2017年01月04日
今日で冬休みも終わりです。
今日から仕事な方も
そもそも冬休み無い方も多いかと
思います。。ご苦労さまですm(_ _)m
石川から帰って30日は寝てました。
大晦日も眠くて眠くて…
起きたら頭痛で だらだらしてました。
元旦、朝から近所の実家へ行ったのち
みんなで墓参りに行った足で お宮さんへ
毎年ここで この写真を撮るのが恒例。
からの、嫁の実家、山梨へ帰省です。
ハイドラ上げたらアイコンがいつもの
3倍ぐらいの数でしたね。
亀山から渋滞してたので鈴鹿まで
スマートICで降りて
240s氏に教えてもらった道で鈴鹿まで。
ゆっくりしてたので もう夕焼けの空です…
四日市ICに 差し掛かった頃に
ひだまり兄貴が向かって来るのを発見!
せっかくなので 降りまして…プチっと
ちなみに 隣のラーメン屋は
ひだまりさんと 初めて会った場所w
新年早々 嬉しい偶然でした😊
その後は渋滞もなく…
途中でJCT間違えて下道に降りたけど
中央道も空いてたのでピューっと
10時頃には甲府へ到着。
その頃 カピさんは…。
珍しく県外に居ました( *´艸`)
翌日、嫁の一族みんなと富士山のほうへ
三世代、総勢11人。2台に分乗しまして。
御坂峠(旧道)のトンネル出たところの
天下茶屋で ほうとう を。
その後、河口湖へ降りて…
「河口湖オルゴールの森」
「オーケストリオン」ってゆーそうな。
100年ぐらい前の自動演奏楽器の演奏を
鑑賞したり…
なんか…いい表現が出来ないんやけど
非日常で とても良かったです(。・ω・。)
これ、値札ついてましたw
おひとつ どうですか?
河口湖を後にして精進湖線で帰って来て
晩ご飯。
この日は これで終了。
3日は嫁と別行動で、息子だけ連れて
いつもの万代書店 本店へ(笑)
たかし君とメシ行くことになり…合流。
カピ待ちしてたけど 来ませんでしたw
山梨で お気に入りの「フジヤマ55」
久しぶりに つけ麺 食べました。
どこ行く?何する?とか言いつつ
カピさん来ないので 始まりませんw
隣のコメダも満員なので
アップガレージで駄弁ったり
うだうだしてました ( ̄▽ ̄)
で、その日のうちに甲府を出発。
嫁と子供たちは 冬休みなので
山梨に置いて ひとりで帰って来ました。
のんびり CP取りながら(*´艸`)
下道もガラガラなので20号で諏訪へ
取りこぼしの駅を取りながら。
長野県に入って153号線を南下しつつ…
追加された道の駅。
飯田市まで下道で
飯田ICから 中津川ICまで中央道で
中津川で降りて また駅とかダムとか
明知鉄道線の駅を取りながら…愛知県へ
黒田ダムにて 2時間ほど仮眠して
愛知県も ちょろっと回って…
これとか…
クルマも多くなって来たし
ケツと腰が痛かったので
豊田から伊勢湾岸道で帰りました。
週末に また迎えに行くと思います。
ガソリン代が…( ̄(エ) ̄)やばい。
あした 起きれるかな〜 (´・ω・`)
Posted at 2017/01/05 00:22:32 | |
トラックバック(0)