皆様、お久しぶりです!
月イチブログの8月編です(笑)
猛暑日が続いていますがお元気ですか?
僕はこの時期、熱中症対策として車弄りはお休みしています(嘘爆)
でも芝刈りは定期的にやってます!
ある意味で命懸けです(;´∀`)
14日~16日までお盆休みをいただきまして
15日はクソ暑い埼玉を離れ、涼を求め北関東へお出かけしました♪
こんなトコへ
↓↓↓
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、やな場です。
栃木県那須烏山市の
「矢沢のやな」ってトコです。
やなにかかった鮎を食らう為のお出かけです(`ω´)グフフ
栃木県内でも大型のやな場らしいので期待も膨らみます。
いざ、仕掛けられているやな場へ!!!!
なかなか大きなやなです~
んで、お楽しみの鮎はなかなか上がらず┐(´д`)┌
待つ事5分…
鮎がキタ――(゚∀゚)――!!と喜んだのも束の間
お隣にいた親子が鮎をゲット。_| ̄|○
人が大勢いるので上がった魚は奪い合いです!
基本持ち帰り禁止で、上がった魚はやな場に設置された箱に入れなきゃいけないのですが
滅多に触れない生きた魚にみんな大興奮!!
そして僕らの前にも魚が…
キタ――(゚∀゚)――!!

お姉ちゃんが小魚ゲット!(爆)
※前歯が抜けているので本人の希望により口にもモザです。
暫くしてチビの前にも魚が…
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

15センチぐらいの鮎ゲット!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
※鼻の下をケガしているので本人の希望で鼻にもモザです。
川遊びなんぞしてみたり~

平べったい石を見つけて年齢を忘れ水切り(石投げ)に没頭(爆)
思いっきり遊んでみんな腹ペコ(ヽ´ω`)ゲッソリ
お楽しみのお食事タイム!!
やな場の隣りのお食事処へ移動~!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ちょっと贅沢をして「やな場定食」を注文。
お値段は¥2200と少々高めです(;^ω^)
まずは鮎のフライ

(゚д゚)ウマー
お次は鮎のお刺身

(゚д゚)ウマー
初めて食べたけど実に美味いっ!
お楽しみの鮎の塩焼き

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
ちなみにご飯は鮎ご飯

コレマタ(゚д゚)ウマー
すんごい呑みたかったけどコレで我慢

気分だけ盛り上がりました(´ε`;)
やなのチョイ下流では釣り人もチラホラ
同じ関東地方のお出かけなのに自然たっぷりで
遠出をしたかのような気分になりました~♪
んで、タイトルに書いた
「涼」を感じたかについてですが…
終始猛暑でした(爆)
メーター内の外気温度計は常に40℃を表示し
実は鮎を食らっている最中も汗だく状態!
とんでもない暑さでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
涼を求めてお出かけしたハズなのにね~
ま、楽しかったし美味しかったからヨシッ!って事で(*´σー`)エヘヘ
日付は変わって昨日の事ですが…

お姉ちゃん7回目のお誕生日でした~!!!!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
まだまだ猛暑日が続きそうな予報ですが
お友達の皆さん、熱中症にならない程度に
あれこれ弄りを頑張ってくださいね~!( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2010/08/17 15:35:03 | |
お出かけ | 日記