• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

さて…

さて…朝からクルマたちに癒されて勉強がんばるか…

人生賭けた一大試練に向けて…
Posted at 2011/05/21 09:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月15日 イイね!

RX-8とともに18600キロ

RX-8とともに18600キロまず画像を見て皆さんツッコミたいことがあるでしょう!

「あと200メートルなんとかならんかったん!?」


はい、無理でした…

信号待ちでゾロ目に気づいてケイタイで撮影、あと200メートル先でもう一度撮り直そう。走り出して路肩に停めた瞬間、444.4キロに。同時に33334キロになってました(T_T)

エイトが納車されて一年7ヶ月、納車時14700キロなので18600キロ走ったことになります。これって早いのかな~遅いほうなのかな~単純計算で一ヶ月約1000キロの走行。満タン2回で約1000キロ、月辺り16000円分のガソリン代。

他の人はどんくらいなんかな~ガソリン代もっとかかってたりする人も多いんだろうなf^_^;

月1000キロ、一ヶ月4週間で週末は4回、毎週末土日250キロの計算、一日100キロちょい走ってるな~

通勤に使わないから平日は眠ってるしな…

10万キロでオーバーホールかな?
でもあと約7万キロもあるし、単純計算であと5~6年大丈夫o(^-^)o

これからもエイトとともに走って行きます!

(鳴門スカイライン四方見展望台にてブログ書く☆)
Posted at 2011/05/15 12:09:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月12日 イイね!

RX-8が~(>_<)

たまたまコンビニで雑誌を立ち読みしてたらすんばらしい記事を見つけました!
雑誌の名前は「カーセンサー四国版」、中古車情報誌ですね。この雑誌の最初の特集で「買いたいクルマ買ったクルマ」のランキングが載ってたんですよ~ハイ。

ボディータイプ別ランキングになってて、今どんなスポーツカーが流行りなのかな~と見てみると↓

クーペ&オープン編
1位RX-8
2位フェアレディZ
3位ロードスター
4位CR-Z
5位MR-S

な、な、なんと!我らのRX-8が堂々の1番ではないですか!?o(^-^o)(o^-^)o

素晴らしい…o(^-^)o

理由:観音開きで乗り降りしやすい。俺もスポーツカー乗ってるんだ!!と見せ付けれる。等…

年齢層は若者からスーパーカー世代以上など幅広く、中古車市場では若者にも手の出せる手頃に買える値段から後期型なら新車で買えるなど利点も多数。

さすが!Optionの年始の記事にも2011年のチューニングトレンドはRX-8とアルテッツァって書いてあったもんね~ウンウン!(^^)!
若者でも手が出せるスポーツカー!
でも私は友達や後輩に「何乗ってるの?」と聞かれたら即答で「ファミリーカー!」と言ってます(笑)


間違いではないよねぇ(゜▽゜)

だって大人4人乗れて乗り降りしやすいんだよ♪俺一人独身だから転勤時も引っ越し屋に頼まなくてもエイトに全部荷物乗っちゃうんだよ(笑)

ただファミリーカーの延長で楽しくて遊べるクルマだよね☆

ただファミリーカーっていっときながら現車見せたときのギャップがおもろいの~
「スポーツカーじゃん!」って言わせるのが楽しい◎^∇^◎
「でもファミリーカーだよ」って理由付けで言い返すのが最高(笑)

将来家庭ができても乗り換えるつもり一切ナシ!!

RX-8が人気出てきたのは最高にうれしいです!
今後も諸先輩方のエイトを参考に、さらに自分のエイトが参考にしてもらえるように愛情持っていじって行きます!!
Posted at 2011/05/12 18:25:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月11日 イイね!

ワタシヲタスケテクダサイ…

ワタシヲタスケテクダサイ…ゴールデンウイークの話。七日に広島から徳島に戻り、アパートに帰るとベランダになぜか旗が二つゆらゆらと…

そう…これ…船舶関係者ならもうおわかり、旗旒(きりゅう)です。船舶間で信号として使うもの。

なぜうちのベランダに?(?_?)

同居人に聞くと、ゴールデンウイーク中、神戸に渡った際お土産で買ってききたそうです。さすが港町神戸!!

ってなんでこんなもんをお土産に~?

買った本人も「ただなんとなく…」

もちろん船舶信号で使うものなので旗旒の組み合わせでいろんな意味になります。写真の黄色と青のがアルファベットの「D」を表し、白に青十字が「X」を表します。これで「DX(デラックス)」o(^-^)o


な~んてウソウソ(笑)



本来の意味は…










「私は沈没しかけている…」

これホント。本人も意味わかって買ってきてますf^_^;
Posted at 2011/05/11 21:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

純正BOSEを活かす!!

ハロー(ノ゚O゚)ノえいじ☆ですo(^-^)o

こんな朝っぱらから何やってるか?といえば…

音響設定!!

同僚のKY-TAROくんがストリームにウーファーを乗っけてからというもの、ストリーム乗る度にうらやましく感じていました。

でも純正BOSEはいじれない!ってのが鉄則。

ここで登場!うちの兄貴!
エアロミラー取り付ける際にツィータスピーカー外したときにツィータのコンデンサ容量を増やせば音質が上がることに気づく。

これならBOSEキットごと換えなくていいし低価格でできる!

サブウーファーもつけれないと思っていたけど音源であるClarionのハードディスクナビに直接つければ可能と。アルパインから三万円弱でいいのがあるよ!と。

ん~!?やろうかな…

でも一応純正BOSEでもリアに二つサブウーファーがついている…これを活かせないか?
純正オーディオを取っ払ってハードディスクナビを埋め込んでいるため設定がいじれないのか…

と考えてると、昨夜、一年半前、納車されて二ヶ月たってやっとナビのオーディオ設定して室内をClub仕様、EQをわからないからベーシックにしたことを思い出し、今朝兄貴に設定し直してもらいました。

EQ設定で6つあるユーザー設定を

①兄貴仕様のベーシック
②低音重視設定
③音圧仕様設定
④ノーマル
⑤ボーカル重視設定
⑥フラット

にしてもらいました♪
これで同僚の音響にも負けん!!o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2011/05/06 09:30:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation