お盆休み 明けてバタバタしてたので
ブログも書けず…エディのオフ会とかは
フォトギャラで済ましてしまいました…。
で、久しぶりのCP巡りブログも
書くの忘れてましたね。
山梨にて、納車された みらばん。
CP巡りのポテンシャルや如何に?
15日 朝から甲府を出発しました。
52号を南下して静岡県は清水へ…
え?清水?? … 気のせいか… …
新日本三景の残る2つは…遠いね(・_・;
海のほうメインにローラーかけます。
が…いきなり 面倒くさいのに遭遇。
駐車場 満車につき、あっさりUターン。
また 来ればいいのさ(笑)
けど、こーゆーのを検索すると
imoちゃんのが 真っ先に出て来るところ…
やっぱり凄いですな…(ФωФ)
気を取り直して…
大井川を渡りまして…
あー 金谷駅… 大井川鐵道やなー。
トーマスやなーとか思いながら…
とりこぼし4個…
ひとりやし降りるのも 面倒くさいので
クルマの中から撮影。
で、近くのダムCP…
うひょ(〃∀〃) この感じ…久しぶり!
CP巡ってるなーって気分(笑)
まだ道はあったけど 取れたのでUターン。
みらばん 車高低いのに なかなかイケる!
早くも草ブラシ体験でした。
んー…何となく 海が見たかったので
御前崎へ向かいました。
波しぶき浴びる海岸線の道。
ここで、初めてトイレ以外の目的で
クルマから降りたかも。。
ひときわデカい鉄塔があったのでコラボ。
とくに入るな的な感じでもないので…
ぼちぼち 陽も暮れてきました。
およそ こんなルートで グレー残しつつ…
面倒くさい 駅をポチポチ潰してたところ…
やっぱり この時期はありますよね…
夏祭り的なやつ。で、通行止(ФωФ)
しかもCPの位置がズレてるので
駅前の道から取れないやつ(。-∀-。)
まわりは渋滞&歩行者多し!
今回いちばん時間がかかったかも。
けど天竜浜名湖線 コンプして
去年のオプミで来たときに回った
遠州鉄道と緑CPが 繋がりました(^-^)
どっと疲れました。雨も降って来るし…
と、言うわけで ダムへ。
ダムからダムへ (〃∀〃)
飯田線の お楽しみ区間を残し 愛知へ…
愛知は まんべんなく半分ぐらいは
取ってるかなー?という程度です。
道も空いてるので渥美半島 行きました。
夜中、とある池の畔に何台も車が
止まってて異様な光景でしたが…
ポケモン的なやつだと思う(笑)
ここで ちょっと仮眠しようと思って
シート倒すも…寝れず。
けど走り出すと眠い…みたいなのが続き
またもや…
轍あれば 行けますけど…さすがに
これは 無理かと思います。
取れない…けど…降りたくない(笑)
近く うろうろしてたら 取れましたw
豊橋市内に戻る頃 えらい雨で…
空も明るくなってきた頃 力尽き(( _ _ ))..zzzZZ
起きたら 何だかもうCPより
とにかく早く風呂に入って寝たいモード。
と、言うわけで むーかすさんが居る
刈谷ハイウェイオアシスへ。
お風呂 入ってサッパリしたのち
ずーーーっと何も食べてなかったのでメシ。
この日も めっちゃ暑くてクルマで昼寝なんて
とても無理でしたので…CP巡り終わり。
伊勢湾岸道に乗って高速で帰りました。
甲府 → 愛知 24時間終了
愛知 → 奈良 自宅
新規CP133個で ちょうど5000になりました
800キロ走って 思ったのは…
みらばん なかなかイケるぞ!
最初の100キロぐらいは 腰が痛かったけど
シート位置と背もたれの角度をいろいろ試して
改善しました。
リアサスがアレで…少々 跳ねるけど
コーナーよく曲がるし軽いから燃費もいいし
背が低いので見晴らしが良くないけどw
3速がたまにシンクロしないけどw
左のドラシャが異音してるけどw
非力なのに乗ってて楽しいクルマです。
ようこそ 隠れCPへ(笑)
Posted at 2016/08/27 01:04:27 | |
トラックバック(0)