• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいじ☆のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

来週17日土曜なんですが…

今日は昨日から延期していた彼女とのでぇとを横浜あたりでしておりました.

会話の中で来週土曜なにしよっか?という話になり,まあ基本横浜で遊んでいるのですが,私からの提案で映画でもみよっか?ということになりまして…

まずは何の映画を見るかですよね(*^_^*)

付き合って約5年,お互いの嗜好なりよくわかっているのですが,なぜか映画は自分が主導権握っているようで,私が「これが見たい!」と言えば一緒に見に来てくれる感じで,「何見たい?」ってのは聞いたことがなかったような気がします.

初めて二人で見に行った映画が「僕は君のためにこそ死にに行く」という戦争映画(笑)

その他ワイルドスピードなどアクションものばっか(--〆)

この前は久しぶりにジブリ映画の「コクリコ坂から」を見に行って喜んでいたな~

今回は気を利かせて「源氏物語見る?」と聞くと…

「そんな乙女らしいドロドロ恋愛もの見たくない」と.


じゃあ?


「ドバイ見たい」


ほい!?

中東ドバイが舞台の映画って?

「M:I」ですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

と,まあかなり話を省略しましたが,この話をする前からトムのクルーズさんを見たい,見たいと醸し出していたので彼女も合わせてくれたんだと思います(笑)

彼女がドバイが見たいって言ったのは過去に私がドバイで優雅な遊びを経験したことがあるのでずっと「ドバイに行ってみたい」と話していたからなんですけど(*^_^*)

来週の予定が決まったとこで安くデートをするために前売りチケットを買ってきました.

みなとみらい,横浜BLITZ隣の109シネマズで観ます.

この映画館の斜め向かいには…


なんかありますよね(笑)


来週土日,なにやらそこで開催されるそうで…


エイトお休みで電車で横浜行きますが,映画館斜め向かいのある場所で行われるであろう何かにコソコソ出没する予定ですヽ(^o^)丿
Posted at 2011/12/11 21:55:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月10日 イイね!

プラグで世界は変わる!!

プラグで世界は変わる!!今日は昨日までの天気とうってかわって快晴♪

しかも冬場なのに南風ときた!!

ってことはP-3Cのタッチ&ゴーがRWY19側で見れる!!

こりゃSABかしわ沼南に行くしかない!!

彼女とのデートを急きょ明日に延期してもらって(ちょうど彼女も風邪気味で休みたかったそうなので)エイトでおでかけ♪

午前10時ごろ,3機のP-3Cが意気揚揚と離陸.3時間は帰ってこねぇ(*^_^*)

近くの出光に洗車にGO!!

ゼロウォーターでぺっかぺか☆☆
でも最近洗車後にエアロミラーの隙間とジュナックリアトランスエンブレムから水が滴り落ち,走行中に水垢になってしまうことが悩みのタネ…

お昼はもちろん寺田屋の青ネギラーメンににんにくたっぷり(笑)

13時頃,3機のP-3Cが訓練エリアから帰投してきてそのまま2時間タッチ&ゴー開始.俺も撮影開始!!

詳細はフォトギャラリーへどうぞ( ^^) _旦~~

エイト撮影記~愛機とともに2(RWY19Ver. SABかしわ沼南)~

エイト撮影記~愛機とともに3(RWY19Ver. オートウェーブ屋上駐車場&藤ヶ谷バス停)~

で,撮影終了後は予約していたオイル交換とプラグ交換をやりにマツダへ.

まずはエイト預けて店内で温かいコーヒーを( ^^) _U~~

神のお告げのように届いた「マツダスピード&オートエグゼ製品10%オフクーポン」を手に,カタログを見せてもらうも…

欲しいパーツはナシ…

欲しいエグゼのフロントタワーバー(2点式)は後期エイトに合わせて廃版になっちゃったもんね~

しかたないので一緒に付いていた「アロマクルージング15%オフクーポン」でちょうどなくなっていたアロマオイルを買おうとカタログもらうも…

「キットをすでにお持ちでしたら量販店で売られているオイルのほうが種類豊富ですよ.マツダのアロマは種類が少ないのが難点です.」

えっ!?(@_@。

自社のもの売らないんですか?

買う気失せてそのまま待ちぼうけ.

終わってサービスの人がプラグを見せてくれました.

この場を借りて皆さんにお詫び申し上げます.

ロータリー乗りとしてやってはいけないことをしていたことをご報告します.

納車して2年ちょい…

1回もプラグ交換してませんでした!!

千葉に転勤してきて走るとこもなく,回せない日々…

通勤の往復10キロでオイルもあったまる前に運転終了.

最近ときどき始動でカブるし,発進時にノックする.

サービスの人いわく,「そんな汚れていないですよ」とのこと.

でも格段に変わったことがアクセルオンで感じとれました!!ヽ(^o^)丿

ドライブの世界が変わるぅ~\(^o^)/

ほんとは年末,広島までのロングドライブに備えての整備,ギアオイル,ラジエター液の交換なども考えていましたが,今日のマツダはお客さんでごった返していたので来週にしようかな?とサービスの人に相談しました.

あとサービスの人にお願いして内装の分解図を印刷してもらいました☆
年末にやろうと考えているエイトいじり,サービスの人も食いついてきてチューニングの話で盛り上がっていました(^◇^)
その方もFDに乗っていたらしく,やっぱ千葉県だけあって雨宮で仕上げていたとのこと.

我がエイトのナイトバージョンも見せてあげると他のサービスの人やお客さんも寄ってきちゃいました>^_^<

お客さんが多くてあまりサービスの人と多くは話ができませんでしたが,下関幡生のマツダのように雰囲気のいいお店でした♪
Posted at 2011/12/10 20:23:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

やる気の出る曲♪♪♪

やる気の出る曲♪♪♪さて皆さんは愛車の中でどんな音楽を聴いているでしょうか?

シチュエーションによっても違いますが,私の場合は…

・ハイテンションでドライブ→LADY GAGA様~

・ドライブデート→DJ FUMI☆YEAHのJ-POPカバー伝説Ⅲ

・おヤマを走るとき→イニD全般,D1サントラなど

ですが,ここでは出勤時に聴く音楽を紹介します.


それは…


~TOP GUN サウンドトラック(改)~

なぜ(改)か?って?それは後ほど説明します.


この曲は出勤時,特にフライトの日は絶対に聴きます.特にメインの「DANGER ZONE」と「MIGHTY WINGS」はやる気にさせてくれる2曲です!!

で,帰りには「TOP GUN ANTHEM」を聴きます.これは仕事をやり終えた感を十分に引き出してくれる1曲です.

この映画TOP GUNが公開されたのは1986年5月,私がまだ1歳にもなっていないときのもの.なんでこの古い映画が好きなのか?

なぜだろう?

この映画の影響で戦闘機パイロットに憧れて航空自衛隊の志願者が増えたそうです(ウィキペディア情報から)

でも…TOP GUNって海軍の話だよ?

ま,日本には戦闘機が航空自衛隊にしかありませんからね,勘違いして入隊した人もいるんじゃないのかな?

私がこの映画と出会ったのは小学生くらいのときかな~?まだVHSの時代ですが…

うちの実家は洋画を見るような家庭ではありませんが,隣に住んでるいとこの家はほぼ洋画しか見ないような家庭で,よくいとこと洋画を見ていてその中の一つがTOP GUNだったと思います.

この映画の影響で飛行機に興味を持ったかと言えばあまりそうでもない.

高校時代にテレビのロードショーで放送され,そのときにTOP GUNの曲とトムのクルーズさんのかっこよさに魅かれ,たまたま学校帰りに呉駅のCDショップでサントラを見つけて少ない小遣いで買ったことを覚えてます.

大学時代,ある競技会の責任者を務めたときに,選手の士気を上げるのに採用したのが「DANGER ZONE」でした.パソコンに詳しくない私はパソコンに精通していた後輩に頼んで映画TOP GUNの冒頭のシーン,「TOP GUN ANTHEM」から「DANGER ZONE」に曲が変わっていくF-14が空母から発艦準備が整い,意気揚揚と曲に合わせて発艦していくエンジン,管制交話混じりのシーンの音楽をMP3ファイルに吸いだしてもらい,競技会本番のときは大音量で流しました(笑)

なのでサントラ(改)の理由は,市販されているサントラに映画の冒頭音楽を加えた音楽ファイルをエイトで流しているためサントラ(改)なんです♪

ま,戦闘機パイロットじゃないにしろ,トムのクルーズさんと似たもん同士なので(イケメンって意味じゃないよ笑)このTOP GUNの音楽は非常にやる気を出してくれる曲です!!

で,ここで豆知識.TOP GUNの中で歌われている「TAKE MY BREATH AWAY」って映画タイタニックの「MY HEART WILL GO ON」が出てくる前まで,世界で最も人気のあるラブソングだったらしいよ(*^_^*)
トムのクルーズさんが女優さんを脱がしていくシーンの挿入歌ですけど\(◎o◎)/!




Posted at 2011/12/08 22:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年12月07日 イイね!

懐かしきホイール

懐かしきホイール兄貴から写真つきでメールが送られてきました.

それはいとこの乗ってるオデッセイの写真.よく見ると今のVS-RSをはく前のエイトにはいていたホイール,HOT STUFF,EXPLOLERをはいているではないですか!!

いとこが欲しいっていってたので自分がジークさんからVS-RS譲り受けたら広島の実家に送るのでお互い年末帰ったときに着けよう!と言っていたんですが,先週ジュナックから送ったホイールが実家に届いたのといとこの竹原帰りが重なって今日取り付けてみたいです.

心配していたマツダ車とホンダ車の足回りの違い(ハブ径?オフセット?)もクリアして普通に取り付けれたみたい.

兄貴からは「当たりもなく,良好.超絶のツライチ状態よ.フロントは見方によっては車検NGなみのギリギリかな.ローダウンしたら完璧なツライチになるかもしれん.」と返信がありました.

やっぱり,最初に自分が飛びついてしまったホイールはミニバン用なんだな~と実感しました.

今のVS-RSは惚れ込んだホイールだし,EXPLOLERはいとこが気に入ったホイール.

ジークさんはさらにグノーシスGS2に惚れこんでVS-RSを譲ってくれた.

自分はいとこにEXPLOLERを譲った.

なんかみんな欲しいものが巡り巡ってる(笑)

年末帰ったらいとこが買い取った代金を渡してくれることになっている.臨時収入だ☆

兄貴は年末にエイトいじりを手伝ってくれる.お礼にこの前ブログかなんかで言ってたガンプラを買って帰ってあげようか?連絡ください.関東で探したほうが種類が豊富♪
Posted at 2011/12/07 21:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月06日 イイね!

神のお告げか?

神のお告げか?昨日、千葉マツダから千葉、東京、神奈川のクリスマスイルミネーションガイドみたいなのが届いた。

裏にはクーポン券がついていた。

これは神のお告げか…?何かの暗示か…?


マツダスピード&オートエグゼ製品10%OFF券…??(゜Q。)??


俺になんか買え!と?(゜▽゜)


今週ボーナス入ること承知の上でか?f^_^;


でもクーポン券の期限は今週末11日(-.-;)


今回のボーナスはパーツではなくメンテにまわして、来週末18日に年末のロングドライブに備えてマツダに持って行こうと思ってたんだが…


11日に行こ♪


マツスピとエグゼパーツで何か欲しいもんあるかな?(笑)



別件で23日横浜で集まろうと思ったのですが、所用のためできなくなりました。ごめんなさいm(._.)m
24日、武装8さんが誘ってくれた早朝オフは「起きれたら」行きます(笑)
Posted at 2011/12/06 17:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@のぶたく 懐かしいな~ゆめシティ…一昨日下関で降りようと考えました(笑)
オーリンズ組んでからゆめシティの立駐入んないだろうな~(´ー`)」
何シテル?   05/17 11:43
えいじ☆です。23歳にしてやっとマイカーを手に入れました。クルマは前からずっと欲しかったRX-8(16年式)です!ちょっとずついじってます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 6 7 89 10
111213 141516 17
1819202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

本日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/09 08:45:12
R-3定期ミ+被せ+えいじ君送別オフ会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/05 19:23:20
イカと仲間とクルマの二日間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/30 22:39:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマルからどんどんいじって変化させます! (購入して2年1か月,エアロなしのどノーマ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation