はぁい!昨日,みん友さんのせんさん,RX-スズカさん,水の音さん夫妻と東京オートサロンに行ってきました~( ^^) _旦~~
なぜこんな次の日にブログアップ?
それはね…
今日行く人にネタばれしちゃ今日楽しむ人が面白くないでしょう!!(^-^)
単に昨日帰宅後眠かったからなんですが…(笑)
いろいろ1日の様子を書き綴ると長くなるんで印象に残ったことをブログにします!!
まずはみんなで西ホールのRE雨宮ブースや我らがマツダブースを回りました.
マツダのブースには企業ブースにもかかわらずナイトスポーツのマカオGP参戦車両が置いてあり,マツダパンフレットにもナイトスポーツの記事が!!
なんかいいですね☆マツダが率先してチューニングショップを盛りたてているのは(*^_^*)86やBRZもトヨタ,スバルの偉い人が「我々はこのクルマという素材を提供しているにすぎない」とチューニング業界を盛り上げる発言があったのはうれしいですね♪
マツダに10時45分から787Bのデモランがあるのでみんなで行こうと考えていると,みんなでいろんなブースを見て回ることに盛り上がり過ぎて午前のデモラン見学を忘れ…
せんさんのめちゃ焦っているとこはめっちゃ面白かったです(笑)
もちろんみんなで見学するということは,パーツ購入の煽り合いがはじまります(^u^)
せんさんもBRIDEには心が揺らいでいたようで…
そんな中見つけたマイベストカー&マイベストパーツがこちら↓
オートクラフト京都の後期エイト!!
このアルミ質感のラッピングがGOOD!!しかも上半分はカーボンシート調でかっくい~!!
で,マイベストパーツが↓
オートクラフトのデモカーについていた純正RSウィングを上げるウィングステーヽ(^o^)丿
我がシビックウィングに似ていてビビビッ!!ときました!!
後ろから見てもこの純正感いいっしょ!?
もちろん,スズカさんとせんさんの心を揺らぐように水の音夫妻と煽り続けました(笑)
お次はちょっと気になったエイト…
オレンジでど派手でおしゃれなエイト.VARIS?のカーボンボンネットのダクト部分だけカーボン残してこれはやってみたいな~と思ったエイト.
最初に自分が見つけ,みんなに「あっちにケンスタエアロのエイトいますよ~」とみんなで行ってみると水の音さんが「このリア,雨宮のD1バンパーですよね?」
ん?
ん?ん?
似てるけど…なんか微妙に…そういえばフロントもケンスタに似ているようで…
ボンネットもVARIS製とダクトの位置がちょっと違うような…
パンフレット見るとZ33用も出ていてオリジナルエアロらしいです…
けど…
これコピー品じゃない?
よくエイトには見かけますけど…マツスピエアロに酷似パーツを平然とリリースしているファ○ヤースポーツみたいにここもパ○リショップなのかな?と感じてしまいました(--〆)
次はこの前換えたばっかだけどやっぱ気になる
WORKの新作~!!
新作のホイールもかっこよかったけどマイベストはこれ↓
赤のアクセントがベスト!!
WORKブースにあったのがこの車↓
あら?ジークさんオートサロンに出展ですか?(笑)
やっぱカマロにWORKのホイールはGOOD!!
このマッチング,やばいよやばいよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お次は見逃さないためにも早めにスタンバったデモラン見学です.

まずは86.なんか思ったより静かだけどきびきびしてて絶対走りは楽しいクルマだと思います☆彡
レクサスIS-Fのデモラン.重々しくてカッコイイ!!やっぱレクサスいいよね~?
実は787Bのデモランはお台場のモータースポーツジャパンで見ていたので一番見たかったのはこのNISMOリーフRC!!
モータースポーツジャパンでは展示のみだったんで,ほんとに走るのかな?どんな音するのかな?もしかしてこの名前の最後の「RC」って「レーシングカー」じゃなくて「ラジコン」なんじゃ…って思っていたんです(笑)
やっぱ音しねぇ~!!けどはえぇ~!!これステルスカーでしょ!?
BGM切ってもタイヤのスキール音とかすかなモーター音しか聞こえない!!
次はWRCのインプ♪
ギリギリの攻めはすっごい迫力があり,タイヤカスまみれになりました(*^^)v
最後は787Bのデモラン!!
は…ムービーで撮ってたので走行写真はナシよ~゜・_・゜~
でもこれが最後の走りということでドライバーの計らいにより,チェッカーフラッグが振られても停止してロータリーサウンドを響かせてくれ会場は大盛り上がりでした☆
最後のピットインの写真↓
最後までファンは押し寄せていましたね☆
この写真撮っているとき,真横から聞き覚えある声が聞こえ,見るとどこかでみたことがある人が!!
Rマジックの土井さんが隣にいました(*^_^*)Rマジックのつなぎじゃなく私服だったんでわかんなかったですね(^_^.)
でもこんなときにクレーム対応の電話かなんかされてたんで挨拶できなかったです…
このあと所用で東京に出るためみなさんと別れて今年のオートサロンは終わりです.
みなさんお疲れ様でした☆
また今日行ってるみなさんは楽しんできてくださいね♪
オネーチャンの写真を期待された方々はごめんなさい(●^o^●)1枚も撮っていません(笑)
Posted at 2012/01/15 10:40:42 | |
トラックバック(0) | クルマ