
事が一つすんだので、この土日は出勤しなくてすみそうです。
久しぶりの休みということで何しよう(・∀・)
からまず始まります。
大隅半島は田舎すぎて遊ぶとこありません。やたらパチンコ屋があります。テレビもやたらパチンコのCM流します。
2月から給料ちょい上がったし、ラッキー☆と思うも、忙しくて休みがない、遊ぶとこナシでお金は貯まる一方。せっかく独身なのに(笑)
このガソリン高騰のご時世、お金使うとこがガソリン代しかないってのもおかしな話(笑)
ということで、何も目的もなくエイトを走らせましたヽ(^o^)丿
天気いいので内之浦経由、太平洋南回りでどっか行こう!
となりのトトロに出てきそうな田舎道を走り、久しぶりに峠を突っ走り、気分爽快に内之浦宇宙センターに到着。今日は見学せずスルー。

岸良海岸だったかな?のそばで撮影。
そのまま海岸沿いの山を登る、海もキレイに見えるスカイライン。こんなきれいな道路、徳島の鳴門スカイライン以来だ(*^o^*)
ずっと峠をロータリーブン回して走って行くと道が細くなって迷い子↓

でも景色はいい。
しかも道が細くて先には何もなさそうなのにやたら道は舗装してある。
不安抱えながら進むと、稲尾岳ビジターセンターというとこにたどり着きました(笑)
職員の方に「道に迷ってたどり着きました」というと「見学自由なんでどうぞ」と案内されて稲尾岳の湧き水を蒸留した水で入れたコーヒーまでいただきました( ^^)/
いやはや自然と峠を満喫した1日でした(^з^)-☆

Posted at 2012/04/14 18:55:10 | |
トラックバック(0) | クルマ