GW 最後の お楽しみ(^-^)
これが終わると しばらくCP巡りは
お休みかもしれません…
GW CP巡り… 大阪南部、神戸らへん
と来て 第三弾は 未踏の地…和歌山へ
難所CPハンターで変態のimoちゃんと
一緒に 夜から出発しました(≧∇≦)
の、前に… この日の昼間のハナシ。
嫁とお義父さんが、買い物に行くとの事で
その間、子供たちと遊んでる時間があったので、GW中につき新規アイコンで賑わう奈良県ハイタッチ巡りしてみました(笑)
こどもの日やしね〜( ̄▽ ̄)
少年部 部長のナビで ターゲットを絞り
アイコンの動きを読んで ウロウロ(^o^)
こんな感じに、、、
京奈和の下で待機したり…
西名阪を行く人を待機したり…
お昼の時間。マクドにsaizo12さん…
お腹も空いてきたのでハイタッチついでに
マクドで昼メシ…saizo12さん 出られたので食べかけのハンバーガー持って外へw
ご挨拶だけ出来ました(≧∇≦)
ふと、ハイドラに目をやると…。
お友達の のっちー。発見!
LINE入れて 向かいます(^-^)
アイコン止まった所が マクドって(笑)
あっちのマクドで買ったのを
こっちのマクドで食べるのだ(≧∇≦)
引き続きハイタッチを求めウロウロ…
嫁たちの買い物が終わったので
子供たちを届けて、またウロウロ…
奈良県でエディ乗りでハイドラやってるなら、それは もはや友達でしょw ってことで友達申請してた もも次郎 さん!
めでたく 会えました(≧∇≦)
近くの洗車場に団体さん居たので…
そろそろCP巡りに備えるべく帰宅…
すると ウッシーくん来た(笑)
アイコン追いかけて来たそうなwww
しばらく 雑談、、、
走り回って28タッチwww
そして、ブログのタイトルのCP巡りへ!
imoちゃんに迎えに来て頂き、imoちゃんのCPマシンこと仕事のクルマでGOです!
手始めに…和歌山ちゃうけど
一旦 大阪 河内長野へ下り 取りこぼしを回ってもらいーの… 次は難所の紀見峠
暗闇をしばらく お散歩〜
クリア(≧∇≦)
そして和歌山へ…
だいぶ前に橋本市と紀ノ川市のダムCPはローラー作戦で既に緑化済でしたので、リクエストは ココです( ̄▽ ̄)
極楽橋までの駅と観光地CPの高野山。
高野山から下りの480号線、370号線は
助手席で画面ばっかり見てたら、さすがのボクも、ちょっと気持ち悪くなりました(笑)
駅をひとつ ひとつ取りながら…
和歌山の主要CPぐるぐる
と、近くを緑化されてたKiyousaku48さんに捕獲され ご挨拶を…
そしてGW最後の日が明けました( ̄▽ ̄)
GW CP巡りは3回とも キレイな朝日を
見ることが出来ました(≧∇≦)
んで また突発プチw
朝の6時に和歌山で奈良と大阪と京都と滋賀の変態が集結するという異常な光景(笑)
エコーくん お疲れ様ですm(_ _)m
初めて明るい所で見れました(笑)
CP巡り和歌山も タイムリミット迫り
メインイベントの紀泉CCへ…
の前に 山田貯水池を散歩しまして…
いざ、ゴルフ場へ…
CPは駐車場の奥で取得(≧∇≦)
ただ、それだけで終わらないのがCPハンターimoちゃんです。ここのCP、名前は 飯盛池。iPhoneのmapでは 池は表示されてません。imoちゃんの下調べによると、Googleの航空写真にも写ってないとか…
いさ、実態調査へwww
急勾配を歩いて下ります。
小さなダムのような、、、けどCPの位置とは異なります。imoちゃん タブレットと睨めっこしてます(笑)
クルマで行けそうな感じだったので
戻ってクルマに乗り込み、、、
ココまで行くも 道は下るばかり…
飯盛池から離れてしまいます…
時間ばかりが過ぎてしまい 今回は
飯盛池を見ることは出来ませんでした。
バック出来ず遭難するとこでした(笑)
お友達がブログで ゆーてたんやけど
ただCPを緑化するだけではなく 実際にダムや池を見る所まで行ってこそ 変態ハイドラーなのかなぁ…と思います。
ダムや池は 離れててもCP獲得できるのでスルーしがちですもんね。もしかしたら、絶景が待ってるかもしれません(^-^)
もしかしたら、ただの汚い沼かもwww
ローカル線の 無人駅なんかは
寂れていい感じだったりしますからね。
夜中に走り回るのもいいけど、明るい時にドライブがメインでおまけのCP巡り みたいな感じで行きたいなぁ〜と思いました。
imoちゃん、この度は 運転&案内
ありがとうございました!
また行きましょうm(_ _)m
おまけw
帰宅後、お義父さんを見送り…
息子と虫カゴを持って近所の池へ …
携帯 クルマに放置してたので
接近に気付かず… ふと見ると… … 居た(爆)
お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2014/05/09 23:25:30 | |
トラックバック(0)