• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Senapapaのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

来客 多し!


今日は いろんな人が来てくれました。

朝から少し二度寝した以外は 割と充実した1日となりました(^-^)

昼メシ…
ウナギが食べたいと 前から嫁さんと
話してた すき家へ行きまさした。

スーパーで買うと高いので!すき家は 月に1回ペース。クルマで5分ほどの近所にも関わらず、ハイドラ起動で向かうと 画面が面白い事になってました(笑)



何してる?に書いたら皆さんからコメント来て 嬉しかったです(^-^)





けど、普通ですよね? 粉男さん?

ちなみに…右の牛丼は 大盛りです。


ケータイばっかり見てて なかなか食べるのに時間がかかりました(笑)



そして 昼からは みん友の
のっちー。が息子さんを連れて
向ってるとのこと…

ハイドラで居場所をチェックしつつ、
セナの小学校へ… 保護者懇談でした。



帰って来て 先日ポチッたアイテムの振り込みやら行ってると のっちー。登場!


子供たちと しばし戯れる(^-^)



みんカラをチェックしてると これまた みん友さんの 和泉イプサムさんから連絡が… 会社でカブト虫が取れたから ウチの子にと…

我が家に初の カブト虫が来る!!



のっちー。帰るタイミングで 知り合いのオデッセイの方が 登場!

頼まれてた窓の修理。
レギュレータを交換しました。

お駄賃は家族全員でオークワにて…
アイスの大人買い( ̄▽ ̄)



気が付けば夕方… 今日は1日中 空がキレイでしたね(≧∇≦)暑かった!
けど ほぼクーラーの聞いた部屋にいた!



そんなこんなで
和泉イプサムさん登場〜(^-^)


セナは カブト虫 ゲッチョ(^-^)



少しの間でしたが 和泉さんとハイドラトーク(^-^) 記念にパシャり!






晩ご飯は コスパ最高の焼きそば!

そう…前にも 載せたことあるやつ!

2玉&ごはん on 目玉焼き with キムチ



末影さん…そうなんです。
燃費は良くないほうです(笑)
お陰で お腹まわりがヤバいことに…。


今日は なんだか ワイワイ楽しかったです。これで明日が休みなら 最高なんだけどね〜( ̄▽ ̄)

しばらく出勤が続きます( ̄O ̄;)

Posted at 2013/07/17 22:33:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年07月17日 イイね!

ハイドラ オフ会in針テラス

以下、末影さまからのリリースです。


今月7月27日土曜日 午後8時頃から、

名阪国道 針テラスにて

(関西ハイドラ~いつ迄駄弁ってるの闇オフIN針テラス) を開催致します。

誰でも参加自由なので参加表明とか何も要りません

お気軽にお越しし下さい(o^^o)

もしかしたらハイドラ聖地から沢山駄弁りに来るかもしれない(*゚艸゚*)


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、言う訳で 皆さん お越しください!

針テラスは 言わずと知れた

最大のSAです。休日ともなれば、様々なオフ会が開催されてます。

今回は夜からの闇オフなので、涼しくて気持ちいいかもね〜(^-^)




Posted at 2013/07/17 13:49:00 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年07月09日 イイね!

暑さ対策

マイホーム建ててから1年経ったけど「夏は涼しく、冬は暖かい」なんて聞いてたんで期待してたんやけど、やっぱり夏は暑い!家の問題ではなく、夏は暑いもんや。


そこで、少しでも暑さをマシに出来ないもんかと考えた結果…。


裏庭からの目隠しに使ってた〝よしず〟

庭の木々も成長してきたので、撤去し それを日よけにする案。


一年も雨ざらしにしてた よしず はちょっとボロいけど、捨てるにはもったいない…

中庭の梁に渡し、少し短くカットしまして… 日陰を作ることが出来ました(^-^)






うちの家は 作りが少し変わってますので、写真では よく分からないかもしれないですね…。

仲良くなって遊びに来てください(^-^)


んで、今から この残骸を片付けます…




汗だくになったので 風呂!!

2013年07月05日 イイね!

恒例!ジャがリコ娘とドライブ!


今日は珍しく家から 殆ど出ない休みでした。なんせ暑いもんね( ̄^ ̄)

なので、先日のドライブブログでも書いてみようかな…7月5日やったかな?



ハイドラの奈良県内のCP 気軽に行けるところは 殆ど取れましたので、残ってた高取城と五條市方面へ向かいました(^-^)

そう、お馴染みの ジャがリコ娘と❤





この辺り ローラー作戦!
よく見るとダム多い〜(≧∇≦)とテンション上がりつつ、ひとまず高取城へ



牛久大仏じゃないと思います。
よく知らないですけど「壺阪寺」です。





ジャがリコ娘が寝てたので、城址へは行けず、手前でCP取れたので引き返しました。

そして五條市方面へ向かいます…




いくつか駅とダムを回ると、なんと!


神になりました!


JR和歌山線の隅田(すだ)駅がユニークでした。地元の中学生が描いたそうです…。



夏休みっぽい感じ(^-^)


この辺り ハイドラ過疎地のようで近くにアイコンは殆ど上がりません…

ゆえに、24号から少し入った駅が 一発テリトリー!なんてことも…。



そしてダム…

山の中のダムが取れない(・_・;



道が…ありません囧

誰かみたいに 登山するほど気合い入ってないし…サンダルやし…

行ける道がないかと 地図を拡大するも…真っ白け(>_<)


どなたか 一緒に登山していただける方を募集します!!宜しく!




そして またダム…



こりゃ酷い… けど アスファルトやし大丈夫でしょ(^-^)と、ワクワクしながら走ってると 山側が崩れてました(>_<)




なんとか すり抜けるも倒木のため通行不能(; ̄O ̄)




さすがに やめといたほうが いいような気がしたので 引き返しました(>_<)

CPは少し手前で 取れてたので 行く必要もなかったんですけど、この日は険しい道は ここだけで ネタがないなぁ…と思いまして(笑)






かなり放ったらかしな道で 落石も多く 伸び放題の竹や木の枝が バシバシ当たって さすがに下りて来て クルマ大丈夫かチェックしました(笑)



気にしてないですけどね(^-^)



そんな こんなで 疲れてきたので そろそろ帰ることにしました(^-^)

写真の時系列が前後してます…





まだ何個かCP残ってるので、またの機会に行こうと思います(^-^)


その他の写真…。



軽四ですが、無理でした!旧規格なら何とか通れるかな? けど すだれが びろ〜んってなってるから 無理やで。



これ…走って行ったら 駅CPが楽に取れるよなぁ…ローカル線なら そんなに電車も 来ないやろうし…って思った人 他にもいるやろ?






お疲れさまでした( ̄^ ̄)ゞ


Posted at 2013/07/09 23:09:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年07月05日 イイね!

名阪酷道

名阪酷道奈良県内の福住IC〜天理IC間は、雨が降ると必ずと言っていいほど事故が発生してしまいます。

最近は少なくなった印象はありますが、やはり夜の雨ともなると・・・



2キロぐらいなら 渋滞に並んでも
構わないのですが…

事故現場は 見たくないですよね…


そんな方に お勧めの抜け道を ご紹介しますね(^-^)


大阪方面行きは福住ICで降りて信号を右に…名阪国道をくぐって直ぐの信号を左へ曲がると 抜け道に入ります。



そして、もう一度 名阪国道をくぐってからは道なりです(^-^)



※景色が流れてますけど、20km/hぐらいだと思います。


しばらく走ると 名阪国道と併走するところがあります。よく知ってる方は ご存知かと思いますが、ここに お地蔵さまが立っておられます。





それから先は ひたすら下り坂です。



名阪をショートカットする感じですね。







たまにガードレールもあります。

途中 2箇所ほど分岐しますが、下る方へ進めば間違えることは ないかと思います。

五ヶ谷ICへも行けますが、戻る感じになるので天理東ICまで行ってくださいね。




天理東ICまで渋滞してる場合は、断然 早いと思います。


名阪国道…無料でスイスイ走れるので、好きな道のひとつです(^-^)

いつも通勤で走ってますが 何度か酷い事故現場を見ました。

この抜け道を 通らなくていいように、事故が起きない事を祈っています。

Posted at 2013/07/05 01:35:54 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@和泉ちゃん オオクワてクワガタかいな🤭」
何シテル?   05/03 23:59
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78 910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:47:59
2017.4桜と439とぶらりドライブ 
カテゴリ:覚えておきたい
2017/04/19 00:41:05
フロントショートスタビリンク作成 
カテゴリ:エディ的な
2016/08/17 02:05:33

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック S510P (ダイハツ ハイゼットトラック)
はじめての新車☆ .。.:*☆ 仕事専用。 2017.9.18 納車。 2017.9 ...
ダイハツ ミラバン L○7○0○0○ (ダイハツ ミラバン)
2016年8月12日 山梨のお友達から譲り受けました。 缶スプレーで地道に全塗装しま ...
ダイハツ ハイゼットトラック S210P (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用ですがマイカーです❀ 軽トラのイメージが定着しないように ハイドラで これは起動 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
始めての愛車です。 元は黒でしたが、ぶつけられたのを機に キイロに全塗してもらいまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation