
今日は暇だったので柏から比較的近いSAB大宮バイパスのナイトスポーツとOdulaのイベントに行ってみました♪
11時,SAB大宮に着くと…
イベントやってる…?
ロータリー車がまったくいない…
まさしくロータリーイベントなのに
ロータリー車が俺のエイトだけ~!?(@_@;)
ブースもひまそ~
ブースに近づく勇気もでず…
勇気を振り絞ってブースに行くと,ナイトのとこに赤いフロントタワーバーが!!
惹かれるぅ~!!
EXEの真っ赤なタワーバーを入れてエンジンルームのドレスアップをしようか悩んでる今日この頃…まさにここで運命の出会いが!!
「これ,アクセラ用なんですよ~エイト用はないですね~」
ちーん…(;一_一)
いつかはEXEのを入れよう…
マジ一人で暇…
しばらくするとKAZさんが来てくれたので助かりました!!
KAZさんとは一昨日SABかしわ沼南でナイトオフをしたばっかりで1日ぶり(笑)
3連休中,2日もこんながきんちょを相手してくださり,ありがとうございました!!
KAZさんのお友達が夕方ころ大宮にくる書き込みがあったそうですが,本日は我がエイトくんを初車検に長沼にもっていかなならんので,13時に失礼させていただきました.
柏に帰って,SABかしわ沼南の立体駐車場で今日の帰りのアッシーくんのKY-TAROくんと待ち合わせ.2台でSAB千葉長沼へ.今日はSAB梯子です☆
エイトを預けて明日平日にやってもらうので平日割引なりなんなり加わって,合計82000円で済みそう♪
さてKY-TAROくんのストリームで帰ろうか…
あ!!
エイトの鍵に,アパートの鍵付けたまんまや!!
店員の女の子2人に笑われました(恥)
話は一気に変わってホイールの話.
今度ジークさんに譲ってもらえるWORKのVS-RSですが,以前からホイール塗装のことでいろいろと考えてきました.
しかし最終的には板金屋の話ではメッキ部分に上から塗装は厳しいとのこと.
それで新たに考え直してみました.

1.まずはじめにセンターキャップだけを赤にしてみる.
これはWORKに問い合わせれば1つ3000円で購入できます.

2.次にハセプロのマジカルカーボンから出てるリムステッカーを貼ってみる.

3.1と2の組み合わせ.
いかがなもんでしょ?
自分的には1のセンターキャップだけ赤にするのがいいかな?と思います.
写真はホイール専門店Fujiのサイトから引っ張って合成したのでキャリパーが見せません.よく考えたら実車はフロント,リアともに赤でキャリパーペイントしてますし,SLASH製ローターカバー(レッド)を装着してるので5本スポークになってそれらがチラ見でアクセントになるからいいかな~と思ってます☆
みなさんの意見きかせてちょ?
Posted at 2011/09/25 23:32:05 | |
トラックバック(0) | クルマ