• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

昨日のエイトリアンカップで…

昨日のエイトリアンカップで…こんな姿になりました…


御見苦しい写真を掲載して申し訳ありません…


でもこれの写真でエイトリアンカップが熱く盛り上がってたことが伝わるでしょう!!!(笑)


はい…単に日焼け対策失敗です…




今日職場で着替えてる時に同僚に言われてこの日焼けの惨劇に気付きました…

当日暑くなるのをわかっていながら,もうイベントのことしか頭になく,出発して茨城入ったくらいにタオル忘れたことに気づき(エイトに入れてる小さいOptionタオルで代用),着替えのシャツ忘れたことに気づき…日焼け止めも持っておらず.


自信満々に持っていったものはうちわと節電グッズのネッククーラー.

後ろがあいてることに全く気付いてませんでした…

今,非常に痛いです(T_T)

Posted at 2011/08/08 22:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月07日 イイね!

エイトリアンカップに行ってきたら~♪

エイトリアンカップに行ってきたら~♪朝,6時起床.休日なのに平日と変わらない起床.遊び,車のイベント,特にエイト,ロータリーイベントとなったらどんなに朝早くてもウキウキで寝起きの辛さがない!!

ソッコー洗車してシュアラスターでコーティング.ナビで筑波サーキットまでは約50キロ,1時間半.10時までは入場できないので8時半に出発すれば16号線で渋滞はまって10時ちょいすぎには着くはずと考えながら出発.まったく渋滞なし(笑)さらに茨城に入ってからはいい感じの田舎道でスイスイと.15分前に着きそうだったので近くのコンビニで時間調整の立ち読み.
でもゲート前に5分前に着いちゃいました(*^_^*)
今日は携帯の天気予報では北千葉と南茨城付近は夕方まで晴れが予報されていたので,この真夏に一度試したいと思っていた「ほんとにダクト付きボンネットは効果があるのか?」を試してみました.先月交換した雨宮のカーボンボンネット,雨除けがあるので実際熱が出てくる面積はほんのちょっと.最大限に熱を抜こうじゃないかと出発前に雨よけを外し,エンジンカバーを外す.すると走行中モアモア~と熱がめっちゃぬけてるじゃないですか!?
純正ボンネット→97℃~101℃超え
雨宮AD-HOOD雨よけ&エンジンカバー付き→88℃~93℃くらい
雨宮AD-HOOD雨よけ&エンジンカバーなし→82℃~85℃くらいヽ(^o^)丿
すげー!!!!

エイトにいても暑いのでゲート前に停めて外に出ていると福島からいらっしゃったFoulさんが話しかけてくれました.関東で友達がほぼいなかったので話しかけられてすごくうれしかったです!
その後Foulさんと1日一緒に過ごしました.

とりあえず午前は灼熱の太陽と湿気で死にそうでした…

ペットボトル3本消費,タオルもTシャツも汗でびっしょり…日焼けで体もヒリヒリになってきて頭も痛くなったので日陰で休んだりしました.

しかしFoulさんの行動力にはびっくり!さまざまなみん友さんに話しかけ,シャイで人見知りなわたくしはあたふたコバンザメ状態でくっついていました(*_*)
そのおかげでいろいろなみんカラユーザーさんとお話しすることができました.
千葉に来て関東の初めてのみん友さんになってくれた白い彗星さんにもお会いすることもできましたし,▼ニケ▲さんとお友達になることもできました.Foulさんに凄腕女性ドライバーかつべっぴんさんのエーコさんを紹介していただきましたし,赤いエイトのPeriさんにも名刺いただきました.

今回はじゃんけん大会では連敗続きでなんも商品はゲットすることできませんでしたが,むちゃくちゃ楽しかったです!!

エイトのレース見てる間に雲行きが怪しくなってきたのでエイトに戻ってエンジンカバーと雨よけを取り付け.案の定降ってきたのでセ~~~フ~゜・_・゜~

載っけてる写真は一番お気に入りの写真,左から俺,Foul号,▼ニケ▲号です~☆
フォトギャラリーにも今日の一部を載っけま~す♪



Posted at 2011/08/07 22:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月07日 イイね!

エイトリアンカップ☆

朝6時起床。洗車してシュアラスターでコーティング完了!

さて筑波サーキットに行ってくるら~♪
Posted at 2011/08/07 07:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月31日 イイね!

夢のまた夢

夢のまた夢さて写真はWORK VS-RSを履かせた我がエイトの合成画像です.

某ホイール専門店のフィッティングシュミレーターで我がエイトに合成してみました.

我がホイール&タイヤと現状ですが,タイヤがそろそろ…

今日,休暇でロングドライブするので窒素ガス充てんにSABかしわに行ったらサイドウォールに傷が入っているのを指摘され,早めに交換してくださいね♪と…
DNAエコス225/45/R18で見ると約8万円…

こ,これは…ホイールセットのほうがお得かも…

現在のホイールはというと,1年半前に越冬するためスタッドレスが必要となり,それまで履かせてた純正18インチにスタッドレスを履かせ,急きょ3月までに夏ホイールを準備しなきゃいけない状況で,インターネット環境がなかったため兄貴に選んでもらい,PC画面に映ったホイールを写メしてもらった中から気に入ったのに飛びついたため,はじめは気に入っていたものの,Kカーでキャンキャン言ってるチャラ男のホイールと一緒だったことにショックを受け,さらにスズキワゴンRがセンターキャップをスズキのマークに変えただけの純正採用してしまい,徐々に現ホイールから熱が冷めてきました…

10本スポークで洗いにくい.キャリパー塗ってもスポークが多くてほとんど見えない.放熱性悪い…

次は5本スポークだな~スポーティーさとドレスアップを両立できるデザインで~黒ボディーに赤が栄えるっしょ~換えるなら19インチか~

など考えてたらだんだん本気になってきました(笑)

徳島にいるときに大阪にホイール探しの旅に出たり,ネット徘徊しているうちに狙いが定まったのが写真のWORK VS-RS なんです.

他にも考えているのが同じWORKのグノーシスGS2とヴァリアンツァT1S♪

グノーシスGS2は5本スポークでかっこよく,値段もそこそこですが,カスタムオーダーメイドでのレッド塗装ができません.

ヴァリアンツァT1Sはレッド塗装はできるものの7本スポークでちょい悩みどころ…

1番かっこいいのがVS-RSでカスタムオーダーもOK!!スポークも5本!!ただし値段が…
3ピースホイールなんで仕方ないです(泣)

せめて履かせて夢だけでも…

で,合成写真の完成(笑)
1番上がブラックカットクリアの19インチですね.真ん中がペイントソフトで一生懸命作ったカスタムオーダープランでクリアレッドを施したら…の写真です(+6000円×4本)

下の写真はさらにセンターキャップまで赤にした時の想像図です(+3000円×4本)

どないでっか?かっこえかろ?

でも真ん中がしっくりくるかな~センターキャップまで赤にするとちょっと強調しすぎかな?

真ん中のデザインでSABでの見積もりはルマンセットで42万5000円!!(ーー;)

Fujiで見積もってもらうとDUNLOPのなんかとセットで34万円(^◇^)心が揺らいだ…

誰か今のホイール(HOT STUFF EXPLORER 225/45/R18オフセット忘れた)買ってくれんかな~

ホイール貯金をいたしましょ♪食費を削って~ガリガリ君☆
ポイント使って賢く買い物♪お酒は飲まない!!(付き合いでは飲むよ)
欲しがりません!(ホイール)買うまでは!!
欲しがりません!スマートフォン!(壊れたらしゃ~ないけど)
飯おごってくれる人大好きです☆(でも学生の中じゃ一番先輩なんだよな…)
夏休みは実家で引きこもります!(エイトいじりでね)
Posted at 2011/07/31 19:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月31日 イイね!

RX-8 2011

RX-8 20117月も終わりですね.先週から朝出勤時に小学生が体操服姿でうろつき始めそれがラジオ体操通いであることを知り,がきんちょは夏休みなんだな~とうらやましく思っていました.

それでも私はまだまだ未熟な職場の中の学生ちゃんなので当直もなく8月10日から11日間もお休みいただきました☆
この夏は彼女の仕事と見事に予定が合わなかったため,実家に帰ってエイトのDIYチューニングに集中することとしました(笑)

9日の深夜に千葉出発して広島の竹原に帰ります.エイトいじる以外暇してるので広島のロータリーな方々はからんでくださいね♪
あ,あと休暇は21日までですが,千葉長沼のRX-8プレジャーミーティングに参加するため20日には千葉に帰ります(^◇^)

あともう少しで休暇,仕事の山場は今週1週間です.エイトいじり計画も着々と進んでおりますがオートバックスの割引券が届かないためまだパーツが揃えることができていません.

2011年,もう半分以上過ぎました.2010年12月30日のブログで「2011年のチューニング目標」として

車高調
カーボンボンネット

を掲げており,「車検もあるから無理かな~」と書いておきながら

4月にR魔オーリンズ完了!

今月始めにRE雨宮AD-HOODカーボン完了!

今年の目標すでに達成しちまったな…
ついでにR魔イカリングヘッドライトキット&R魔アイラインまでやっちゃった♪

年明けてのブログに「今年のキーワードは長沼」と書いていながら千葉に転勤してきて千葉長沼でのイベント前に目標達成,8月,11月にイベントあるのにやることなくなっちゃった(笑)むしろ8月のイベントの日が車検見積もり点検になっちゃった(笑)

さてどないしましょう(ーー;)

2011年残り半分

夏休暇でDIYチューニング,最終日は長沼イベントにて車検見積もり

10月10日大磯ロングビーチでのOption取材イベントに参加するか?
これ前後に車検を終わらせる!!

秋に確かお台場でドレスアップカーイベントがあった気がするんだけど今年はやるのかな~?

11月長沼でイベント.心惹かれるパーツがあれば…でも車検でお金はなくなっているだろうな…

12月,年末エイトで帰るかな~やめとくかも…

さて残りの5か月,イベントチェックは欠かさずに♪
Posted at 2011/07/31 08:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation