• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャロ六連星のブログ一覧

2019年05月30日 イイね!

良さげな雰囲気・・・

良さげな雰囲気・・・タイヤを洗うブラシです。
今までは洗車ブラシで代用していましたが、本来が洗車用の為(いやいや、ブラシでボディは洗えんけどね)腰が柔らかく、ちょと力が入ると毛先が開いて上手く洗えていませんでした。そこでネットで見つけたのがこれです。毛の長さ、硬さ共に想定していたとおりですのできっと良い仕事をしてくれるハズ(笑)。
TARO-WORKSなんてブランドですがキッチリ日本製(福井県あわら市)なのが◎、10年は使えるでしょう!!楽しみ!!




使ってみました。
今までどおりに洗車ブラシに洗剤を付けて、泡の色が茶色くならないまで洗った後、このブラシで再度タイヤを洗うと・・・オイオイという程、泡が真っ茶色になります(汚れが落ちてなかったってことですね)。
う~ん効果抜群!!
え~仕事しまっせ~ダンナ!!
Posted at 2019/05/30 19:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月29日 イイね!

名前すら判りませんが・・・

名前すら判りませんが・・・雪の下の盛りが過ぎたら地面に近い処でこんな小さな花が沢山咲いています。雑草なのでしょうが・・・こうやって見ると綺麗ですねぇ( ^ω^)・・・


※気になったので調べてみました。どうやら「マンネングサ」の仲間で「コモチマンネングサ」と思われます。ありふれた雑草という記述がされていました(笑)。
こんなものでも楽しませてくれるなぁ・・・
Posted at 2019/05/29 19:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

シュアラスター タイヤコーティング+R

シュアラスター タイヤコーティング+R久々のシュアラスターの商品。
個人的に、タイヤコーティング(タイヤワックス?)剤として、手を出さない価格ですが(ポイントで購入したので)・・・果たして、値段相応の性能があるのかなぁ。

「シュアラスター」カルナバWAXが全盛時代はよく使っていましたが「ハズレ」の少ないメーカーという印象が強いですね。

さ~て、どんなものかな



Posted at 2019/05/23 19:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

BE5 サイドブレーキブーツ&グリップ交換

BE5 サイドブレーキブーツ&グリップ交換長年使ってきたカーボン柄調のサイドブレーキブーツが劣化してきたので交換しました。
今回は昔から使っている「コレミア」さんからチョイス。
素材はウルトラスエード(これが革見本のメニューの中に無いんだよなぁ・・・裏メニューか?)、色はブラック(これしか無い?)、ステッチはグレーのダブル。

で、交換したらこうなりました(ブーツはシート表皮とバッチリ!! ・・・ネットで見繕ったグリップカバーがチープ過ぎる・・・再考)。
Posted at 2019/05/18 16:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

初夏の山野草(庭だけど)

初夏の山野草(庭だけど)牡丹が散って、芍薬も盛りを過ぎると、もう初夏ですねぇ・・・
我が家の庭ではアヤメが盛りを迎え、雪ノ下が小さな花をつけています。


季節がめぐりますねぇ・・・
Posted at 2019/05/12 17:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルの拘った車作りが好きで、家には4台(実家の車を入れると5台)のスバルがあります。知らない人が見たら「関係者」と思うでしょうか・・・。大技はプロに任せますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お仕事用(通勤)のクルマ 都合でバン系の車の必要がなくなり、お気楽仕様のこれにしました ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事クルマとして18年間活躍してくれました。 仕事の機材など常時150kgを載せて走り回 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 99年式のB型。新車で購入後3年半で5万キロ走行しましたが、その後通勤で使わなくなって ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オーナーお気に入りの丸目インプレッサスポーツワゴン(笑)。 本人の了承が出たので登録で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation