• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャロ六連星のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

RJ1 オイル交換

RJ1 オイル交換
先週、車検のついでにオイル交換を頼んだら「オイル持ち込みだと交換工賃が2,700円です」と言われたので、久々にDIYでオイル交換を行いました(汗)。 しかし、車検専門店って車検費用は安いけど一般整備代って・・・ちょっとビックリ!!
続きを読む
Posted at 2019/12/15 18:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

RJ1 車検完了(7回目)

RJ1 車検完了(7回目)
7回目(15年目)の車検完了。 今回はいつもの車検専門店で車検を受けました。 問題点は何もなし。検査員の方から「非常に綺麗な状態で何も問題ありません」と太鼓判を押してもらいました(手抜き検査?の伏線だった?)。 検査の様子を見ていましたが、リフトアップしてタイヤを外して下周りを見て、光軸チェック ...
続きを読む
Posted at 2019/12/08 20:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

初冬の花木

初冬の花木
柊の花が咲きだしました・・・葉は棘(?)で武装していかついのに(笑)、花はこんなに可憐・・・このギャップが。 定番の山茶花も咲きだして・・・いよいよ冬本番ですかね。
続きを読む
Posted at 2019/12/08 11:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

BE5 次期バッテリー・・・超納豆?

BE5 次期バッテリー・・・超納豆?
次期バッテリーです。 SUPER NATTO・・・スーパーナット?・・・超ナット?・・・超納豆?・・・言葉遊びしてる場合か(汗)。 6.6Kでこのパッケージのうたい文句どおりならCP最高ですね。 さ~て、交換は明日
続きを読む
Posted at 2019/11/30 20:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

BE5 交換用バッテリー間もなく到着

4年間使用したアトラスB90D23L、先週日曜日に2週間ぶりに車に火をいれよう(汗)としたらアウト!!(まぁ、そろそろ来るかなぁと予想はしていましたが・・・)。とりあえず充電してその場をしのぎました。 で、次のバッテリーを探していたら・・・ありましたねぇ!!(高くなったアトラス(10Kが目前)、の ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 00:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

RJ1 磨いてみた。

RJ1 磨いてみた。
電動ポリッシャーで磨き。 こりゃ楽だし、綺麗になるし・・・癖になりますね(笑)。 コンパウンドの種類をさらに増やせば色々と楽しめそう・・・ハマりそうです(汗)。
続きを読む
Posted at 2019/11/10 18:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

準備完了

準備完了
塗装面のリフレッシュをする為に必要な道具と材料を用意。 本日作業する予定でしたが、一部の材料がお昼前に到着したうえに、午後から雨が降り出したので順延です(笑)。 さすがにハンドパワーでは厳しいので(汗)ダブルアクションのポリッシャーとワックス成分を含まないコンパウンドに頼ることにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 16:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

作業台収める処に収まりました

作業台収める処に収まりました
完成した作業台を作業場にセッティング完了。 足元の土間コンはそれなりに水勾配が付いているので脚に付けたアジャスターが良い仕事をしてくれました(笑)。今までの作業台とピッタリ同じ高さで並びます。 既存の作業台にあった万力を反対の端に移動させて、ほぼ2m弱の作業スペースに。作業台の下にはフロアジャッ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 16:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

作業台出来上がり!!

作業台出来上がり!!
脚の材料をHCで揃えて組み立て完成。 今回もカラーアングル(30mm)をテーブル状に組み、補強部材と共にボルト&ナットで固定して制作。20年ほど前に作った時と比較して売られている部材の種類が増えているので作り易くなりました。 「・・・それに、ホレ、アジャスター(伝声管)も付けるゾ(byピッコロ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

作業台天板ニス塗り

作業台天板ニス塗り
正に「日曜大工」的な作業(笑)。 作業現場に廃棄してあった棚用の集成材。 「不要」とのことだったので貰ってきて作業台の天板(1m×0.5m)用に成形して屋外用ウレタンニスをヌリヌリ中。 板厚が30mmあるので表面の防水をしっかりすれば長期間使えますよ(雨ざらしじゃ無理ですけどね)。 さすがに足 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 12:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルの拘った車作りが好きで、家には4台(実家の車を入れると5台)のスバルがあります。知らない人が見たら「関係者」と思うでしょうか・・・。大技はプロに任せますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お仕事用(通勤)のクルマ 都合でバン系の車の必要がなくなり、お気楽仕様のこれにしました ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事クルマとして18年間活躍してくれました。 仕事の機材など常時150kgを載せて走り回 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 99年式のB型。新車で購入後3年半で5万キロ走行しましたが、その後通勤で使わなくなって ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オーナーお気に入りの丸目インプレッサスポーツワゴン(笑)。 本人の了承が出たので登録で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation