
ゴールデンウイークの話。七日に広島から徳島に戻り、アパートに帰るとベランダになぜか旗が二つゆらゆらと…
そう…これ…船舶関係者ならもうおわかり、旗旒(きりゅう)です。船舶間で信号として使うもの。
なぜうちのベランダに?(?_?)
同居人に聞くと、ゴールデンウイーク中、神戸に渡った際お土産で買ってききたそうです。さすが港町神戸!!
ってなんでこんなもんをお土産に~?
買った本人も「ただなんとなく…」
もちろん船舶信号で使うものなので旗旒の組み合わせでいろんな意味になります。写真の黄色と青のがアルファベットの「D」を表し、白に青十字が「X」を表します。これで「DX(デラックス)」o(^-^)o
な~んてウソウソ(笑)
本来の意味は…
「私は沈没しかけている…」
これホント。本人も意味わかって買ってきてますf^_^;

Posted at 2011/05/11 21:32:59 | |
トラックバック(0) | 日記