• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりなり@のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

やっと来ました!

購入したのは4月のアタマ。

待つ事ひと月半…


やっと来ましたー!!!!

コレ↓↓↓



東芝レグザ 42Z9000♪

レグザもLEDバックライトのZ1シリーズが発表されて既に旧型感がありますが

どうしても欲しかったんですコレ。

ずっと前から狙っていましたが

その時は値段が高くて買えずに我慢。


我慢する事数ヵ月…

プラ~っと立ち寄ったヤ○ダ電機で

「もうすぐ生産終了です」の言葉に負けて勢いで購入(爆)



いや~、待った甲斐がありました♪

我が家はケーブルなので以前のブラウン管TVでも地デジでしたが

やっぱ液晶テレビはイイっ!(*´∀`*)

Zシリーズだから? と思いたい。

一緒に買ったコイツ↓


外付けHDDに録画できるのも楽チン♪

素晴らしい技術や性能はメーカーHPに色々載ってます(笑)



ただ残念だったのは…

TVから出る音がイマイチな事。

薄型TVに高音質を求めちゃいけないのかもしれませんが

正直迫力に欠ける音質でした(^▽^;)


レグザ購入に伴い、TV台の新調も考えていたので

思い切ってシアターラックも買っちゃった!




TOSHIBA TY-TVR1000HDってヤツ。

TOSHIBAと書いてありますが、系列会社の東芝エルイートレーディングの製品です。

レグザリンク対応なのでHDMIでTVと連動します♪


このまま使えば3.1ch!

別売りのスピーカーを繋げれば5.1chに進化!

外部アンプを繋げると6.1chや7.1chにも対応!! Σ(゚Д゚;エーッ!


大昔(20年近く前)にAVアンプ使って自分の部屋を6chシアターにしてた事あるんですが

部屋の中がスピーカーの配線だらけになってウンザリ┐(´д`)┌


若かりし頃に少しだけホームオーディオに凝った事があるので

スピーカーに囲まれた立派なホームシアターシステムにも正直憧れますが

チビにスピーカー倒されたり心配事が尽きない気がするし…

なのでこのまま3.1chで十分かと。

そんな僕にはピッタリのシアターラックです♪


特に気に入ったポイントはコレ↓↓↓


なんと中身はONKYO製!

頭脳はHTX-22HDXってのと同性能らしいです。

i pod(持ってませんが)とデジタル接続も可能で

繋いじゃえばミニコンポになるし

もしも音に飽きたらウーファー以外は外部スピーカーとの接続も可能です。



そんな感じでこのシアターラックの気になる音質は…


もう最高ッ!(*´∀`)


今まで聴こえなかった音も聴こえる~♪

爆発音なんかも臨場感たっぷり。

このシステムでこの音は大満足です!


ただね、リスニングモードが沢山ありすぎて

何に設定したら良いのかチンプンカンプン。

しばらくは説明書とにらめっこです(笑)


説明書によるとブルーレイディスクの音声規格にも対応してるみたいですが…

当然のようにブルーレイ再生機器がありません(笑)

ちょっと欲しい気もしますがまだまだ買えませんね…


レグザ+シアターラック購入で


スタッドレス生活の延長が決定です!_| ̄|○




Posted at 2010/05/25 14:44:47 | コメント(9) | 買い物 | 日記
2010年05月06日 イイね!

聖地へ…

聖地へ…←ココ行ってきました!

ホンダ乗りには聖地とも言える場所(なのか?)

『ツインリンクもてぎ』です♪



初めて行ったけど、意外と山の中でした(^▽^;)

でも、高速乗らずに行けるし手前に道の駅もあったりして

道中の退屈は皆無!

自宅を出て約2時間半で到着しました~♪



子供達は隣接のモビパークでゴーカートなんかの乗り物で遊ばせて~


ご満悦ぅ~♪


んで、僕の狙いは…

スーパースピードウェイファミリードライブってイベント。

簡単に言うと、レースで使われるオーバルコース
マイカーで走っちゃおう!です。

こんな車が走っちゃうあのコースです。



ちなみに料金は5周で¥3150

5台で1グループになり、ペースカーの先導で走ります♪

もちろん家族も同乗したまんまで!



そしてスターティンググリッド(?)へ…


ただの集合場所ですが(笑)



日頃の行いがヨロシイ僕は…


運良くペースカーの真後ろゲット!(*^^)v

まさかのCR-Zペースカー!!


この車について行ってね~と言われたのでついて行くと

そのままコースインッ!!!!



このペースカーが結構飛ばすんですわ。

直線では軽~く120~130kmは出てましたね~

バンク内でもフツーに100kmは出てました(汗)

ついて走る僕らも当然同じ速度です。

コレ本当にファミリードライブ?的な:(;゙゚'ω゚'):


1500ccファミリーカーのフリードも頑張って走りました!

スタッドレスタイヤで(爆)


ラスト1週ではバンク内に停車し撮影タイム!

なかなかのサービスです♪

CR-Z × FREED


お暇ならどうぞ~
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③



滅多に出来ない経験をし楽しく過ごしたGWでした♪(*´ω`*)

僕の趣味に付き合ってくれた家族に感謝です!

毎年恒例の海外旅行を中止した甲斐がありました(嘘爆)


今月も宜しくお願い致しますm(_ _)m


関連情報URL : http://www.twinring.jp/
Posted at 2010/05/06 15:14:48 | コメント(7) | お出かけ | 日記

プロフィール

「3日前に新品装着した仕事車の夏タイヤ、誰かが落としたドリルのビットを踏んで一発アウト。
3日間400kmの命でした。」
何シテル?   04/28 21:38
小遣い制の為、弄りは停滞中です。 お金をかけないチープな弄りが大好物。 弄りネタはパクッてナンボです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達が成長し、フリードでは狭くなったので買い替えとなりました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月27日契約 2009年9月11日納車 □Exterior□  Front ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation