
今日は1日エイトいじりの予定でした.
先週できなかったフロントバンパーのウレタンクリア塗装をする予定で朝6時起床.外を見るとなんかどんより…昨日はあんなに暑かったのに.
天気予報を見るとなんと昼12時前後「雨」!!
ケイタイの天気予報は正確性に欠けると思ってインターネットで天気図やレーダーエコー見て自分で解析.
くる…雷雨が柏にやってくる!!
じゃ,塗装は取りやめ(・へ・)
予定変更!!同僚のKY-TAROくんとオデ吉くんに連絡.
「SABかしわ沼南立体駐車場2F10時集合」
ってことで立体駐車場の屋根のあるところで電装系のカスタムを3人でやることにしました.
我がエイトは雨宮ボンネットダクトにLEDの埋め込み(整備手帳参照)
KY-TAROくんのストリームはフットランプなど内装のLEDの仕様変更.
オデ吉くんのオデッセイはバッテリー交換.
と,それぞれやることは違いますが,みんなで工具を貸しあって楽しくDIY☆
案の定,11時ころには雷雨で土砂降り…でも屋根あるのでおかまいなし(笑)
今日は気合い入れてツナギでエイトいじりをしてたので結構できる人と思われたらしく,近くでbBをいじっていた人に声をかけられ,「ダッシュボードの外し方を教えてほしい」と頼まれてしまいました.
が,トヨタ車をいじったことがないので隠しネジの位置がわからず,「ごめんなさい…」
でも,その方が我々3台に興味を持ったみたいでいろいろ聞いてきたり結構な時間話をしてました.
我らの職場で構成するドレスアップカーチームを立ち上げたので,そろそろ俺らも目立ってきたかな?まあ,まだ3台やけど…
いじり終わったあとはぺっかぺかにシュアラスターで磨いてそのまま立体駐車場2Fにエイトを置いたまま,ストリームで温泉へ.
帰ってきたとき立体駐車場1Fにエイトリアンカップで見たことのあるような青い土浦ナンバーのエイトが…
でもうろ覚えなんでそのまま家帰っちゃいました(笑)
Posted at 2011/09/11 19:51:05 | |
トラックバック(0) | クルマ