• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスロンのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

ジュワっち(´Д` )

そ~いや久しぶりにシーマでゆる~い集まり行きました!








さいたまnew都心のゆる~い集まりに( °Д°)

なぜかスタンドでの写真しかない(笑)


からの赤いのが突っ込まれてこんなんだから・・・







廃車にするらしく




部品取り( °Д°)

からのシルバーの事故車に顔面移植(笑)






はい!
ウルトラマンの完成です!







ハイパー恥ずかしい(笑)
痛い視線が刺さりまくる(笑)

とりあえず塗るまでウルトラ警備隊に加入(´Д` )



んで、本題!


シーマのこれ!





マフラー外して下から見てみたら、ワンオフマフラーがフレームより下に出ない様に作ってあるから



エンジン上げた影響でフロアとマフラーが当たりっぱなしで排気漏れた熱で穴間的な(´Д` )



フロントメンバー上げる予定がもう無理?

マフラー作り直し?

どうすりゃいいかな?

めんどくせっ!!






















ボンバ!!







Posted at 2013/10/22 17:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年09月17日 イイね!

\(//∇//)\



そ~いや前回言ってた多分レアなやつ!




多分廃盤?なはず( °Д°)分からないけど

たかがネジ。

されどネジ。

(笑)

まぁピッチ1.5だけどね(笑)

変換スペーサーのピッチが1.5だからいいけどね( °Д°)

まだ付けてないけど(汗)

買って満足しちゃった(笑)


からの駐車場マジックで何故かサイドステップ、マフラー着地(~Q~;)







サイドステップだけ、汚すぎて艶消し(笑)
何気駐車場の段差鬼キツいんで、駐車場から出すのめんどくせ!


けどね~明日日産に特殊なブレーキライン頼みに行くから、とりあえず室内移設しないと(笑)



やる気だけ、なぜかあるってゆ~(笑)









誰か5センチアーチ上げフロントフェンダー買う?
気になる人はメッセージください!


いらねぇか??








ではでは!
Posted at 2013/09/17 17:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

( ˙灬˙ )



美麗車終わってから
なんかやる気ないような、ある様な( °Д°)


どこ行くって訳じゃないけど、フロントインナー処理が甘すぎだからサンダーで超メキメキにしたり





美麗車よりも車高下げて、ずれてたリアのキャスター直したり




けど燃料ライン、ブレーキラインまだやってないからリアは昔より余裕で高いし(笑)

昔はブレーキラインとか気にせず下げてたのに(笑)
リアメンバー上げたから腹下スカスカなのにブレーキラインのせいで下げられないってゆ~(笑)





まぁ近々やるけどね!
フロントメンバーも上げるよ!
穴空いたフロアも、排気漏れMAXなフロントパイプもやるよ!

気になるとこ全部やるよ!

死にたくないからね(笑)

無駄に栃木のドレ1行こうか悩んだけど、近くのパーキングで満足したりして、まったりしてましたとさ!








もうね~なんだろ?
今までこだわってる感じで50シーマは、20インチじゃないとダメ!!って感じだったけど、
やっぱり20インチキツい( °Д°)

フロントメンバー上げて腹下余裕になったぶん下げようと思うんだけど、フロントインナーがもう無理(笑)

いくら切っても、下げたら当たる( °Д°)

これが20インチの限界か?って感じです(*´д`*)

みんな低い人19インチだし、ど~しよ?




限界突破の19インチにするか?
こだわってる感じ出して20インチで車高下げるの諦めるか?

悩むよね( °Д°)





もう答えは決まってるけどね(笑)


自分に19インチの選択肢は、ありません!!



20インチで19インチの低い人の車高まで下げる!!ってゆ~のが、ちょっと前からの自分のテーマです(笑)

負けず嫌いなんで、20インチで下げた方が下げ幅勝ちみたいな(笑)


あ~バカだな(笑)


そ~いや超レアな物ゲット!!


たかが〇〇、されど〇〇なや~つ!

たまんね~!
まだ実物見てないけどね!












糸売
Posted at 2013/09/09 08:10:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年08月21日 イイね!

(((o(*゚▽゚*)o)))( ̄▽ ̄)

はい!
後半戦行きます(笑)


とりあえずイベント終わりに色々並べてパシャリ!

念願のこのコラボ!

去年できなかったからね(笑)

神シーマ×ゴミシーマ(笑)





もうこれ撮る為に三重まで行った様なもん!
これの為に車直したみたいな感じ(笑)


からの

チームデカりんご?(笑)
おしゃクソレーシング?(笑)


岡山のボスと!



で、リアタイヤ交換(´Д` )


スペア3本持って来て、行きで全部セパる奇跡(笑)
だからスペア3本お借りして帰路へ!
車の中タイヤ6本積んでGO!

















元静岡県民駿河湾バックにしんみり撮影(笑)アップにしたら分かるよ!

これアップにしたら超面白いよ(笑)


渋滞中エアコンレスだから、ドア開けて走ったり(笑)


まぁ色々あったけど、なんとか無事に帰ってきたよ!



古株2台ラストランはだいぶいい思い出になりました!とさ











さ~てこっから毒吐きます(笑)






昔に比べてみんな車高低いよ!!!

低いけども、低いまんまイベント来て、低いまんまイベントから帰るって人が減った気がする!!

ぶっちゃけ今回自分もそうだし、それじゃあシャコタンなんて言えないでしょ?
だから今のシーマはおしまい!
低いまんま家出て、そのまま家帰って来れないからね!

まぁ中には漢気満載な車高でそのまま帰る人もいますが、本気で尊敬します!
それが自分の中でのシャコタンの定義なんで!!


帰りに燃えた人!!

おまえすげぇよ!
ちょっと人と考え方変わってるかもしんないけど、車高上げて帰るなら車炎上した方がよっぽどエラいみたいな!



あと関西のシャコタンの方が低いみたいなの、よく聞くけど


関東のイベントで関西のシャコタン見た事ある?
関西のイベントで無理して関東のシャコタンが行ったら、そりゃあ低くないよね?



ん~?何が言いたいんだ?

とりあえず関西のシャコタンが関東の
イベント来てくれたら、もっとシャコタン増えてもっと楽しくなるんじゃないかな?って




オッサンの1人事でした!









明らかに今より低いのに
こん時はどこ行くのも、この車高だったな!
俺どうやって運転してたんだろう?(笑)


老けたな(笑)








糸冬
Posted at 2013/08/21 09:20:27 | コメント(13) | トラックバック(0)
2013年08月20日 イイね!

( °Д°)(*°∀°)=3

とりあえず美麗車行ったよね~( °Д°)


出発の日も朝から作業作業作業作業(笑)


久しぶりすぎてシャコタンの運転のし仕方忘れて、人の家で亀ったり(笑)



この人写ると、やたらsummer(笑)


みんな作業作業作業でこんな感じ



で、一睡もせずに埼玉名物スタンド大集合!


その後はトラブル珍道中( °Д°)




まだ海老名なのにスペアがセパったり、フロア穴開いて、煙モクモク(笑)

アクセル踏む度室内に排気(笑)

死ぬわ(笑)
その後もタイヤ変えたらインナーでタイヤ削って煙モクモク(笑)






会場着いてからもエンジンかけられないから地獄(´Д` )

シャコタンコンテスト的なのにもエントリーさせてもらったけど、レベルが違うよ(´Д` )
もう公開処刑(笑)

この2台は今回がラストイベントだったから、最後に恥ずかしめに合ういい思い出になりました(笑)






とりあえず内容が訳わかんなくなってきたから、前半戦はこの辺で!


後半戦はまた後で!


へばな!
Posted at 2013/08/20 09:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

ちょっと低いつもりの50シーマに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

むか~しむかし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:54:21
10.5Jのホイール買ってから、ソワソワ(;´д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 07:51:44
三郷ビバMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 15:46:54

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ハイブリッドカー
キャデラック ドゥビル キャデラック ドゥビル
アメ車
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
仕事でディーラーに出入りする為注意されないギリギリまで頑張ります! お金はかけずに、そ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
車高調でちょこっと下げて走ってますダッシュ(走り出すさま)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation