• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

深夜のCP巡り in 京都

深夜のCP巡り in 京都

今回のCP巡りは 特に 面白いネタは
ございませんm(_ _)m



我が家の CPマシン…





仕事の荷物が重く シートが倒れないので
遠くに行くのは 正直しんどいので…




今回は…










ワゴンRを借りてきましたww





このワゴンR…

おじぃちゃんの 畑仕様…



エンジンかけた瞬間 ギャァァァァァ〜

ファンベルトが滑る音ね…(。-∀-。)



走り出した瞬間 ハンドルに違和感…

タイヤ空気 入ってないのね…(。-∀-。)



ちょちょっと ベルト張って 軽く点検w



ボクのCP巡りに耐えれるのか?








今回は ひとりで行く予定でしたが

行き先を考えるのにハイドラ上げたら…





はっ (ΦдΦ)!





三重の人…滋賀の人…

岐阜の人!?と奈良の人



アイコンが 暇そうに見えたので…
とりあえずLINE入れてみる…w





*240s* sumiken りなちー

暇人さん 3人がうちへ来るw



通りすがりの うへへすぎちゃん も来て



久々の隠れCP 突発オフ?



しばらく おしゃべりして 日付が変わる頃に解散→CP巡り 開始です(´・∀・)ノ




目指すは 京都市内の 取りこぼし…
のち、240s氏を 三重に送り届けるプラン







意外と京都CP取ってない240s氏のために
いくつか駅のCP寄りながら まずは






平等院の 横を通って…ダムへ

なんで前回 来なかったんやろか?







宇治から北へ 六地蔵まで 240s氏のために
京阪と近鉄の駅を取りながら…


けどね…


となりでね…


寝ーてーる〜 (。-∀-。)






更に 地下鉄沿いに 山科まで北上しまして

ここからは ボクの取りこぼしを











ここで 3時でした。










神社100個で…




さすがに京都市内はタクシーが多くて
こんな時間なのに 人が多い(。-∀-。)









次に向かったのは 嵐山…

ここは前に 滋賀の「ドライブ依存」さんと
初対面でCP巡りした思い出のところです(笑)





ここ、若かりし頃の さなママとデートで
来た場所でしたw




ママに見せてあげようとiPhoneで
写真 撮って …ハイドラの画面に戻すと…




フリーーズ(。-∀-。)
しかも電波なくて再起動せず…
強制終了されてしまいました(。-∀-。)


稀にある最悪なパターンでCPとポイントは
残りますが距離と時間が0です…


200km近く走ったのに…






保津峡から次の駅までは道がないので
府道50号を北へ向かいました。



相変わらず…隣で爆睡の240s氏(笑)



愛宕山のグレーCPを
見て見ぬふりで 国道477号へ



ダムCPを3ヶ所…



そのうち ひとつはゲート開けて
未舗装路を走るタイプでした(*゚v゚*)





ここも電波なくて苦労しました(。-∀-。) 240s氏のiPadは 同じAUでも 拾える電波の
何かが違うらしく…

ボクのiPhone5が圏外なのに 彼は4G(ー ー;)
なんて事が 度々ありました…。


んで、またしても強制終了(。-∀-。)






そろそろ空が明るくなってきて…
眠くなってきたので 園部あたりで仮眠…

シート倒せると ゆっくり寝れるのでw
2時間近く寝てたかもしれません…


その間も240s氏は… よく寝てましたw



日曜日の朝になって人も活動し始めたので
道が混んで なかなか進めない状態で…


亀岡駅




国道9号線沿いの駅と 京都縦貫道から
取れそうで取れなかった神社を取ったのち…






渋滞の中 残るグレーを緑化…

これで 2個を除いて
ほぼ南部は終わりましたw









コンビニで スズメを餌付けしつつ
朝ご飯を食べて この後のルートを考え…


三重に帰る方向で…





あ、あったww




ここ寄って 帰ろう(・∀・)ノ

と言うことになり…運転交代(( _ _ ))..zzzZZ





大山崎から京滋バイパスの側道を通って
再び 宇治へ向かいます。。(ΦдΦ)ふふ





途中 にっしーさんに見つかり コンビニで
少し休憩がてら お話ししましたw






んで、いざ!…(ΦдΦ)ふふふ



ナビに従い山道を行くと…







某HEMUのブログで見たことある景色(笑)





電波 悪くガイドマップが見れない(。-∀-。)

☝︎某HEMUのブログの事です( *´艸`)






けど、入り口は あっさり見つかったので
登って行くと 時折 電波あったりして…


間違ってないことを確認しつつ…
後はCPの○に向かって歩くのみw





奈良の某 下○山に比べたら屁でもない
登山でしたが 最初の登りは けっこー足が
疲れました(。-∀-。)






ここもボクだけ圏外でしたので
テザリングにて…











あっ!(*゚v゚*)

テリなったww



さすが俺やなww もう来ませんけどw


とか言いつつ 喜撰山を後にしました。








ここから滋賀を通り抜け三重まで
殆んど寝てました(笑)


気が付けば…







ボクのグレーCPを見て
寄ってくれたみたいでw





ま、そこらの駅まだなので
また来ますけどね…



あ、アニキwww





気が付けば もう夕方…

あぁ〜 よく寝たw



京都から三重は…遠いです…(。-∀-。)



晩ご飯に 間に合うように
四日市から乗って 奈良に帰って来たら
雨だったので、やっぱり…( ̄(エ) ̄)






名阪アウトバーン…事故渋滞…(。-∀-。)

ここへ来て また渋滞かよ…(ー ー;)






しゃーなし秘密の抜け道を使って
帰宅しました。。。












しばらく 京都は 放置します(´▽`)


ブログ一覧
Posted at 2015/03/17 07:09:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2015年3月17日 7:19
スゴいですねぇ~
私はグレーがたっぷり残ってます
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年3月17日 11:30
いやいや…まだまだです。

隣に乗ってた人の方が凄いですw
2015年3月17日 7:40
わたしもヘムではないので基本愛宕山は放置ですww(ΦωΦ)
コメントへの返答
2015年3月17日 11:31
そーですか?( *´艸`)

ボクもHEMUじゃないので愛宕山は
放置です。登山とか…しんどいしw
2015年3月17日 7:45
なんだか…途中から同じようなコース走ってはる(笑)(*´艸`*)

どっかで寝落ちしてたら良かった(ΦдΦ)

今回もお疲れ様でした♬
コメントへの返答
2015年3月17日 11:33
あっちゃんも リハビリお疲れさまでしたw

2人で行ったのに2人とも寝てたwww

楽しかったですよー(´▽`)
2015年3月17日 7:51
さすがヘンタイ!
山梨県内も殆ど緑化してるんでしょ?

俺なんて行動範囲しか緑じゃない(笑)
コメントへの返答
2015年3月17日 11:56
ヘンタイちゃいます(〃∀〃)

山梨は まだまだですよー
(グレーより緑の方が多いですがw)

春休み 嫁と子供たちが 帰省しますので
宜しくお願いしますw ボクは仕事…
2015年3月17日 8:58
凄い!この一言wwwwww

京都は観光で行くとこなのにw

さすがやw
コメントへの返答
2015年3月17日 11:58
同じような事してるじゃないですかww

奈良へ 観光で 来てくださいませ(´・∀・)ノ

何もないけどw
2015年3月17日 9:32
CP巡り、楽しかったようでお疲れ様です。

一つお伺いしたいのですが…
途中の文面で『圏外でもデザリングで緑化』されたようですが、その様な【技】はどのようにすれば圏外の中緑化できるのでしょうか?
何度も圏外で緑化出来ずにフンガッフンガッ‼︎(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月17日 12:03
今回は 二人ともauでしたが ボクのiPhone5が4Gを受信できないところでも 相方のiPadは それが出来るみたいで…

いちばん理想は docomoの人と
一緒に行くのが いいかもですねー(´▽`)

何度も それで 助けられてますので。
2015年3月17日 10:15
助手席の某氏、ずっと寝てない?

そんだけ寝れるっちゅうのは若いと言う証拠ですwww。
コメントへの返答
2015年3月17日 12:00
帰りは ずっと運転してくれましたよw

三重まで どーやって行ったのかは
覚えてませんが…

喜撰山 簡単に取れたのはimoちゃんのおかげ♡
2015年3月17日 12:49
ブログ見たら、どこもアッサリ取ってる感じがしますが・・・
そんなにアッサリ取れるもんですか??(>_<)

ところで、愛宕山は、いつ行かれますか?
コメントへの返答
2015年3月17日 15:44
喜撰山はガイドマップのおかげで
すぐ分かったので 楽でしたw

登山も そんなに険しい道でも なかったのでw


ボクはHEMUじゃないので愛宕山は
行きません(笑)

あ、一緒に登りますか?
2015年3月17日 17:36
返信ありがとうございます。m(_ _)m

電波の良い端末の方と同行すればイイみたいですが、毎回単身なのでデザリングって技は出来ないもよう〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月17日 19:19
docomoが いちばん強いですね。

ひとりで 登山とかは 何かあったらアレなので
ヘンタイを連れて行くといいですよwww

ボクのやってる某LINEグループで
ちょっと話題になってますよwシェルパンさんw

あの人 なかなか 凄いねーって(〃∀〃)
2015年3月17日 18:01
仕事帰りに見かけましたよwww

平等院から北向きに走って行ったのでハイタッチは諦めて京奈和乗って帰りました(^-^;
コメントへの返答
2015年3月17日 19:11
仕事帰りやったんですねー。
お疲れさまです。アイコンは確認してましたw

早く!
遊びに来てくださいませwww
2015年3月17日 20:03
なつかしい~当時は極寒でしたね(^^)♪初対面からのワゴンR号でCP巡りしましたね~
いやぁ~大胆でしたね(笑)当時は(笑)
コメントへの返答
2015年3月17日 20:15
wwwww

極寒やったっけ?忘れたわww

初対面やからこその 話しが尽きなかったのは
覚えてます( *´艸`)

また 会いたいですなぁ〜(´▽`)
2015年3月17日 22:59
そうですね~だいぶ喋りましたね(^^)
最後お会いしたのは確か三重のコペンオブジャパンに行ったきりなのでもう一年前ですね!
また会いたいですね~(^^)
コメントへの返答
2015年3月17日 23:17
おぉ〜せやせやw ちょうど1年やなぁー
早いもんで(。-∀-。)

滋賀は まだCP残ってるから また行くよーw
2015年3月18日 0:12
お邪魔致しました(*・ω・)*_ _))
今度こそは保護者と一緒にお邪魔しますw
コメントへの返答
2015年3月18日 21:45
保護者でも○○でも ( *´艸`)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation