• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015 (ΦдΦ)

2015   (ΦдΦ)

あけましておめでとうございます!



2015年 みんなが幸せになりますように!













素敵な出会いが ありますように!












今年も宜しくお願いしますm(_ _)m


























Posted at 2015/01/01 00:00:20 | コメント(25) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

年末CP巡り 愛知

年末CP巡り 愛知

まとめブログを書いたにもかかわらず

やはり、休みとなれば…

こうなるのは 普通の流れですかね(ΦдΦ)





なかなか治らんかった風邪も
CP巡り行けるとなると すっかり
直りましたw (ΦдΦ)ふふふ





28日。今年、いちばん お世話になった
「和泉イプサム」氏と 愛知の観光地
コンプに向けて出発!



せっかくなので このニセ和泉アイコンでw




初の ニセモノも本物の コラボです。







迎えに来てもらって いざ、名古屋へ!





途中 和泉アニキの未取得CPを拾いながら
四日市の手前で…(ΦдΦ)ん?





おるなぁ〜(ΦдΦ) やっぱりwww







と、ゆーわけで ひとり増えまして…










ひだまりアニキに見送られ 出発!




HEMUって 誰のことか知らんけど…





とりあえず 観光地 こーらんけー







残りの観光地CPは 以前に取得済みなので






山梨、奈良、三重、和歌山に続き5県目。

意外と まだ 5県目です。





ここで、ドライバーチェンジ。奈良から

香嵐渓まで イプサム運転させて頂きましたw



その後は 和泉アニキの運転
ボクのナビで 帰りながら駅などを…





ぐるぐる🌀










やっとタワー上級 出ました(´∀`)








追加になった 道 CP






そして 名古屋の 新名所を(〃∀〃)






行きしな名古屋 見たときimoちゃんも
「エセ和泉」のアイコンで上がってのは
爆笑ものでしたwww






近くにも お友達のアイコンあったのですが
朝7時が門限だったので ハイタッチ取りに
行けませんでした꒰꒪꒫꒪⌯꒱








(ΦдΦ)ふふふ






最後に名古屋駅だけ…と
近くものの…駅に入れず 反応しない…



某HEMU的なLineで
「マクドの窓に張り付け」の指示(笑)





夜中なのに 誰かしら起きてるHEMU達w



おかげで取れましたm(_ _)m












門限に間に合うように御在所で
240s氏を 降ろして 雨の名阪で帰宅。



天理まで 運転させてもらって
そこから自宅までは和泉アニキ 奈良を
懐かしんでドライブされてました(〃∀〃)





門限にも 間に合ったし、今年の最後に
和泉アニキと 久しぶりのCP巡り、しかも
240s氏と3人で 初のコラボ実現しましたw



ようやくCP獲得数 3000個が
見えて来ました(ΦдΦ)(ΦдΦ)(ΦдΦ)





京都編は 今晩 書きますm(_ _)m





(ΦдΦ)ふふふ


Posted at 2014/12/31 13:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

隠れCP

隠れCP


2014年 最後の隠れCP 営業中(〃∀〃)



今年も各地から HEMUたちが
来てくれました(ΦдΦ)ふふふ







またのお越しをお待ちしておりますw



KAZYAくん
おやぢ さん

監視してましたね(ΦдΦ)?


場所は 秘密です(・∀・)






Posted at 2014/12/31 00:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

2014

2014
こんばんは。


師走の激務で風邪が治らないセナパパです。


もう冬休み入りましたけどね (ΦдΦ)ふふふ






久しぶりにCP巡り以外のブログ書きますw







さてさて、


今年も残すところ あと僅かになりました。





この1年間を 振り返って…(ΦдΦ)





こんな内容で 去年も書いたら 皆さんに
濃いなーw と言われましたw が、今年は
もっと濃い1年だったような気がします(*゚v゚*)







特に あの架空団体の方々との絡みがwww






これを書く前に どんな事あったっけな〜
って、自分のブログを読み返したりしてたら
1時間ほど経過してました(・∀・)



読み返すと、かなり恥ずかしいブログもw




さらに、トップ画像を考えつつ
今年 撮った写真を見てたら 更に1時間…


そのまま寝てしまいました꒰꒪꒫꒪⌯꒱






あ、これ 今年の出来事やった!?

みたいに ずいぶん前に感じてしまいます。










そう言えば、、、











転職 したっけなwww








4月から いまの仕事をしてるわけですが
早いもので9ヶ月になります。




まだまだ 不安な要素があって 何年か後に
同じ仕事をしてるかどうかは 謎です。





けど、やり甲斐を持って 楽しんで
ずっと やっていけたらいいなと
思うところであります(^-^)







経験値が低いので
まだ 箸にも棒にも かからん程度ですが



背負ってるモノがデカいので
早く 一人前にならなきゃね(๑╹ω╹๑ )






また3月頃から 今の仕事も 環境が
変わってしまうので どうなるか 本当に
分からなくて… いっそ和歌山に住んで…














いやいや、ないない(笑)








話しが逸れましたが 今年も ボクは
色んな新しい出会いが ありました(^-^)



その ほのんどがハイドラユーザーの方々で
つい先日も 近所に住んでるのに なかなか
会えるチャンスが無かった プリウス乗りの
方とも 会って話しが出来ました(*゚v゚*)





この方、最近 ハイドラ熱が ヤバいw

アイコンの画像を真似してくる程ですwww

(酷道308 暗峠 大阪側)



そのうち また ブログに登場するかもw







また仕事関係の話しになりますが…
和歌山へ 出稼ぎに行くことが多くなり

そこで 一緒に 仕事をさせてもらった
方々には とても お世話になりました。


ここに書いても しゃーないですがw
1人だけ分かる人が居ます♡





来年も宜しくお願いしますm(_ _)m






そうそう、それで和歌山のハイドラーの
方々に 出会うことが出来たわけですが






その、和歌山の 変態ハイドラー(ΦдΦ)

KAZYAくん。






初めてハイタッチしたのは去年の12月。

りんくう に遊びに行って TENさんと
住宅街で 「あーどーもどーも」なんて
挨拶してる横を ストリームで素通りして
行ったのが KAZYAくんでした(笑)


その時は それだけでした。月日が流れ…

8月30日のハイドラ同好会のオフで
初めて会えました。この時は挨拶しか
出来ませんでしたが…



まさか …



まさか そんな HEMUだとは…(ΦдΦ)
思いもしませんでした(笑)







詳細は 彼のブログで どうぞw




HEMU = ヘンタイ(ヘムタイ)です









転職してから 名阪国道を通らなくなったので
テリトリーは全て テリ主に返還しましてw











吹き出しでトークして
タコ焼き 持って 会いに行ったり(笑)




和歌山からの帰り 待ち伏せされたり…









貴重な体験でしたね(*゚v゚*)







ハイドラって 健全な出会い系アプリ(笑)





普通に生活してたら 絶対に会えない人と
簡単に仲良くなれてしまう(*゚v゚*)


そりゃたまには 仲良くなれない人とも
出会ったりもしますけどね(謎)




考えてることが 似てたりで 気が合って
打ち解け合うのに あまり時間を要しないw



で、ここのCPは どうやって行くだの
あーだの こーだの 話しは尽きないんですw



そんな仲間が 以外と近くに居たなんてw




初めて がっつり絡んだのは「境谷池」w
当時は 難所CPだったんですよね(笑)



11月末に一緒にCP巡り 行きました(*゚v゚*)
もはや ずいぶん前から知り合いだった
ような気がします(笑)



フェアレディZに 乗ってるらしいですよw



が…Zは 見たこと無いです(ΦдΦ)ふふふ










出会ってみれば ボクなんて まだまだ
HEMUには なれないレベルです꒰꒪꒫꒪⌯꒱






色んな思い出が出来ました2014年(ΦдΦ)



いちばんのイベントは 某 架空団体と
ご一緒させていただいた 某 ダムのCPを
目的に登った ガチの登山だったかも♡





あれから 登山に目覚める勢いでしたが
結局 まだどこの山にも登ってませんww





そんな日々ですので 当然エディックスは
何も進化することの無い1年でしたw

バネが ヘタって自然降下したぐらいwww




先日、惜しまれながら閉鎖になったサイト「エディエディ‼︎」の東海オフにも参加させて頂きました(*゚v゚*)





そちらのメンバーさんが
みんカラ・ハイドラを始めたりと
エディライフも充実してたのかな?











夏には猛烈な嵐の中山梨で
「今ズラ!オフ」にも参加できたしね♡











そうそう、夏休みに山梨の お友達とも
いっぱい遊べましたね(*^∇^*)







また 行く楽しみが増えました(*゚v゚*)






2015年も たくさんの素敵な出会いが
あるといいなぁ と思います(〃∀〃)





今年 参加した 主なオフ会…(ΦдΦ)



富田林 ドンキオフ
(元旦)








ハイドラ同好会 近畿支部
夢州 シークレットオフ(2月)







-AINSEL- オフ in 針テラス(3月)








エディエディ‼︎ 東海オフ 刈谷(4月)







ハイドラ同好会 全国オフ
脱 駄弁りオフ in ラグーナ蒲郡(6月)








天川村 川迫オフ (7月)








山梨 エディオフ
いつ来るでぇ?今ズラ!(8月)











青梅ち○ぽの会(8月)









ハイドラ同好会 近畿支部 夢州オフ(8月)










第二回 太田ダム 便所前オフ(9月)









みんカラ 山中湖オプミ(10月)








第二回 ZERO 公式オフ
時の流れに身を任せオフ(11月)







ほぼ毎月 何かしらのオフ会に
参加させて頂きました(*゚v゚*)


来年も 楽しい思い出が いっぱい出来るように
仕事も 遊びも ハイドラも頑張りますので(*゚v゚*)

皆さん 宜しくお願いしますm(_ _)m









おわり。







Posted at 2014/12/27 13:24:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

深夜のCP巡り in 和歌山

深夜のCP巡り in 和歌山
忘年会で 焼き肉を たらふく食べて…



エネルギー満タン(*゚v゚*)



和歌山に仕事に来る度に 少しづつ…と
思ってましたが もう 距離的に 仕事の
ついでに行けるとこは 無いので…

思い切ってコンプ目指します(ΦдΦ)





この辺ローラー作戦で とりあえず
近くのCPへ向かいまして…






ウワサ通り 道が悪くて聞き取りづらいw

某グループのBOSSのプリウスなら
よく聞こえたかもしれませんね(*゚v゚*)



海南市へ高速で広川南までワープ…







何じゃこりゃ?



明るい時に 見てみたいな…







で、ちょっと難所と噂の ここへ…





が、行き方が分からん…(ΦдΦ)

ここかな〜?と入って行くと…(ΦдΦ)









池から離れるし こんな道が続き…

Uターン出来ない(笑)





3回 切り返し 何とかUターンして脱出!





気を取り直し…別の道から…(ΦдΦ)






ここも ちゃうんかい!






KAZYAくんにヒントもらい…やっと…





うーん…(ΦдΦ)



知らんかったら難所やな…








うーん…(ΦдΦ) 苔 ふふふ


昼間に来ると 絶景らしいです( ̄▽ ̄)






ふふふ(ΦдΦ) っと 岬CP





せっかく来たので 行けるとこまで…
と、思いきや…







戻って御坊市内の駅を やっつけ また
山のほうへ向かいます。





3時前… 眠気が やってきたので

しばし 仮眠 (( _ _ ))..zzzZZ



起きたら5時回ってた( ̄▽ ̄)


軽トラなので 当然シート倒せないので
起きたら 身体が痛いです꒰꒪꒫꒪⌯꒱




さらに 南へ いくつか駅をとり
「きのくに線」終了しました。





和歌山CP 残り両手で数えれるほどに
なりました(*゚v゚*)


けど、ひとつ ひとつが めっちゃ離れてて
なかなかです꒰꒪꒫꒪⌯꒱






ここから… 噂の 合川ダムへ向かうのに…

通った 県道216号線が かなり鬼畜でしたw




かなり荒れまくりで いちおうは
アスファルトですが 落石と落ち葉で
滑る꒰꒪꒫꒪⌯꒱

しかも ただでさえ狭い道なのに
山側が崩れて さらに狭くなっている…

暗峠なんて 普通の道に思えてくるw





ここは ほぼ終盤の 明るくなったところ




もちろん、ずっーーっと圏外です。






草むらのヒーロー的なやつ発見(・∀・)










こんなのも CP巡りは 付き物ですねw



そして ようやく 合川ダムへ到着!




CPの名前は 殿山ダムです。






あいにくの雨ですが…










よし、帰ろう。


もうひとつ 噂の
小匠ダムは また今度にします( *´艸`)





かなり雨も降っており 護摩山もパス
帰りは慣れ親しんだ168号線で


ってか 明るい時間に通るのは珍しいw






熊野本宮らへんで 給油の時に…



ん…(ΦдΦ) タイヤおかしい…(ΦдΦ)








パンク(笑) 気付いて良かったwww





他のタイヤもエアーチェックして出発。





夜中だと 確実にスルーしますが…

せっかく来たので





ミント出てテリ なったので記念に…









崩落してるように見えるんやけど…



ふふふ(ΦдΦ) っと 谷瀬の吊橋を通過…








あ〜 瀬戸やなぁ…(ΦдΦ)と思いつつ…





気が付いたら 来てました(笑)

旭ダム。




その先に 行きたいんだよ꒰꒪꒫꒪⌯꒱





しゃーなし こんなのを 堪能して…














帰りました。











朝からずっとハイドラ切ってなかったので
24時間でログが途切れました(・∀・)




和歌山CP 残り 7個 (ΦдΦ)ふふふ

Posted at 2014/12/21 21:02:37 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation