• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

やる気の出る曲♪♪♪

やる気の出る曲♪♪♪さて皆さんは愛車の中でどんな音楽を聴いているでしょうか?

シチュエーションによっても違いますが,私の場合は…

・ハイテンションでドライブ→LADY GAGA様~

・ドライブデート→DJ FUMI☆YEAHのJ-POPカバー伝説Ⅲ

・おヤマを走るとき→イニD全般,D1サントラなど

ですが,ここでは出勤時に聴く音楽を紹介します.


それは…


~TOP GUN サウンドトラック(改)~

なぜ(改)か?って?それは後ほど説明します.


この曲は出勤時,特にフライトの日は絶対に聴きます.特にメインの「DANGER ZONE」と「MIGHTY WINGS」はやる気にさせてくれる2曲です!!

で,帰りには「TOP GUN ANTHEM」を聴きます.これは仕事をやり終えた感を十分に引き出してくれる1曲です.

この映画TOP GUNが公開されたのは1986年5月,私がまだ1歳にもなっていないときのもの.なんでこの古い映画が好きなのか?

なぜだろう?

この映画の影響で戦闘機パイロットに憧れて航空自衛隊の志願者が増えたそうです(ウィキペディア情報から)

でも…TOP GUNって海軍の話だよ?

ま,日本には戦闘機が航空自衛隊にしかありませんからね,勘違いして入隊した人もいるんじゃないのかな?

私がこの映画と出会ったのは小学生くらいのときかな~?まだVHSの時代ですが…

うちの実家は洋画を見るような家庭ではありませんが,隣に住んでるいとこの家はほぼ洋画しか見ないような家庭で,よくいとこと洋画を見ていてその中の一つがTOP GUNだったと思います.

この映画の影響で飛行機に興味を持ったかと言えばあまりそうでもない.

高校時代にテレビのロードショーで放送され,そのときにTOP GUNの曲とトムのクルーズさんのかっこよさに魅かれ,たまたま学校帰りに呉駅のCDショップでサントラを見つけて少ない小遣いで買ったことを覚えてます.

大学時代,ある競技会の責任者を務めたときに,選手の士気を上げるのに採用したのが「DANGER ZONE」でした.パソコンに詳しくない私はパソコンに精通していた後輩に頼んで映画TOP GUNの冒頭のシーン,「TOP GUN ANTHEM」から「DANGER ZONE」に曲が変わっていくF-14が空母から発艦準備が整い,意気揚揚と曲に合わせて発艦していくエンジン,管制交話混じりのシーンの音楽をMP3ファイルに吸いだしてもらい,競技会本番のときは大音量で流しました(笑)

なのでサントラ(改)の理由は,市販されているサントラに映画の冒頭音楽を加えた音楽ファイルをエイトで流しているためサントラ(改)なんです♪

ま,戦闘機パイロットじゃないにしろ,トムのクルーズさんと似たもん同士なので(イケメンって意味じゃないよ笑)このTOP GUNの音楽は非常にやる気を出してくれる曲です!!

で,ここで豆知識.TOP GUNの中で歌われている「TAKE MY BREATH AWAY」って映画タイタニックの「MY HEART WILL GO ON」が出てくる前まで,世界で最も人気のあるラブソングだったらしいよ(*^_^*)
トムのクルーズさんが女優さんを脱がしていくシーンの挿入歌ですけど\(◎o◎)/!




Posted at 2011/12/08 22:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年12月07日 イイね!

懐かしきホイール

懐かしきホイール兄貴から写真つきでメールが送られてきました.

それはいとこの乗ってるオデッセイの写真.よく見ると今のVS-RSをはく前のエイトにはいていたホイール,HOT STUFF,EXPLOLERをはいているではないですか!!

いとこが欲しいっていってたので自分がジークさんからVS-RS譲り受けたら広島の実家に送るのでお互い年末帰ったときに着けよう!と言っていたんですが,先週ジュナックから送ったホイールが実家に届いたのといとこの竹原帰りが重なって今日取り付けてみたいです.

心配していたマツダ車とホンダ車の足回りの違い(ハブ径?オフセット?)もクリアして普通に取り付けれたみたい.

兄貴からは「当たりもなく,良好.超絶のツライチ状態よ.フロントは見方によっては車検NGなみのギリギリかな.ローダウンしたら完璧なツライチになるかもしれん.」と返信がありました.

やっぱり,最初に自分が飛びついてしまったホイールはミニバン用なんだな~と実感しました.

今のVS-RSは惚れ込んだホイールだし,EXPLOLERはいとこが気に入ったホイール.

ジークさんはさらにグノーシスGS2に惚れこんでVS-RSを譲ってくれた.

自分はいとこにEXPLOLERを譲った.

なんかみんな欲しいものが巡り巡ってる(笑)

年末帰ったらいとこが買い取った代金を渡してくれることになっている.臨時収入だ☆

兄貴は年末にエイトいじりを手伝ってくれる.お礼にこの前ブログかなんかで言ってたガンプラを買って帰ってあげようか?連絡ください.関東で探したほうが種類が豊富♪
Posted at 2011/12/07 21:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月06日 イイね!

神のお告げか?

神のお告げか?昨日、千葉マツダから千葉、東京、神奈川のクリスマスイルミネーションガイドみたいなのが届いた。

裏にはクーポン券がついていた。

これは神のお告げか…?何かの暗示か…?


マツダスピード&オートエグゼ製品10%OFF券…??(゜Q。)??


俺になんか買え!と?(゜▽゜)


今週ボーナス入ること承知の上でか?f^_^;


でもクーポン券の期限は今週末11日(-.-;)


今回のボーナスはパーツではなくメンテにまわして、来週末18日に年末のロングドライブに備えてマツダに持って行こうと思ってたんだが…


11日に行こ♪


マツスピとエグゼパーツで何か欲しいもんあるかな?(笑)



別件で23日横浜で集まろうと思ったのですが、所用のためできなくなりました。ごめんなさいm(._.)m
24日、武装8さんが誘ってくれた早朝オフは「起きれたら」行きます(笑)
Posted at 2011/12/06 17:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

東西の懸け橋

はい、月曜からブログです(笑)
ただ明日の仕事に余裕があるので書いてますo(^-^o)(o^-^)o

今回のネタは「東西の懸け橋」です。

我がエイトは下関勤務時代に購入したため、もちろん下関ナンバー。

ホントは「広島」や「横浜」「湘南」とかがかっこよくていいな~と思ってました。
地元が広島なんじゃけん、実家の住所で買えばよかったじゃん!!と意見があると思いますが…

我が故郷、竹原市はギリギリ「福山」ナンバーなんですm(__)m

でも最近、「下関」はご当地ナンバーであることを知り、愛着が湧くようになりました☆
関東ではオフ会のネタにもなるし、「下関」にできるのは山口県内、下関市民だけ。住んでたとこは山陽小野田市とのきわどいあたりだったので今となっては下関市民でよかったなと思います♪

それから転勤を重ね、四国徳島→関東は千葉とやって参りました。

四国でも関東でも多くのみん友さんができ、オフ会などを通じて仲良くなれました。

みん友さんのページを閲覧してるとお友達の中にチラホラ知っている人の名前が。

SNSでインターネットの世界、クリックひとつで全国どこでもお友達ができる。でも距離が遠すぎて会ったことはない。こういう方々は多くいると思います。

しかぁし!この二年で西から東へ転勤を繰り返してきた俺にとってはみん友さんほぼ全員会ったことがある!!

西も東もオフ会のときにはそれぞれ有名人の方々の名前が出てきていました。

下関いるときにオフ会でのぶたくさんやちゃんえ~さんからジークさんの名前がよく出てましたが当時は全く知りませんでした。
しかし今ではジークさん本人にも会ってますし、ホイールまでいただくほど♪

逆にジークさんはのぶたくさんやちゃんえ~さんとみんカラ上ではやり取りしてても会ったことないと。
昨日ジークさんに今度年末に広島帰ったときに山口オフに行くって言ったら「のぶたくさんやちゃんえ~さんによろしくね」と言われて西も東も知ってるのは俺だけなんだ~と再認識(^O^)

何シテル?とかでよくちゃんえ~さんとfooh@beeさんが絡んでるのを見かけましたが、この前長沼でfooh@beeさんに聞いたら会ったことないとのこと。


今思うと東西のエイト乗りの連絡官みたいだな(笑)
西の皆さん、29日には山口オフに参加しますのでよろしくお願いします♪

東の皆さん、23日どないしましょう?関東きて数ヶ月の新参者が声かけても集まらない気が…


追記:実際会ったことのあるみん友さんでFoulさんが福島の方で、山口でお友達のナオユイさんが沖縄に転勤されたので、実際東西南北、日本全国津々浦々みん友さんがいますね(笑)北限は福島になりますがf^_^;

あ、あと毎回エイトで広島帰っても広島のみんカラユーザーとの絡みがまたーくないんで絡みましょう♪29日、一緒に山口にでも?(^_-)-☆
Posted at 2011/12/05 18:56:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月04日 イイね!

なぜか僕は…大黒へ向かっていた…

なぜか僕は…大黒へ向かっていた…はいは~い!えいじでございますよ(^-^)

昨日の東京もぉたぁしょうのときからの体調不良のためぐっすり眠って今朝は6時半くらいに目が覚め,スモールカミナリさんから昨日のブログにコメントがあったので「二度寝します」と返信して気づいたら8時半>゜))))彡

そろそろ行かねば…

家から離れた駐車場に行くと昨日夜に洗車したはずのエイトがきちゃなくなってる…

しかたない…舗装されていない駐車場だし(;一_一)

フクピカでささっと拭いたらしゅっぱぁつ!!

ETA大黒10時20分…

はい!!遅刻けって~い!!

ナビが渋滞考慮モードになっていたためか,京葉道路一回通って降りてまた首都高に乗るように案内しやがって(怒)

結局いつもは通らない中山競馬場前ルート案内してお馬さん渋滞はまってETAリバイス10時30分…


やっと着いてやっぱ最後のほうの到着.

いままでにお会いしたことあるみん友さんとも会うのはもちろん,今日はお友達登録はしていたもののまだ会ったことのなかったNagaさんに会うことができ,いろいろクルマだけでなく,飛行機の話でも盛り上がりました☆

今日はドイツからの取材があるともあってすんごい数集まりましたねヽ(^o^)丿

自分の参考になるエイトが!エイトが!

シビックが!!\(◎o◎)/!



無限のリアスポかっけぇ~!!
でも手に入んないシロモノだな…無限RR専用ウィングを手放す人なんてまずいない…



これこれ!!今日一番の収穫!!
シビック純正リアスポに可変カーボンウィングの可変部を赤でアクセント!!

もう自分で「コレ!!」って言う前にみん友さんたちに「これ,えいじくんにぴったりなんじゃない?シビックウィングにカーボンと赤のアクセントで」とバレバレでした(笑)

Spoon製?ともちらっと聞きましたがなんとか激安で手に入れたい!!



離れたとこから見てもこの迫力!!

これっしょ!?

オークションで見つけたら教えてください!!



今日のメインは?オフ会?取材?シビック?


いやいや,スモールカミナリさんの息子さん(4)と遊んでいたことがメインでしょう(笑)

元気すぎて病み上がりの体にはきつかった(笑)

追記:シビックウィングの正体が判明しました!!
    FEEL'S製カーボン3D可変ウィング税込92400円也(撃沈!!)
Posted at 2011/12/04 21:30:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation