• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりなり@のブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

カメブロ。

久々にカメラ系でブログを。


Nikon D3100でデジイチデビューしてから1年が経ち、つい先日エントリー機らしからぬスペックを持った後継機D3200も発表され見事に型落ちとなった我がカメラ。


去年2月に生まれた次女(3号)をメインに子供達の成長や家族でのお出かけなどを気ままにパシャパシャしてきましたが


Wズームキットのレンズ(18-55&55-300)じゃ物足りなくなって…


少ない小遣いを毎月コツコツ貯めること約半年。


とうとう


レンズ買っちゃいました!


ノ(´д`)デヘヘ~


思ったより目ん玉が小さいのね~。


単焦点レンズを買うにあたりAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gとメチャメチャ迷いましたが、悩んだ結果
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gを購入。


ニコンのHP見てたら
「クローズアップもポートレートや風景も…」
って書いてあったし、小遣い制の僕には更に交換レンズを買えるわけもなく…

オールマイティーにこなせるであろうこのレンズにしちゃったのです♪


んで、使ってみた感想。

・軽くて小さい!(18-55mmと比べて)



・持ち運びの邪魔にならない!



・フードを付けるとカッコイイ!



・寄れる!(当たり前だ)



・更に寄れる!(マイクロレンズだし)



・ボケる!(やっと18-55mmのフード買いました)



・フツーにも撮れる!(じゃなきゃ困る)



とにかく


コレ楽しいゾー!!!!


足ズームにはまだまだ慣れが必要ですが、気軽なお出かけレンズとして重宝しそうです♪
頑張って小遣い貯めた甲斐がありました(*´∀`*)

買って間もないカメラバッグは3本目のレンズ登場により既にパンパン(笑)

これ以上レンズ入らないし、要らないし、買えないし…_| ̄|○


GWはコレ持ってちょっとお出かけしてきま~す♪
Posted at 2012/04/26 16:11:31 | コメント(4) | カメラ | 日記
2011年06月02日 イイね!

6月です。

この度の東日本大震災により被災された皆様に
心よりお見舞い申し上げますと共に
被災地の一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。


皆様ご無沙汰しております。(o*。_。)oペコッ

なんだかんだで約3ヵ月ぶりのブログです。


暖かくなったし、そろそろ活動開始ッ!てな感じで

久々にジグソーを握ってみたりして

これからのお楽しみを見つけてウフフな気分でしたが…

まさかまさかの5月中の梅雨入り(TдT)

見事に作業中断です。


んっ!? 梅雨?

イカン、もうそんな季節か!

慌ててコレ購入
↓↓↓


そうです、カメラを収納するドライボックスです。

レンズにカビが生えたらたいへんですからね~

んじゃ今まではどーやって収納してたのさ!って話。(笑)


本体とキットレンズのワタクシには8Lで十分


短めのレンズならもう一本いけるかも。

湿度計も付いてるし、繰り返し使える乾燥剤も( ̄ー ̄)bグッ!


ついでに今後のデジイチライフを楽しむために

メモリカードも増やしました!


予算の都合ともしもの時のリスクを考えて4GBを複数枚体制で。

さ、いっぱい撮るぞ~!!

と言いつつも未だにお手入れキットすら未購入(;´∀`)

18-55のレンズフードすらまだですが(爆)

あ、プロテクトフィルターもですわ…_| ̄|○





相変わらず放置癖の治らないワタクシですが
今月も宜しくお願い致しますm(_ _)m


んで、さっき知ったのですが

フリード乗りの皆様で「東日本大震災復興支援オフ」なる催しが開催されていたようで…

チョット行きたかったな… (-ェ-o)ボソッ
Posted at 2011/06/02 15:59:41 | コメント(9) | カメラ | 日記

プロフィール

「3日前に新品装着した仕事車の夏タイヤ、誰かが落としたドリルのビットを踏んで一発アウト。
3日間400kmの命でした。」
何シテル?   04/28 21:38
小遣い制の為、弄りは停滞中です。 お金をかけないチープな弄りが大好物。 弄りネタはパクッてナンボです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達が成長し、フリードでは狭くなったので買い替えとなりました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月27日契約 2009年9月11日納車 □Exterior□  Front ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation