2011年05月29日
おにぎり隊定期オフ~春の陣~in高知に参加してきましたo(^-^)o実はこのオフ会、来月転勤してしまうため四国で参加できる最後のオフ。ホントは参加できない予定でしたが、国家資格の受験が予定より早く終わり合格の結果が出たため参加することができました♪
この高知オフに参加することで風さん主催のおにぎり隊オフ、四国四県制覇しました(^O^)/
我がエイトが何者かにいたずらされるハプニングもあった11月の香川うどんオフ、大雪で延期になって3月に開催した徳島ラーメンオフ、4月オーリンズの車高調組んだ愛媛伊予西条Rmagicイベントオフ、そして今回雨天決行高知オフ。
さて昨日を振り返ってみると、8時半過ぎに徳島出発してナビに出たETA(到着予定時刻)は11時半…
ヤベー間に合わねぇ…と掲示板に遅れることを報告。
しかし集合場所道の駅南国に着いたのは10時45分、トクトクさんに続いて二番目でした(笑)
着いて5分後、風さん率いる馬立PA集合組が到着。雨にもかかわらず傘もささずにクルマ談義に花咲かせてるときに高知案内人のjunyaさん登場!
話をしてるうちに夜勤明けで自動車博物館から参加予定だったkeikaさんが道の駅の目の前を我らに気づかず通り過ぎるのを発見!近道で自動車博物館まで行き、keikaさんと合流。
自動車博物館見学したあとSAB高知へ。移動中、信号待ちで俺の前にいたMAD君が脇の店から出てくる初心者Newビートルに道を譲って車道に出させてあげたらその運転手がよそ見してて2車線の後ろからきたクルマと…
ドーン!!
初めて自分の5メートル手前で事故るのを見てしまいましたf^_^;
SABに着くと鍋焼きラーメンを食べに行くのに3台に分けて行くことに。もち2シーターのFDとS2000は無理ということでエイト出動は必須でしたが、自分がかねてからS15に乗ってみたかったのでMAD君のリアシートに乗っけてもらうことに。
第一印象は「FDのリアシートより広い!!」でした☆
しかも久しぶりのターボ車、年末に友達のMSアクセラ、徳島オフでトクトクさんのFD以来でした。
やっぱプシュープシューいう音はたまらんね♪
エイトと違って加速にパンチがある!
鍋焼きラーメンを食べたあとは道の駅須崎でカツオのハランボとスィーツを食べSABに戻ってまたクルマ談義に。長い時間雨に打たれながら話したり、店内で物色したり、やっぱクルマ好きはみな同じですね。クルマ一つで時間が潰せる、むしろ時間が足りないくらい(笑)
結局ブレイクしたのは閉店過ぎてからf^_^;
帰り道はJAFにお世話になるかギリギリもつかの瀬戸際燃料クルーズをしながらの帰投。給油ランプがついて上板のサービスエリアで入れれば大丈夫と思ったのが大間違い(笑)サービスエリアのくせしてガソリンスタンドがなかったのはかなり焦りました(¨;)
1番近い今22時半現在開いてるスタンドは徳島インター降りたすぐの24時間セルフエネオスのみ。
もつか…
止まるか…
下り坂ではクラッチ切ってなんとか距離を稼ぐのに必死でやっとのことでたどり着いたエネオス、燃料計は0を指してました(^O)=3アブナイアブナイ…
昨日オフ会に参加された皆様お疲れ様でした。来月転勤のため四国最後のオフ会、ちょ~楽しかったです!
夏にはエイトで広島の実家に帰ろうと思うので大三島辺りでオフ会開けたらいいなと思ってます☆
来月から千葉!
関東の皆様ヨロシクネ~♪

Posted at 2011/05/29 09:20:47 | |
トラックバック(0) | クルマ