• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャロ六連星のブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

言いたきゃないけど・・・・いいかげんにしろよ GTX!!

言いたきゃないけど・・・・いいかげんにしろよ GTX!!GG2のヘッドライトを磨いていたら、ヘッドライトの中に何やら黒いモノが落ちているのを発見!!なんじゃこれと思いながら取り出してみたら、以前使っていたLEDバルブの部品が取れて中に落ちていました。これ、バルブの先端に付いているパーツです。こんなもの外れるのかよ(怒)。
いい加減にしろよなぁ・・・不点灯になるだけでなく部品が取れるなんてありえんだろうが!!シナ製には耐久性とか信頼性とかいう項目は無いんかい!!





Posted at 2019/01/20 17:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

クルマ磨きの必需品

クルマ磨きの必需品マイクロファイバー全盛の時代ですが、こと磨きに関してならこれが最適です。

生地に厚みにがあり均一に力が伝わるので磨きの仕上げやコンパウンドを使った作業には欠かせません。一度使うとその良さが判ります。

両面起毛のモノがお勧めです。
Posted at 2019/01/15 23:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

RJ1 オイルキャッチ・タンク内容物

RJ1 オイルキャッチ・タンク内容物いわゆるカニみそ(とき玉汁)ですね。

昨年12/17にタンクのドレンプラグを交換してからほぼ20日。ドレンプラグの漏れ等が無いか、プラグを抜いて確認。

で、20日間でどれだけ「とき玉汁」が溜まっているのか量ってみたら約160㏄。ご同輩のクルマと比較して多いのか少ないのか判りませんが(ほとんどは水蒸気が冷えた水ですね)、こまめに廃棄しないとエアフィルターがワヤになるのも頷けます。とくに冬場は月に一度抜くのが良さそうです。

オイルキャッチタンクが無いとこの水蒸気一杯のブローバイガスがそのままエンジン内に戻るので・・・あまり気持ちの良いモノではないですね。


*画像は以前のモノです。
Posted at 2019/01/06 12:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

RJ1 STIエンブレム取り付け

RJ1 STIエンブレム取り付け取り付けポジションに悩んだエンブレム。
結局、以前のアイフェルエンブレムとほぼ同じようなポジションに落ち着いてしまった(汗)。好みはそう簡単に変わらんちゅうことやね(笑)。
こんなモンでも数日楽しめる・・・DIYは楽しいですね!!

本年も宜しくお願いします。

Posted at 2019/01/06 11:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶毎年、自宅の庭に咲く花を使って活花を飾ります(投げ入れネ)。

今年は山茶花と水仙が良い具合にタイミングが合ったので水仙の白と山茶花の赤で紅白の活花になりました(笑)。

どちら様にも

今年一年ありがとうございました。来年も良い年になりますように。
皆様良い年をお迎え下さい。

では~
Posted at 2018/12/31 12:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スバルの拘った車作りが好きで、家には4台(実家の車を入れると5台)のスバルがあります。知らない人が見たら「関係者」と思うでしょうか・・・。大技はプロに任せますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
お仕事用(通勤)のクルマ 都合でバン系の車の必要がなくなり、お気楽仕様のこれにしました ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事クルマとして18年間活躍してくれました。 仕事の機材など常時150kgを載せて走り回 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
 99年式のB型。新車で購入後3年半で5万キロ走行しましたが、その後通勤で使わなくなって ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
オーナーお気に入りの丸目インプレッサスポーツワゴン(笑)。 本人の了承が出たので登録で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation