
今日は昨日までの天気とうってかわって快晴♪
しかも冬場なのに南風ときた!!
ってことはP-3Cのタッチ&ゴーがRWY19側で見れる!!
こりゃSABかしわ沼南に行くしかない!!
彼女とのデートを急きょ明日に延期してもらって(ちょうど彼女も風邪気味で休みたかったそうなので)エイトでおでかけ♪
午前10時ごろ,3機のP-3Cが意気揚揚と離陸.3時間は帰ってこねぇ(*^_^*)
近くの出光に洗車にGO!!
ゼロウォーターでぺっかぺか☆☆
でも最近洗車後にエアロミラーの隙間とジュナックリアトランスエンブレムから水が滴り落ち,走行中に水垢になってしまうことが悩みのタネ…
お昼はもちろん寺田屋の青ネギラーメンににんにくたっぷり(笑)
13時頃,3機のP-3Cが訓練エリアから帰投してきてそのまま2時間タッチ&ゴー開始.俺も撮影開始!!
詳細はフォトギャラリーへどうぞ( ^^) _旦~~
エイト撮影記~愛機とともに2(RWY19Ver. SABかしわ沼南)~
エイト撮影記~愛機とともに3(RWY19Ver. オートウェーブ屋上駐車場&藤ヶ谷バス停)~
で,撮影終了後は予約していたオイル交換とプラグ交換をやりにマツダへ.
まずはエイト預けて店内で温かいコーヒーを( ^^) _U~~
神のお告げのように届いた「マツダスピード&オートエグゼ製品10%オフクーポン」を手に,カタログを見せてもらうも…
欲しいパーツはナシ…
欲しいエグゼのフロントタワーバー(2点式)は後期エイトに合わせて廃版になっちゃったもんね~
しかたないので一緒に付いていた「アロマクルージング15%オフクーポン」でちょうどなくなっていたアロマオイルを買おうとカタログもらうも…
「キットをすでにお持ちでしたら量販店で売られているオイルのほうが種類豊富ですよ.マツダのアロマは種類が少ないのが難点です.」
えっ!?(@_@。
自社のもの売らないんですか?
買う気失せてそのまま待ちぼうけ.
終わってサービスの人がプラグを見せてくれました.
この場を借りて皆さんにお詫び申し上げます.
ロータリー乗りとしてやってはいけないことをしていたことをご報告します.
納車して2年ちょい…
1回もプラグ交換してませんでした!!
千葉に転勤してきて走るとこもなく,回せない日々…
通勤の往復10キロでオイルもあったまる前に運転終了.
最近ときどき始動でカブるし,発進時にノックする.
サービスの人いわく,「そんな汚れていないですよ」とのこと.
でも格段に変わったことがアクセルオンで感じとれました!!ヽ(^o^)丿
ドライブの世界が変わるぅ~\(^o^)/
ほんとは年末,広島までのロングドライブに備えての整備,ギアオイル,ラジエター液の交換なども考えていましたが,今日のマツダはお客さんでごった返していたので来週にしようかな?とサービスの人に相談しました.
あとサービスの人にお願いして内装の分解図を印刷してもらいました☆
年末にやろうと考えているエイトいじり,サービスの人も食いついてきてチューニングの話で盛り上がっていました(^◇^)
その方もFDに乗っていたらしく,やっぱ千葉県だけあって雨宮で仕上げていたとのこと.
我がエイトのナイトバージョンも見せてあげると他のサービスの人やお客さんも寄ってきちゃいました>^_^<
お客さんが多くてあまりサービスの人と多くは話ができませんでしたが,下関幡生のマツダのように雰囲気のいいお店でした♪
Posted at 2011/12/10 20:23:46 | |
トラックバック(0) | クルマ