• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

SAB大宮,ロータリーは俺ひとり? &明日のOptionイベント準備~♪

さて,私のブログを見ている方ならタイトル見てなんか見覚えあるでしょう(笑)

今日は3連休中日にも関わらず6時半起き,7時に職場へ赴き,週明けの準備.その後明日のOptionイベントに向けエイトを洗車しました.

昼御飯を食べた後,16号線をずっと北上し,SAB大宮で昨日,今日開催されているRマジックのイベントへGO!!

とうちゃ~く!!

ん…?


まさか…



ロータリーおれ一人~(再)!!


7月の雨宮のイベントもだけど,先月のODULAとナイトスポーツのイベントといい,SAB大宮でのイベントって人気ないのかな?

まあ今回はRマジックのイベントということで,前回のODULAとナイトとは違いスタッフさんたちを知らないわけではないのでブースに行くと土井さんが暇そ~に立っており,自分を見つけて

「お~久しぶり~!!」

と声をかけてくれ,おーはらさんがちょうど食事でいなかったので土井さんとずっと話していました♪

その後食事を終えたおーはらさんを交えてずっと2~3時間くらい話していました(笑)途中,とあるエイトに乗ってるRマジックの常連さんも会話に加わり,お客は少ないイベントでしたが楽しい時間を過ごせました☆

明日のOptionイベントもあるので4時に大宮を離れ,5時半に家の近くのSABかしわ沼南に到着.

計画発動!!

明日,イベントで「エンジンルーム内を見せてください」と言われるかもしれない…と考えた私は,エンジンはいじってないけど,ルーム内は赤で塗装しているので魅せれる!!と思っていましたが…


LEDの電装パーツを増やしたため,配線がごちゃごちゃ(+_+)
さらに拭いてもいないので少々汚い…

まずはSABの店内でエーモンの配線カバーを購入,ボンネット裏の配線を隠し,エンジンルーム内の配線を隠しました.

出来上がったらピット予約へ.500円のワンコインピットメニューのエンジンルーム内の艶出しをやってもらいました☆これで明日はエンジンルーム内も公開OKです!!


明日は渋滞加味して早朝に出発するので早く寝るにゃ(=^・・^=)

イベント来られる方は気軽に声かけてくださいね♪
Posted at 2011/10/09 21:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月06日 イイね!

WORK VS-RS (…のセンターキャップ)と3連Qの予定変更

WORK VS-RS (…のセンターキャップ)と3連Qの予定変更SABかしわ沼南から電話があり,例のブツが届いたと…

そう写真そのまんま(笑)

WORK VS-RSのホイールのセンターキャップです.

まだホイールはありませんが(#^.^#)

ジークさんから10月後半か,11月初めになりそうと連絡があったのでタイミングをみて10月31日までのオートバックスの割引券(千葉県,茨城県店舗オンリーのピンクのやつ)を使って先に買っておきました.いつもどおり,車のパーツを定価で買うわきゃないですよ♪

で,8月から計算高くパーツを買ってきたので12枚あった500円割引券全部使いきりました(●^o^●)

ジークさんの今はいてるVS-RSを譲っていただいて,我がエイトにはかせるときに黒と赤を基調にしているためホイールのセンターキャップを赤にしてみようと考えています.ハセプロのレッドのリムガードをつけるかどうかは今後のイメージ次第.

センターキャップで以前不思議に思ったことが1件…


写真は徳島を離れる直前に徳島港のふ頭で行われた徳島カスタムカーショーのときにいたレクサスLS600h(だったかな?)がはいていたWORK VS-RS.

かっこいいな~と思いながら写真を撮ってあとから気づいたのがセンターキャップが青でVSの文字が金だってこと.

これ,WORKのカタログにないんですよ~これもカスタムオーダープランできるのかな~???

でもマイカーコンセプトが赤だからいいんですけどね☆ちょこっと気になりました♪

今週末の大磯のOptionイベントには残念ながらホイールは間に合いませんが,長沼のロータリーイベントにはもしかしたら間に合うかも?

で,今週末の3連Qのお話です.
今日,来週の予定をちらっと見たところ…


見事に週明け火曜のバースデーフライトを引き当てていました(-。-)y-゜゜゜

誕生日にフライトってのは別にいいんだけど…週明けってのがね~
事前準備が大変なのですよ…
土日の2休日なら明日金曜に準備できるんですが3連休となるとアッパーFCSTが96時間後までは予想できないので準備がまったくできない(+_+)

イコール,休日をつぶさなければならないのです…

で,予定変更~!!

先日,ブログで8日にSAB大宮のR魔イベントに行きますと書きましたが,日曜午後に行きます!

8日は横浜行って彼女とちょこっとだけ会って誕生日プレゼントが受け取れればそのときに受取り,夕方から職場に戻ってフライト準備.

9日は朝,洗車して午後にSAB大宮に行きますのでそのとき来られる方はよろしくお願いします☆彡

10日は朝早く起きて大磯ロングビーチへ♪初の出場型イベントに参加です!(参加するのはオフミーティングのほうでカスタムカーコンテストではないので表彰はされませんが…)

Optionの取材をたぶん受けるので年末あたり発刊のOptionに載るとは思いますので気になる方は要C’K!!
Posted at 2011/10/06 22:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月03日 イイね!

代休日~徒然なるままに~

さて今日は土曜のお祭りの代休日です.
今日の出来事を書き綴ります.長文になるかな~

朝,8時起床.ご飯を食べてみんカラチェック.今日は1日中,SABかしわ沼南でエイトをいじるぞ~!!ってことでVERTEXのツナギで外出.

その前に髪を切ろうと1000円カット(税込1050円)へ.平日200円割引券を持っていたので今日は850円でカットできました.

しかし…ここで問題発生…

よく頭では分かっていても言葉は違うことを発しているってことありますよね?

今日,まさしくそれでした…

今日は頭の周りを6ミリにしようと考えながら,散髪のオネーチャンになぜか「周り3mmでおねがいしまーす」

バリカン入れた瞬間,「あ,あれ?さっき俺3mmって言ってしまった気がする…」

ということで涼しい秋にはちょい寒いヘアーになっちまいました(笑)アハハ

そのままSABかしわ沼南立体駐車場屋上でいじりんこ♪

今日の午前のメニュー,フロントナンバープレートのボルトをLEDボルトに変更&車検で外されたストロボの再取り付け.

あ,写真撮るの忘れた…

なので文字で詳細説明します.
今まではフロントナンバープレートのボルト部分に今年の大阪オートメッセで一個500円で買った「D1 10周年記念ナンバープレートボルト隠し」をつけていましたが先日,SABで先っちょが青LEDで光るボルトを見つけてしまい,割引券もあったためにいつの間にか購入しており,今回それを取り付けました.
もともと付けていたD1のパーツは車内にドレスアップ用兼オフ会に活躍するナンバープレート隠しの雨宮プレートに取り付けました.

イメージできない方はオフ会で実車みてチェックしてちょ☆

配線はバンパー外してストロボをつける際に一緒にまとめました.

フロントバンパーを外し,ストロボをつけようとすると,ここに小さな気遣いが…

先週,やっぱロータリー車預けるならSAB千葉長沼かな~と車検を長沼に預けていました.すると長沼から電話があり,「ストロボが車検に引っ掛かりますので取り外して車内においておきますね」と言われました.自分の電装パーツはセンタースイッチでコントロールできるようにしているのでスイッチを切っているしストロボ本体も間接照明で見えにくいとこにあるから大丈夫だと思っていましたが,物体があることがまずいのか,陸運局に言われる前に取ることになりました.
またつければいいやと,今日再取り付けをしようとすると,長沼の整備員の方の取り外し方がこれまたご立派!配線をプチっと切るのではなく,自分がつけてたオスメスのギボシ端子を外しており,もちろん車体側は絶縁テープで巻いて処置.しかもまた取り付けるだろうとわかっているのか迷わないよう+側(ストロボ側,車体側両方)にマスキングテープが貼ってありました.

おかげでプラスマイナスを確認せずに作業がスムーズにできました.

ここまで作業を終えたら近くの寺田屋ラーメンに青ネギラーメンを食べに.ポイント券3枚で半ギョーザが食べれます.この前で1枚あるから今日で2枚,ぎょうざは次だな~と券売機で青ネギラーメンを選択すると…あれ?ポイント券が2枚.ラッキー♪半ギョーザもいただきました(^-^)

午後からは立体駐車場の2Fで作業開始.次やるのはエーモン工業からの新製品,1mくらいのチューブにLEDを通して間接的にぼや~っと光らせるやつを両ステップに取り付け.もちろん電源はカーテシ連動で.
 

ドアトリムを外すならついでにこの前フッと思いついたドアトリムのボックス内を間接的に光らせてやろうという計画もついでにやりました.SABでいじっているので足りないものはすぐ買いに行ける利点が♪



これはボンネットダクト内に仕込んでるのと同じエーモンの15センチ側面発光をつけてます.もちろん割引券使用で☆ここ最近パーツは絶対定価じゃ買いません.これが買い物上手な所以なり(笑)

電源は同様にカーテシから.ボックスに穴開けるの!?いえいえこれには秘密が♪
エイトのドアトリムはボックスのとこがよく見るとセパレートタイプになっているので裏のネジ外せば隙間ができるのでそこから配線を裏っかわに通してつなげます.

もうドアトリムのLED関係は得意中の得意ですね☆わからないことがあれば質問してくださいね♪

これをいじっているときに日没が.何かおかしい…

自分がいじっている立体駐車場2Fだけ電気がついていない!!
1Fと屋上はついているのに…

暗くて作業がしにく~い(@_@;)

完全に暗くなる前に作業を終えることができましたが,暗闇の中,ドアトリムのセパレート部分のネジ右側つけ忘れ,買ったばかりの黒絶縁テープを紛失.まあ99円だからいっか…

いやー今日は充実したエイトいじりになったな~ヽ(^o^)丿
しかぁし!!まだ予定していた内装LEDの追加までやることができませんでした.
来週のOptionイベントまでに仕上げるか?そのまま出場するか?

ま,イベントは日中やから電装系は急いでやる必要もないしな.

2Fが真っ暗になってしまったため,1Fに移動してフクピカシートで簡易洗車.すると見たことのないエイトが1台…黒の千葉ナンバーのエイトでマツスピのフルエアロのウィングなし.なつかしの去年の我がエイトの姿そのまま.
我が洗車中のエイトの前まで来たかと思うとクルッと向きを換え,どっか行ったかと思うと我がエイトの後に停め,ドライバーは降りてくることもなく洗車している自分を見ているのか,何も動きがないので気味悪くなって洗車終わらせて帰りました((+_+))

同じエイト乗りなら興味があるなら話しかけてくりゃいいのに…
Posted at 2011/10/03 21:19:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

きったぞ~きたぞ!チケットが~♪

きったぞ~きたぞ!チケットが~♪やっと届きました!

Option30周年アニバーサリイベントin大磯ロングビーチ、オフミーティングチケット~♪

いよいよ来週ですね☆

明日は代休日なので来週にむけ最終的なエイトいじりをSABかしわ沼南の立体駐車場でやろうと思います。
来週三連休、彼女のお姉さんの結婚式で残念ながら彼女とは会えません。逆に言えば三連休準備ができる!

ちょっくら不安な予定が…
週明け11日、バースデーフライトになりそう…

なのでOptionイベントも長居できなさそうf^_^;

ん~中日の9日に出勤して準備するかぁ~(v_v)

8日はSAB大宮バイパスのR魔イベントに行こうかな~
9日は出勤して週明けの準備と洗車かな~

10日は早朝に出発してオフミーティングへ♪

8日に大宮、10日に大磯へ行かれる方はよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2011/10/02 10:12:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月01日 イイね!

制服マジック♪

さて今日は職場のお祭りのため,休日出勤です.来客者を迎え入れるためにいつもより早い出勤で眠い…

今日は1日中,バイクの展示場でちびっこの相手をしておりました.上司や周りのウケもよく,再就職は保育士になれるかな?(笑)そりゃ小学1年生の頃から近所の生まれた子から親戚に子供ができたり,姪っ子が生まれたりと新生児から小学校高学年までの子供の相手なんぞお手の物☆

他のところで警戒員やってた同僚はマニア,オタクどもに質問攻めされ大変だったみたいです…
マニアとかね~ほんと困るのよ…変に知識高いから下手に答えられないし,マナーも悪い人間もいるしね~知ったかぶって自慢してくるのなんかもう最悪…

まあそれらも笑顔で対応してますけどね…


 本題はここから.

また今日,一人の女性を傷つけてしまいました…
そう…我々の制服マジックにかかってしまう方がよくいるんです(^_^;)

今日はバイクの展示警戒を夏制服で実施しておりました.その中でちびっこを笑顔で対応している姿がかっこよく見えたのかもしれません…

我々の夏制服は周りからみればすごくカッコよく見えます.特に幹部の制服はアニオタ系の方とかに萌える方が多い気がします(笑)

突然,20代くらいの女性の集団に囲まれ,「一緒に写真を撮ってください」と言われ,笑顔で対応しました.その後,質問攻めにあい,お話をしていると偶然,一人の女性が私の大学の友人と飲み友達であったらしく,少しばかり盛り上がりました.

またちびっこ警戒員として仕事に戻り,限られた時間で昼食を取り,午後のバイクのデモ展示を終えたあと,今度は2人の女性が私のところに来て,今度は2ショットで写真を撮ってほしいとお願いされました.

そこで薄々感じていました.何かあると…


お祭りが終わり,撤収作業をしているとき,後輩が「お昼に声かけてきた女の子が先輩探しに来てるみたいですよ」と言ってきました.

しかしあえて会いには行きませんでした.それは,今結婚を考えている彼女がおり,単に女性関係のいざこざを持ち込むようなことをしたくなかったから.


今日の仕事を終え,帰宅するとき,電話帳に登録してないアドレスからメールが.

女性の集団の中の1人からでした.私の大学時代の友人とつながりのある子からでした.その大学時代の友人にアドレスをすぐ聞いて送ってきたみたいで内容を簡潔に説明すると,

2ショットで撮った子がメールしたいそうなのでアドレスを添付するので送ってあげてもらえませんか?本人から送るのは恥ずかしいそうなので…

という内容でした.

自分に好意を持ってくれる方がいるのは非常にうれしいのですが,自分にはもう決めた女性がいる.4年半付き合って互いにわかりあえる彼女,そろそろ将来を話そうとしていたので,大学時代の友人に連絡して遠まわしに伝えてもらえるようにお願いし,自分からもメールをくれた子に結婚を考えた彼女がいるからその子には申し訳ないけど女性関係のいざこざは起こしたくないのでメールは送らないと伝えました.


制服マジックにかかってしまう女性が多くいます.制服を着ているときこういう状況がよくあります.なので「モテキは人生で3回くる!」という言われがありますが…



3回どころじゃねぇぞ?

イベントの時はしょっちゅ~

あ,でも制服着てるとき限定ね(笑)

「スーツは男を5倍かっこよくする!」と言われますが,スーツ以上の魔力を秘めているんでしょうね.


追記:同僚のKY-TAROくんもとある女性から携帯アドレスを書いたメモを渡されたそうです(笑)
Posted at 2011/10/01 23:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345 678
9 101112 13 14 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation