• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaのブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!

10月7日で

みんカラを始めて

7年が経つらしいです。

↓これって毎年 出てくるのかな?




この1年…

えーっと…

いつも年末に…

まとめ的なブログ書くので…

その時にまた…

振り返りたいと思います。











これからも、よろしくお願いします。



Posted at 2016/10/05 16:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

さわやか ハンバーグオフ!

さわやか ハンバーグオフ!


この時間… お腹 空きません??



9月になってオフ連発しましたけど

来月もやりますよ!ぼくじゃないけどw





10月15日 開店時間の空いてる時を狙ってw








場所は…
「炭焼きレストラン さわやか 富士宮鷹岡店」


詳しくは もとってぃさんのブログを!
👇👇👇

こちらから。


関西からは少し遠いですが…


こっちでは会えないエディさんに
会えるかもしれませんね!









お初の方も 気軽にどーぞ!

ハンバーグ食べて 駄弁りましょう!





ちなみに…

翌日、16日は 山中湖で みんカラ「オプミ」

お台場では「スタンスネイション」

ですよ( *´艸`)



参加の方は もとってぃさん まで メッセージないし
ブログにコメント お願いしますm(_ _)m



では!



Posted at 2016/09/23 17:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

V10さん エディ卒業オフ開催します。

V10さん エディ卒業オフ開催します。


この度 大阪のエディ仲間の V10さん

エディックスを降りられますので

最後に思い出でも 作ってもらおうと…

急ではありますが 企画しましたm(_ _)m



▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣◙▣


* 9月10日 土曜日 20時ごろ〜

* 金久右衛門 東大阪 新池島店

地図はここをクリック



金久右衛門(キングエモン)

ラーメン屋さんです。駐車場が14台なので
迷惑にならない程度で。



来られる方は
コメントかメッセージをお願いします。











V10さんって…誰なん?って思ってる
エディックス乗りの方でも大丈夫です!

最後の思い出に 並べて記念撮影でも。






Posted at 2016/09/08 12:07:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

無鉄砲オフのお知らせ。

無鉄砲オフのお知らせ。

いきなりですけど、今月18日です!!


無鉄砲 本店!! (昼の部 11時開店)


いつも開店前から並ぶ店なので…


9時〜10時ぐらいから集まりだして


みんなでラーメン食べましょ!!






あとは、、、


それ以外には 何も考えてません!







18日なら空いてるからオフやれ!ってw





広島から わざわざ来るらしいですw


ラーメン食べて エディ並べて駄弁る!!


あとは…その場の雰囲気で…


奈良公園で鹿と戯れるもよし


奈良の隠れCPで昼寝するもよし


好きにしてください(´▽`)


のんびり まったりプチオフです。

↓↓↓GoogleMAP起動します

無鉄砲 本店



*エディじゃなくても大丈夫です!








Posted at 2016/09/05 10:11:33 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2016年08月26日 イイね!

夏休みCP巡り 山梨 → 奈良

夏休みCP巡り 山梨 → 奈良


お盆休み 明けてバタバタしてたので

ブログも書けず…エディのオフ会とかは

フォトギャラで済ましてしまいました…。




で、久しぶりのCP巡りブログも

書くの忘れてましたね。



山梨にて、納車された みらばん。

CP巡りのポテンシャルや如何に?

15日 朝から甲府を出発しました。

52号を南下して静岡県は清水へ…



え?清水?? … 気のせいか… …








新日本三景の残る2つは…遠いね(・_・;







海のほうメインにローラーかけます。








が…いきなり 面倒くさいのに遭遇。






駐車場 満車につき、あっさりUターン。

また 来ればいいのさ(笑)


けど、こーゆーのを検索すると

imoちゃんのが 真っ先に出て来るところ…

やっぱり凄いですな…(ФωФ)



気を取り直して…








大井川を渡りまして…



あー 金谷駅… 大井川鐵道やなー。

トーマスやなーとか思いながら…






とりこぼし4個…






ひとりやし降りるのも 面倒くさいので

クルマの中から撮影。

で、近くのダムCP…




うひょ(〃∀〃) この感じ…久しぶり!

CP巡ってるなーって気分(笑)




まだ道はあったけど 取れたのでUターン。

みらばん 車高低いのに なかなかイケる!

早くも草ブラシ体験でした。



んー…何となく 海が見たかったので

御前崎へ向かいました。




波しぶき浴びる海岸線の道。



ここで、初めてトイレ以外の目的で
クルマから降りたかも。。



ひときわデカい鉄塔があったのでコラボ。

とくに入るな的な感じでもないので…




ぼちぼち 陽も暮れてきました。



およそ こんなルートで グレー残しつつ…



面倒くさい 駅をポチポチ潰してたところ…

やっぱり この時期はありますよね…

夏祭り的なやつ。で、通行止(ФωФ)





しかもCPの位置がズレてるので

駅前の道から取れないやつ(。-∀-。)




まわりは渋滞&歩行者多し!

今回いちばん時間がかかったかも。

けど天竜浜名湖線 コンプして
去年のオプミで来たときに回った
遠州鉄道と緑CPが 繋がりました(^-^)


どっと疲れました。雨も降って来るし…



と、言うわけで ダムへ。




ダムからダムへ (〃∀〃)





飯田線の お楽しみ区間を残し 愛知へ…





愛知は まんべんなく半分ぐらいは
取ってるかなー?という程度です。

道も空いてるので渥美半島 行きました。


夜中、とある池の畔に何台も車が
止まってて異様な光景でしたが…
ポケモン的なやつだと思う(笑)




ここで ちょっと仮眠しようと思って

シート倒すも…寝れず。


けど走り出すと眠い…みたいなのが続き




またもや…




轍あれば 行けますけど…さすがに



これは 無理かと思います。

取れない…けど…降りたくない(笑)




近く うろうろしてたら 取れましたw







豊橋市内に戻る頃 えらい雨で…

空も明るくなってきた頃 力尽き(( _ _ ))..zzzZZ


起きたら 何だかもうCPより

とにかく早く風呂に入って寝たいモード。




と、言うわけで むーかすさんが居る

刈谷ハイウェイオアシスへ。

お風呂 入ってサッパリしたのち

ずーーーっと何も食べてなかったのでメシ。





この日も めっちゃ暑くてクルマで昼寝なんて
とても無理でしたので…CP巡り終わり。





伊勢湾岸道に乗って高速で帰りました。



甲府 → 愛知 24時間終了


愛知 → 奈良 自宅




新規CP133個で ちょうど5000になりました





800キロ走って 思ったのは…

みらばん なかなかイケるぞ!

最初の100キロぐらいは 腰が痛かったけど

シート位置と背もたれの角度をいろいろ試して
改善しました。

リアサスがアレで…少々 跳ねるけど
コーナーよく曲がるし軽いから燃費もいいし

背が低いので見晴らしが良くないけどw

3速がたまにシンクロしないけどw

左のドラシャが異音してるけどw

非力なのに乗ってて楽しいクルマです。





ようこそ 隠れCPへ(笑)























Posted at 2016/08/27 01:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation