• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりなり@のブログ一覧

2010年11月01日 イイね!

生きてますよぉ~。

どーも、お久しぶりです。○┓ペコッ

早いものでもう11月、今年も残り2ヵ月ですね~。

今年の秋は何だか忙しくって

①小学校の運動会
②地域の運動会
③幼稚園の運動会

まさかまさかの3連チャン!

残暑も厳しくて運動会を見てるだけでもしんどいのに

②と③は役員さんを引き受けちゃったりしたもんだから

働きつつ競技に参加したりして非常に疲れる秋でした。(ヽ´ω`)ゲッソリ



んで、ようやく落ち着いたので久々に楽しい事をしました♪

あ~んな事こんな事を…(*´∀`)



更に!



ずーっと履いていたスタッドレスをやっと脱ぎました~♪




そうです!




NEWホイールを購入しちゃったんです(*^^)v







コレ↓↓↓





真っ黒なWORK EMOTION 11Rです。

色々考えた結果、ボディーがホワイトなので正反対の黒いホイールを履いたら面白いかな?

って単純なヒラメキからのチョイスです(笑)


チョイ引きで~



ん~、レーシーになったかな??



更に引き画~



足元真っ黒すぎてよく見え無いし…(´ε`;)





買ったお店でコレ↓↓↓

オマケしてもらったんで飽きたら貼りま~す♪



んで、この姿のフリちゃん見て奥さんの一言。

「車高が高くてホイールだけ浮いてません?」だって。_| ̄|○ガックリ



調子に乗って車高調おねだりしてみたら…

「んな金あるわきゃねーだろー!!(#゚Д゚)ゴルァ」
ですって。┐(´д`)┌


でもね、車高調は見事却下されましたが~

ボヨンボヨンならOK出ました~!!!!

って事で楽○にて青いボヨンボヨンをオーダー済みです( ̄ー ̄)ニヤリ




病気が再発しちゃったかも(爆)


今月も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/11/01 14:58:36 | コメント(8) | ご挨拶 | 日記
2010年09月07日 イイね!

448m!

448m!今日現在の高さだそうです。

4日前は438mでしたのでグングン伸びてます。

完成すると634m…

恐ろしく高い建造物ですね(^_^;)


不定期ですが、スカイツリー建設地の押上・業平橋近辺に仕事で行く機会があり

何となく携帯のカメラでスカイツリーを撮ってありました。

見比べやすいように小さく編集した画像を貼ってみま~す。

2009/12/08

2010/02/12

2010/03/04

2010/05/11

2010/06/01

2010/06/11

2010/09/03

だいたい同じ場所で撮影しています。

そろそろこの場所じゃ入りきらないかも…


押上辺りに行くとかなりの確率で食べてる物↓↓↓



味吟ってお店のおいなりさんです。

「押上 いなり寿司」でググると必ず出てくるお店です。

お店は押上駅近くの浅草通り沿いにあります。

甘じょっぱく味付けされたおいなりさん最高に美味いです!

田舎のば~ちゃん味って感じかな?


注文の時に「すぐ食べちゃうから!」って言うと

容器代(30円だったかな?)を値引いてくれて


こんな包装になります♪

木の香りがして僕は結構好きです(*´Д`)


開けるとこんな感じ~


このかんぴょう巻きも最高に美味いです!

基本的に味付けは甘いですけど、ススム味付けですね。


スカイツリーに行かれた際は是非行ってみてください♪

マジでオススメですので~( ̄ー ̄)bグッ!



んで、だいぶ高くなったスカイツリーですが

我が家との距離は直線で30km程度でしょうか…

もしかしたら見えちゃったりすんのかな?

な~んて期待を込め子供部屋のロフトから探してみたら~


なんとっ!


奇跡的に見えた(笑)



霞んでて見づらいけど何とかソレっぽくみえますね~(;´∀`)

と同時に

高い建物が無い田舎に住んでいる事を再確認できた(自爆)


ちょっと面白いページを見つけました♪
ほぼ日刊イトイ新聞



もう9月だというのに暑い日が続いてますね~

皆様お元気でしょうか?

今月も宜しくお願い致しますm(_ _)m

Posted at 2010/09/07 14:30:06 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2010年08月28日 イイね!

初めての総火演!

初めての総火演!( ノ゚Д゚)こんばんわ

今日も暑い一日でしたが気合い入れてお出かけしました!

霊峰富士山の麓にある

陸上自衛隊東富士演習場

軍ヲタでも無い僕がなぜ演習場に?

それはですね、単にチケットを頂いちゃったからです(笑)

平成22年度 富士総合火力演習ってイベントの。

行くにあたり少し調べてみたら

ツウな方々の間では略して『総火演』って呼ぶみたいです。 


ま~、もともと戦闘機や飛行機や戦車はチョット好きでしたし

自国の防衛力を確認するにはイイ機会かと(嘘爆)


ややレアなチケットらしいので頑張って行ってきましたよ!

家族を夜中の3時に叩き起して(爆)


実弾を使った演習としては国内最大規模らしく

とにかく凄かった!

戦車の砲撃の迫力は想像以上にすさまじくて

耳や体で衝撃を感じまくり♪ (*´Д`)ハァハァ

地面も揺れてました、ハイ。


初めてなのに癖になっちゃいそうですね~

ただ、暑さと人の多さにグッタリ(ヽ´ω`)

時期が悪すぎですよ、時期が。

そんなこんなでフォトギャラにしてみました。

お暇なら覗いてみてくださいな!

平成22年度 富士総合火力演習①
平成22年度 富士総合火力演習②
平成22年度 富士総合火力演習③
平成22年度 富士総合火力演習④

疲れちゃったので今日はもう寝ますわ~( ´Д`)ノ~
Posted at 2010/08/28 23:43:08 | コメント(4) | お出かけ | 日記
2010年08月26日 イイね!

ツルっとね!

酷暑ですね~(;´Д`)

毎日毎日暑くってやんなっちゃう。

がっつり食べたいお昼ご飯ですが

ツルっと食べられる麺類ばかりを体が求めます(^_^;)


で、自宅近くのラーメン屋へ…


お店の名前は「つけ麺 ブラウン」


お得なお昼のセットメニュー¥850


つけ麺中盛り+ネギ豚飯でこの値段!

うどんのような自家製極太ストレート麺と豚骨&魚介の濃厚Wスープでなかなかのヘビー級。

スープの中には角切りチャーシューと極太メンマが入ってます。

味を変えたければ魚粉増しもできちゃいます♪

食べ終わったあとのスープは柚子風味の割りスープを入れてズズーっと。





お店の名前にあるブラウン ですが

その理由は看板に描かれております
↓↓↓


携帯のカメラなので写りが悪いですが

いわゆるJ.Bです。

featuring ジェームス・ブラウン

なので

Get UP! 餃子(笑)


ちなみに、餃子も食べ応え十分です。


ココ行くと食べすぎちゃって

午後は必ず動けません( ´З`)=3 ゲップ
Posted at 2010/08/26 13:48:23 | コメント(7) | ラーメン | 日記
2010年08月17日 イイね!

涼のつもりが…

皆様、お久しぶりです!

月イチブログの8月編です(笑)

猛暑日が続いていますがお元気ですか?

僕はこの時期、熱中症対策として車弄りはお休みしています(嘘爆)

でも芝刈りは定期的にやってます!

ある意味で命懸けです(;´∀`)


14日~16日までお盆休みをいただきまして

15日はクソ暑い埼玉を離れ、涼を求め北関東へお出かけしました♪

こんなトコへ
↓↓↓



ちょっと分かりづらいかもしれませんが、やな場です。


栃木県那須烏山市の「矢沢のやな」ってトコです。

やなにかかった鮎を食らう為のお出かけです(`ω´)グフフ

栃木県内でも大型のやな場らしいので期待も膨らみます。

いざ、仕掛けられているやな場へ!!!!



なかなか大きなやなです~



んで、お楽しみの鮎はなかなか上がらず┐(´д`)┌



待つ事5分…



鮎がキタ――(゚∀゚)――!!と喜んだのも束の間



お隣にいた親子が鮎をゲット。_| ̄|○



人が大勢いるので上がった魚は奪い合いです!

基本持ち帰り禁止で、上がった魚はやな場に設置された箱に入れなきゃいけないのですが

滅多に触れない生きた魚にみんな大興奮!!



そして僕らの前にも魚が…

キタ――(゚∀゚)――!!







お姉ちゃんが小魚ゲット!(爆)
※前歯が抜けているので本人の希望により口にもモザです。


暫くしてチビの前にも魚が…

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!





15センチぐらいの鮎ゲット!
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
※鼻の下をケガしているので本人の希望で鼻にもモザです。


川遊びなんぞしてみたり~


平べったい石を見つけて年齢を忘れ水切り(石投げ)に没頭(爆)


思いっきり遊んでみんな腹ペコ(ヽ´ω`)ゲッソリ

お楽しみのお食事タイム!!

やな場の隣りのお食事処へ移動~!!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


ちょっと贅沢をして「やな場定食」を注文。

お値段は¥2200と少々高めです(;^ω^)


まずは鮎のフライ

(゚д゚)ウマー



お次は鮎のお刺身

(゚д゚)ウマー

初めて食べたけど実に美味いっ!



お楽しみの鮎の塩焼き

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



ちなみにご飯は鮎ご飯

コレマタ(゚д゚)ウマー



すんごい呑みたかったけどコレで我慢

気分だけ盛り上がりました(´ε`;)



やなのチョイ下流では釣り人もチラホラ




同じ関東地方のお出かけなのに自然たっぷりで

遠出をしたかのような気分になりました~♪



んで、タイトルに書いた「涼」を感じたかについてですが…




終始猛暑でした(爆)

メーター内の外気温度計は常に40℃を表示し

実は鮎を食らっている最中も汗だく状態!

とんでもない暑さでした(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

涼を求めてお出かけしたハズなのにね~

ま、楽しかったし美味しかったからヨシッ!って事で(*´σー`)エヘヘ




日付は変わって昨日の事ですが…

お姉ちゃん7回目のお誕生日でした~!!!!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ



まだまだ猛暑日が続きそうな予報ですが

お友達の皆さん、熱中症にならない程度に

あれこれ弄りを頑張ってくださいね~!( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2010/08/17 15:35:03 | コメント(7) | お出かけ | 日記

プロフィール

「3日前に新品装着した仕事車の夏タイヤ、誰かが落としたドリルのビットを踏んで一発アウト。
3日間400kmの命でした。」
何シテル?   04/28 21:38
小遣い制の為、弄りは停滞中です。 お金をかけないチープな弄りが大好物。 弄りネタはパクッてナンボです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供達が成長し、フリードでは狭くなったので買い替えとなりました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月27日契約 2009年9月11日納車 □Exterior□  Front ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation