• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

新居探し(笑)

昨日横浜で遊ぶついでに来月の転勤に向け、そろそろ新居を探してみようかなと中居正広のCMしてる不動産屋に言ってみました。

まだ転勤先決まってないけどね(´д`)

次の第一希望勤務地である神奈川県で一人暮らしに最適なとこを探してもらいました。

条件は…

・職場の近く
・1Kかそれよりちょい大きい部屋
・ユニットバスは絶対嫌!
・洗濯機は室内
・防犯上2Fくらいがいい
・クルマ通勤なので駅はあんま近くなくてもいいかな~でも駐車場は近くに欲しい
これくらいで5~5.5万円くらいで探してもらいました。

やっぱ神奈川県って都会だし、安くていいとこってなかなかないよね~(・ω・)

やっぱりいろいろ物件だしてもらいましたが、いいな~と思ったのは築年数が俺の人生より長かったり、バランス釜だったり、不安要素いっぱい(´д`)

その中でも惹かれた物件が!?
しかも出した条件よりもさらに良い条件が自然とついつきた!

・職場に近くなのに駅徒歩13分!(今の千葉のアパートとと駅距離と変わらない)
・2Fで1Kで南東の角部屋でバルコニー付き!
・鉄骨造で安心かつ都市ガスで安い!
・3F建の2Fで1Fは駐車場のような物置のようなとこなので下を気にしなくていい!
・コンビニ20m
・千葉の部屋はクローゼットないけどこの物件にはある!(笑)

と、まだまだいいとこあるけどこれで家賃45000円!共益費2000円!駐車場別…

次の勤務から住居手当てが出るから実質2万円くらい!駐車場別…

問題点は部屋に関してはキッチンがめちゃ狭い…
これはどうでもいいんだけど、一番の問題は駐車場。
この近辺の駐車場はここの不動産屋が管理していないので近くに自分で探さなければなりません。
いくつか探してもらえたんですけど、まず聞かれたのは…

「車高は?あ~低いんですか~?じゃあ車種は?あ~RX-8?軽自動車なら大丈夫なとこあったんですけどね~」

ん~悩む…

とりあえず物件の外観や内観の詳細カラー写真を見せてもらうと…

画像が粗い写真でしたが部屋の下の1Fに白のFDが駐車されてるではないか!?(☆。☆)

ならば我がエイトも駐車可能!

不動産屋いわくこのスペースを駐車場として使うには大家さんとの直接契約で空いていれば駐車可能ときた!!

もしここが取れれば、今の千葉のアパートから離れて駐車場を取って不安になるようなこともなくそばに置いておけるし、なんといえどもエイト初!屋根付き駐車場になる!!ヽ(^o^)丿

アパート4部屋あるうちの停めれるのは2台(たぶん)

もし写真の白FDの人がまだいるならお友達になりたいな(。・ω・。)

実際見なきゃわからないので来週土曜に見に行くことになりました。そしてその次の月曜か火曜に勤務地が確定する…この物件を手放したくない!(ノ^^)ノ

神奈川県でのカーライフ計画は着々と進んでいます!
でもまた住宅街だからRmagicのエキマニとキャタは…
これでドンデン返しで勤務地飛ばされたら…(泣)


追記:この物件の安さの秘密は周辺環境の「音」です。自分にとっちゃ仕事柄慣れっこなんでカンケーないですが(笑)



Posted at 2012/01/22 09:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

帰ってきた我がエイト

帰ってきた我がエイトついに帰ってきました☆我がエイト♪

Dで見せてもらった前つけていたスターター,見る感じススまみれで真っ黒.

マネージャーさんが「むちゃくちゃ速いですよ~」と言っていたのでエンジン回すのがドッキドキ!!

雨の中,マネージャーさんと駐車場に向かってキーを差し込んでひねっていざ!!イグニッションオン!!


ぎゅるん!!ど~ん!!


ひゃ~!?\(◎o◎)/!はえぇ~~!!

これでもうエンジン始動前に「今日はかかってくれるかな…ダメかな…」なんて不安抱えてエイトに乗りこまなくていいんだ~!!ひゃっほ~いヽ(^o^)丿


で,エンジンスターター交換関係のブログをアップしてから多くの方からスターター交換に関する質問コメントやメッセージをいただきました.

前期の初期エイトに乗っている方はやっぱ気になると思います.

なのでここで一番気になる費用を発表~!!

今回かかった費用は…

スターター(型式N3Z118400)代31,500円+工賃5,229円=合計36,729円

意外と安くできるんです(*^_^*)まあ,家族持ちの方はこの値段をねん出するのに相当大変でしょうが,酒,タバコやめればこんなん2か月でチョロイっしょ?

え?酒もタバコもやってないって?



知らん!!(笑)



で話はヘッドライトの話へ.写真ではちょっとわかりにくいですが,今の状態はフォグ→HID,ロービーム→HID,イカリング&ポジション→LED,ハイビーム純正バルブとなっています.
なのでライトをつけたらロービームまで点灯で白くめっちゃ明るいです.そこにハイビームを点けると純正バルブの黄色い光がチョロっと.

初めは純正バルブのしょぼいのが嫌だな~と思っていましたが,ハイビームはしょっちゅうつけるもんじゃないし,オフ会とかでちょい点灯させたときに白い光の間に黄色く光るのって…


ちょいオサレなんじゃね?


と,言い聞かせてます(笑)


Posted at 2012/01/20 23:28:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月19日 イイね!

久しぶりにヽ(^o^)丿

久しぶりにヽ(^o^)丿明日,久しぶりに我が相棒との再会です☆彡



1月9日に入院してから12日ぶり(*^_^*)

ハイビームの不具合を転勤前に直しておかなければならないので預け修理に出し,ハイビームだけ純正バルブに戻しました.

この前の日曜にDに様子を見に行ったら,ハイビームだけ純正の黄色い光になってちょっと不思議な感じになってました.

そのまま受け取ってもよかったのですが,Dが忙しいらしく,かかった経費の伝票ができておらず,このまま支払わずに帰るのも信用問題かなと思い,今週は平日特にエイト使う用がなかったのでそのままDに置いておくことに.

月曜は自分が仕事の関係で取りに行けず,火,水はDがお休み.今日,木曜日はDの営業時間内には仕事が終わんないので明日金曜の仕事後に取りに行くことにしたのでどうせ1週間置くならと,年末にエンジンがかからず大変な思いをしたことをきっかけに強化スターターをついでに取り付けてもらうことにしました.

明日からエンジン始動が気持ちいいんだろうなぁ~(*^^)v



きゅるきゅるきゅるきゅる,ど~ん!!

が,

きゅるっ!!ど~ん!!

となるそうです\(^o^)/

まぁ,後期のエイトに乗ってる人は関係ないですね(^_^;)

予算は想定内に収まったし,しばらくエイトいじりはスタンバイしようと思っていましたが,今週給料日があったことを今日,支払分を降ろしたときに気付いて金銭感覚がマヒ…

ん!?

無理!!

時間がない…転勤まで時間がないし,エイトと戯れてる時間もないかもしれない( 一一)

神奈川に異動になればどっかでいじれるだろうし,今年はKAZ工房に行ってみたい.

かごんまなら毎週ドライブ旅行するだろうな~

雪国と南国は…

考えないことにした…

今年はエイトとの付き合い方はどういう方向性になっていくかな?(^-^)
Posted at 2012/01/19 21:21:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

継続入院とカスタムの副産物

今日は家から歩いてDへ.ハイビームは純正に戻ったんですが,ちょうどあるパーツが手に入る,自分の予定の都合上,次受取りに行けるのは次の金曜日.1週間空くならついでにと…


MT用強化スターターに交換することになりました~ヽ(^o^)丿


前期のTypeSとグレードモデルに乗ってる方ならエンジン始動に不満を覚えているでしょう!!最悪自分見たいにスターターが加速しないで1日不動車になってしまったことなんて経験ある方もいると思います.

Dのサービスさんの勧めで強化スターターへの交換を今まで悩んでて,今回聞いたら意外と安いのでやってもらうことにしました.
前期純正スターターより後期純正スターターのほうが安いんですね(^u^)

Dの駐車場に置いてある我がエイトを見てふと思ったことがあります.



この写真は先週の大黒オフに行く前にSAB千葉長沼のワンコインメニューでエンジンルーム内クリーニングの施工後の写真.
一番手前にあるフロントバンパーの付け根のカバー,ボンネットのストライカーがハマるとこですね,年末休暇に耐熱レッドで塗ったのですが,これがあるワンポイントドレスアップを産んだんです!!

実は休暇明け,長沼でワンコインメニューしたあとで初めてこのカバーを取り付け,そのまま日没→大黒オフへ.

ナイトオフだったんで自分も気づかず,周りのみんなも気づかず…

次の日曜はエイトは使わず電車で横浜へ.月曜にそのままDに入院.

今日,昼間にDに行って駐車場で久々にエイトを眺めているとき

(゜o゜)ハッ!?



ボンネット閉めたとき,ちょいチリが合っていない雨宮D1フードカーボンの隙間から赤に塗装したカバーがチラ見して結構いいじゃない☆

今まで年明け装着してから夜しか見てなかったんで気付かなかったけど,意外なとこでドレスアップの副産物♪

さて,2月上旬に転勤で千葉から消えます…まだ全国どこに飛ばされるかわかりません.
第1希望の勤務地である神奈川に配属されればこのドレスアップの副産物も公開できるでしょう(*^_^*)そして今後4年位は関東のみん友さん達にお世話になります.

が,神奈川以外では僻地に吹っ飛ばされますのでまたほそぼそとみん友さん作ってチューニングカスタムの情報源作んなきゃ!!
Posted at 2012/01/15 18:06:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月15日 イイね!

とうきょうおうとさろんにどようびいきました♪

はぁい!昨日,みん友さんのせんさん,RX-スズカさん,水の音さん夫妻と東京オートサロンに行ってきました~( ^^) _旦~~

なぜこんな次の日にブログアップ?

それはね…

今日行く人にネタばれしちゃ今日楽しむ人が面白くないでしょう!!(^-^)

単に昨日帰宅後眠かったからなんですが…(笑)


いろいろ1日の様子を書き綴ると長くなるんで印象に残ったことをブログにします!!

まずはみんなで西ホールのRE雨宮ブースや我らがマツダブースを回りました.

マツダのブースには企業ブースにもかかわらずナイトスポーツのマカオGP参戦車両が置いてあり,マツダパンフレットにもナイトスポーツの記事が!!

なんかいいですね☆マツダが率先してチューニングショップを盛りたてているのは(*^_^*)86やBRZもトヨタ,スバルの偉い人が「我々はこのクルマという素材を提供しているにすぎない」とチューニング業界を盛り上げる発言があったのはうれしいですね♪

マツダに10時45分から787Bのデモランがあるのでみんなで行こうと考えていると,みんなでいろんなブースを見て回ることに盛り上がり過ぎて午前のデモラン見学を忘れ…

せんさんのめちゃ焦っているとこはめっちゃ面白かったです(笑)

もちろんみんなで見学するということは,パーツ購入の煽り合いがはじまります(^u^)

せんさんもBRIDEには心が揺らいでいたようで…

そんな中見つけたマイベストカー&マイベストパーツがこちら↓


オートクラフト京都の後期エイト!!

このアルミ質感のラッピングがGOOD!!しかも上半分はカーボンシート調でかっくい~!!

で,マイベストパーツが↓


オートクラフトのデモカーについていた純正RSウィングを上げるウィングステーヽ(^o^)丿
我がシビックウィングに似ていてビビビッ!!ときました!!



後ろから見てもこの純正感いいっしょ!?
もちろん,スズカさんとせんさんの心を揺らぐように水の音夫妻と煽り続けました(笑)



お次はちょっと気になったエイト…


オレンジでど派手でおしゃれなエイト.VARIS?のカーボンボンネットのダクト部分だけカーボン残してこれはやってみたいな~と思ったエイト.
最初に自分が見つけ,みんなに「あっちにケンスタエアロのエイトいますよ~」とみんなで行ってみると水の音さんが「このリア,雨宮のD1バンパーですよね?」


ん?

ん?ん?

似てるけど…なんか微妙に…そういえばフロントもケンスタに似ているようで…
ボンネットもVARIS製とダクトの位置がちょっと違うような…

パンフレット見るとZ33用も出ていてオリジナルエアロらしいです…

けど…

これコピー品じゃない?

よくエイトには見かけますけど…マツスピエアロに酷似パーツを平然とリリースしているファ○ヤースポーツみたいにここもパ○リショップなのかな?と感じてしまいました(--〆)

次はこの前換えたばっかだけどやっぱ気になるWORKの新作~!!

新作のホイールもかっこよかったけどマイベストはこれ↓


赤のアクセントがベスト!!

WORKブースにあったのがこの車↓


あら?ジークさんオートサロンに出展ですか?(笑)

やっぱカマロにWORKのホイールはGOOD!!

このマッチング,やばいよやばいよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お次は見逃さないためにも早めにスタンバったデモラン見学です.

まずは86.なんか思ったより静かだけどきびきびしてて絶対走りは楽しいクルマだと思います☆彡



レクサスIS-Fのデモラン.重々しくてカッコイイ!!やっぱレクサスいいよね~?



実は787Bのデモランはお台場のモータースポーツジャパンで見ていたので一番見たかったのはこのNISMOリーフRC!!

モータースポーツジャパンでは展示のみだったんで,ほんとに走るのかな?どんな音するのかな?もしかしてこの名前の最後の「RC」って「レーシングカー」じゃなくて「ラジコン」なんじゃ…って思っていたんです(笑)

やっぱ音しねぇ~!!けどはえぇ~!!これステルスカーでしょ!?
BGM切ってもタイヤのスキール音とかすかなモーター音しか聞こえない!!

次はWRCのインプ♪


ギリギリの攻めはすっごい迫力があり,タイヤカスまみれになりました(*^^)v

最後は787Bのデモラン!!

は…ムービーで撮ってたので走行写真はナシよ~゜・_・゜~

でもこれが最後の走りということでドライバーの計らいにより,チェッカーフラッグが振られても停止してロータリーサウンドを響かせてくれ会場は大盛り上がりでした☆

最後のピットインの写真↓


最後までファンは押し寄せていましたね☆
この写真撮っているとき,真横から聞き覚えある声が聞こえ,見るとどこかでみたことがある人が!!

Rマジックの土井さんが隣にいました(*^_^*)Rマジックのつなぎじゃなく私服だったんでわかんなかったですね(^_^.)
でもこんなときにクレーム対応の電話かなんかされてたんで挨拶できなかったです…

このあと所用で東京に出るためみなさんと別れて今年のオートサロンは終わりです.

みなさんお疲れ様でした☆

また今日行ってるみなさんは楽しんできてくださいね♪

オネーチャンの写真を期待された方々はごめんなさい(●^o^●)1枚も撮っていません(笑)
Posted at 2012/01/15 10:40:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation