
今日の予定は10時~12時の大黒でのR3ミーティングに参加させてもらったあと,逗子まで出て彼女と三崎口までマグロを食べにドライブデートする予定でした.
朝7時に起きて8時くらいに大黒へ向け出発.初めての大黒パーキング,未だ慣れない首都高,もう走るのだけでドッキドキ(*^^)v
こういうときに良からぬことが起こりやすい…そうあぶない事件が起きました.
首都高の川崎の料金所にさしかかったとき,ETCレーンを通過しようと徐行で入った瞬間,表示が「閉鎖中」に切り替わり,慌ててブレーキ!!
なんだ?なんだ?俺,ETCはいっとるぞ!!
と思ったら,前を通過したトラックがハザード点けて止まっている…原因はこのトラックの不具合でした.でも通れないので人生初めて料金所でバックするはめになりました(泣)
大黒パーキングに着くとtmackyさんとマサさんがいらっしゃいました.お初でぇす☆
ん?いた~~~~~~~~~~~~~~~~!!
シビックウィングのエイトが~~!!
自分がやりはじめて実際つけている人は自分を含めて2人で流行ってないんだな~と思っていた今日この頃…
感動ーーーーー!!
マサさんが私のエイトを見て実践してみたそうです♪いや~自分のと違って白と黒のツートンウィングはいいですね~
ぞくぞくとエイトが集まり,KAZさんいわく全部で17台集まったそうです.
てか昨日工賃払ってまでつけたEXEのスポーツインダクションボックス,今日KAZさんにつけてもらえばよかった~残念…
エンジンルームを開けたときちょいと以前から考えていたことをぼそっと.
「ウォッシャータンクって中には黒いタンクありますよね~?あれつけたらエンジンルームが赤と黒で統一されて引き締まると思うんですよね~あれ,後期のエイトについてるんですかね~?」
と漏らすと…
「あ,あれ,LAの初期エイトにだけついてるんだよ.ABAから液量が見えやすいように白になったんだよ」
「まじっすか?じゃあ結構レアもんですね」
ん~手に入れづらいな…
しばらくして11時,彼女に電話してみる…
「現在,電源が…」
まだ寝てるな(;一_一)昨日体調悪いって言ってたし.
11時半,「今起きた」とメールが.すぐ電話して体調確認すると,風邪がひどく出かけるのがしんどいとのこと.じゃあマグロは無理だな…
よし!!
長沼いこ(笑)
Sダイスさんが昨日納車されたばかりのベンツで長沼に来ている情報を得たのでメッセして今から行くことを伝え出発.
13時半,長沼到着.昨日と違ってセブンが多い.昨日自分のブログにコメントくれたfooh@beeさんに会えるかな?と思いましたがワイスピ3のエイトはあれど本人に会えず…
Sダイスさんを見つけ,やはりDIYの話を(笑)
え「ウォッシャータンク黒いやつに換えたらエンジンルームが引き締まると思うんでやりたいんですけどさっき午前に大黒で黒タンクはLAだけでレアなんですよね~」
S「俺のエイトLAっすよ.まだ会社に置いてるんで交換します?」
え「え?まじっすか?いいんですか?いつやります?」
かくかくしかじか…
S「じゃあ今から行きましょう!」
はい~!長沼滞在時間30分!!
とりあえずfooh@beeさんにメッセしてSダイスさんのベンツと我がエイトの2台でSダイスさんの会社へ.
ちょっと山奥?へ入り…およ?なんか山口の道路に似ているぞ($・・)/~~~信号が少なく長いワインディング.雨でありながら昨日つけたインダクションボックスのおかげでその気になってしまい久々に踏みました(笑)
Sダイスさんの会社に着くとなつかしの赤と黄色のエイトの姿が☆
Sダイスさんが工具を持ってきてくれ,雨の中2人でウォッシャータンクの交換開始!いや~KAZさん,あんだけ「今日は長沼行かない!」って言ってましたがこっちくればKAZさん楽しかったと思いますよ~(笑)
SダイスさんがLAの黒タンクを外したあと,ABAの白タンクを外している間に自分はブレークリーンで黒タンクのお掃除を.ちゃちゃっと取りつけてウォッシャー液を移し替えて完了!
ん~やっぱエンジンルームが引き締まりましたね~♪
作業完了後Sダイスさんは帰られるということで自分は長沼へ.
Sダイスさん,今日はどうもありがとうございました~☆
長沼に戻り,やっとfooh@beeさんに会うことができましたヽ(^。^)ノ
いや~映画の中かと思いました(笑)ニーラそっくりの美人さん☆
こんながきんちょを相手にしてくださってありがとうございます~(●^o^●)
fooh@bee号をちゃんえ~さんの紫エイトと並べるとやべ~だろうな~(^-^)
帰りは途中までfooh@beeさんと2台で連なって16号を帰りました.
すると今度は同僚のKY-TAROくんからなにやらストリームの写真が.背景がSABかしわ沼南の駐車場だったので「すぐ行く」と返信.
すると彼は自作でヘッドライトのブルー化をしてしまったのです!!

さすが我が愛弟子よ…
これ,実は以前かしわ沼南でKAZさんとナイトオフやったときにKAZさんがKY-TAROくんのストリーム見て「グリルが青LEDでポジションが青ならヘッドライトが青になると直線的でかっこいいよね」と言ったことを彼は実践してしまったのです!
詳細はKY-TAROくんの整備手帳でアップされるんじゃないでしょうかね~(笑)
で,今日1日,何がメインだったんだろう…(・へ・)?
本日お会いした方々お疲れ様でした~♪
Posted at 2011/11/06 20:22:57 | |
トラックバック(0) | クルマ