今日は珍しく家から 殆ど出ない休みでした。なんせ暑いもんね( ̄^ ̄)
なので、先日のドライブブログでも書いてみようかな…7月5日やったかな?
ハイドラの奈良県内のCP 気軽に行けるところは 殆ど取れましたので、残ってた高取城と五條市方面へ向かいました(^-^)
そう、お馴染みの ジャがリコ娘と❤
この辺り ローラー作戦!
よく見るとダム多い〜(≧∇≦)とテンション上がりつつ、ひとまず高取城へ
牛久大仏じゃないと思います。
よく知らないですけど「壺阪寺」です。
ジャがリコ娘が寝てたので、城址へは行けず、手前でCP取れたので引き返しました。
そして五條市方面へ向かいます…
いくつか駅とダムを回ると、なんと!
神になりました!
JR和歌山線の隅田(すだ)駅がユニークでした。地元の中学生が描いたそうです…。
夏休みっぽい感じ(^-^)
この辺り ハイドラ過疎地のようで近くにアイコンは殆ど上がりません…
ゆえに、24号から少し入った駅が 一発テリトリー!なんてことも…。
そしてダム…
山の中のダムが取れない(・_・;
道が…ありません囧
誰かみたいに 登山するほど気合い入ってないし…サンダルやし…
行ける道がないかと 地図を拡大するも…真っ白け(>_<)
どなたか 一緒に登山していただける方を募集します!!宜しく!
そして またダム…
こりゃ酷い… けど アスファルトやし大丈夫でしょ(^-^)と、ワクワクしながら走ってると 山側が崩れてました(>_<)
なんとか すり抜けるも倒木のため通行不能(; ̄O ̄)
さすがに やめといたほうが いいような気がしたので 引き返しました(>_<)
CPは少し手前で 取れてたので 行く必要もなかったんですけど、この日は険しい道は ここだけで ネタがないなぁ…と思いまして(笑)
かなり放ったらかしな道で 落石も多く 伸び放題の竹や木の枝が バシバシ当たって さすがに下りて来て クルマ大丈夫かチェックしました(笑)
気にしてないですけどね(^-^)
そんな こんなで 疲れてきたので そろそろ帰ることにしました(^-^)
写真の時系列が前後してます…
まだ何個かCP残ってるので、またの機会に行こうと思います(^-^)
その他の写真…。
軽四ですが、無理でした!旧規格なら何とか通れるかな? けど すだれが びろ〜んってなってるから 無理やで。
これ…走って行ったら 駅CPが楽に取れるよなぁ…ローカル線なら そんなに電車も 来ないやろうし…って思った人 他にもいるやろ?
お疲れさまでした( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/07/09 23:09:27 | |
トラックバック(0)