天理スタミナラーメンは 有名ですが…
知る人ぞ知る…橿原スタミナラーメン。
17年ぶりに 行ってみました。
場所は ここです。
国道から細い路地を少し入ったところ
店舗は ガレージを改装したものです。
カウンターが10席ぐらいだったはず。
18時から開店なので 18時ちょっと前に
店の前に到着しましたら… … (ФωФ)!
待ってる間 暇なので 写真 撮ってました。
17年前に来た時のことを思い出しながら…
確か…ラーメンは それ程でもなかったw
それより…
何かの汁に浸かった“焼きそば”って名前の
焼いてない 焼きそばが 旨かった…
そうそう… それを食べようと思いながら…
あ、↑この位置に立ってると
軒の上にあるエアコンの室外機から
水が落ちてきますので注意です(。-∀-。)
そして 待つこと1時間(・∀・)
やっと入店。
けど席が3つしか空いてない…。
仕方なく嫁と 子供を座らせ 店内で
待ってると 店のおばちゃんが…
「食べてる人が“きしんどい”から
悪いけど外で待っててー」
そ…それも そーですな(* ̄∀ ̄)
ってか…
「きしんどい 」って 言いますー?
あんまり聞かないかもしれないですが
気持ちがしんどい ってことですなー
恐らく奈良の しかも一部の人しか
使わない言葉のような気がします。
それは さておき…
やっと注文したのは 店に着いてから
かれこれ1時間半が過ぎた頃でした。
注文したのは…
スタミナラーメン
スタミナしょうゆラーメン 大
スタミナ焼きそば 大
ホルモン揚げ ← 有名らしい。
けどホルモンは好きじゃないんです(笑)
↓これが ホルモン揚げ。
これは 直ぐに出てきました。けどね…
ラーメンと 焼きそばが なかなか来ない。
おばちゃんと おっちゃん…
二人だけでやってるので
そりゃ時間かかります。
待つのが無理な人は 行かないでくださいw
ラーメンが出てきたのは ここに着いてから
2時間が経過した頃でした(・∀・)
天理スタミナラーメンより 濃いです。
やっぱり…記憶の通り…いまいちwww
なんか 麺が…いまいち(* ̄∀ ̄)
そして、やっとこさ… 待望の 焼きそば!
焼いてないけど 焼きそば なんやって!
麺は恐らくラーメンの麺と 同じやと…。
この赤い汁と絡んで 何とも言えない味。
名物は ラーメンでは無くこの 焼きそば。
後から入って来た人も
みんな これを注文してました。
白いご飯があれば 良かったのに…
けどボリュームもあって お腹いっぱいに
なりました( *´艸`)
旨かったです!
食べながら… ハイドラ見てたら…
明後日からダイエットしますって毎日ゆーてるHEMU…じゃなくてDEBUのお友達w
お腹が空いてそうだったので…
画像だけ 送ってあげました♡
おばちゃんと おっちゃん…
いつまでも 元気でやってて欲しいです。
んー お腹 空いてきたなぁ … …(。-∀-。)
Posted at 2015/09/27 01:07:56 | |
トラックバック(0)