• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CAT Manのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

国道を通り山越えをしてきました。

 POLO GTIに乗り換えてしばらく経ち、運転は毎日しているのでそれなりに慣れてきました。

 そんな訳で、秋の紅葉並木をドライブしようと、紅葉が美しい国道沿いをドライブしてきました。

 車両に関しては、期待通りの力強い走りをしてくれ、とても楽しい時間を過ごせました。登りでも走りに余裕を感じるので、いつの間にか思った以上にスピード出てしまいそうです。

 Bセグメントの中でも、特にこのPOLO GTIはパワフルで走行性に優れていると思います。

 POLO GTIのスペックの懐を改めて感じました。

 ただ、残念なことは純正ナビが非常に使いづらいです。目的地検索が上手くできませんでした。今のところ自宅に帰る時のみでしか使えないです。

 ですので、Apple CarPlayを使用して、Google マップをメインのナビにするしかなさそうです。

 今後も無理のない程度に運転を楽しんでいきたいですね。
 
 
Posted at 2021/10/31 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

駆け抜ける喜び【煽るのは良くないかと】

 「駆け抜ける喜び」というスローガンで知られるBMWですが、つい先日そのBMW車が勢いよく加速してきました。正直、僕の車の後ろについて煽ってくるのでは焦りました。
 
 朝の通勤時間帯でしたので、急いでいたのでしょうか。しかし幸い煽られることなく、僕の車から一定の車間距離を置き減速したので、ほっとしました。

 一応、同じドイツ車ということで、変に煽るのをやめてくれたのかもしれません。

 車を乗り換えてから2週間程経ちますが、最近他所の車両から煽られる事態には今の所なっておりません。

 昔は、アルファードやコテコテのスポーツカー、ランクル、高級輸入車などに煽られる事が割とあったのですが、最近は法令も厳しくなりその影響で減ってきているのかもしれません。

 僕は、煽ったりするのは良くないと思いますし、急ぐなら煽る事なく、どこか適当なところですっと追い越してくれればと思います。

 煽り運転をする事なく適度な車間距離を保ちながら、追い越せる状況になったらスマートに追い越してもらうのが望ましいですね。
Posted at 2021/10/24 23:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

納車から約10日

 POLO GTIが納車されて約10日になろうとしています。
 まだ不慣れなところが多いですが、だいぶ運転には慣れてきました。
 やはり2lターボ車の加速が凄いことを実感しますし、ボディがコンパクトにも関わらずしっかりした作りをしている印象を受けます。

 運転していて一番実感したことは加速がスムーズで追い越しが楽だということです。もちろん安全運転には気をつけていますが、非常にストレスが少なくて良いです。
 
 実はターボ車が初めてなので、ターボラグのような、自分の意図しない形で加速し扱いが大変そうだとも想定していました。しかし実際は今のところ自分の意図とずれた加速をする印象はなく、思った以上に扱いやすく感じます。
 
 スポーツモードをまだ試していないのですが、機を見て使う機会があれば、またレビューをしてみようと考えています。

 一つ問題を抱えていまして、ナビのWe Connectが納車当日ディーラーで上手く設定できず、自宅でも何度かセッティングを試みたのですが、メルアドとパスワードを確認して入力しても、僕をユーザー認証してくれず困っています。ディーラーに連絡をして一ヶ月点検でもう一度調整してもらう予定です。
 純正ナビに関して言えば、電話番号検索がないのは辛いですね。あとはWe Connectに接続しないと、渋滞情報も見れないのも残念なところです。
 
 しかし、それを差し置いても楽しい車であると言えます。近所の慣れたコースをドライブしていますが、コンパクトでありながらパワフルなこの車は運転の楽しさを実感させてくれます。
 買って良かったなと満足できる買い物ですし、巡り合わせも良かったです。色々と感謝したいですね。
Posted at 2021/10/19 23:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

希望と寂しさ

 本日、新しい車が納車されました。



フォルクスワーゲン社のPOLO GTI というコンパクトハッチバック車です。
自分の年齢や認知機能、タイミングなどを総合的に鑑みながら、素直に乗りたい車を熟考の上で選びました。
 ディーラーで説明を受けた後、帰り道に早速高速道路を運転しました。

 ドイツ車ということで、ウィンカーの位置が国産車と異なっていたりと、慣れないところはありますが癖もなく乗りやすい印象です。

 そして高速での安定感はさすがといった感じで、加速も安定性も申し分ないと素直に思いました。

 また、タイトルの通りですが、以前のフィットを手放すことへの寂しさも同時に感じました。フィットも良い車でクセもなく取り回しやすく、日常に寄り添いながらも運転の楽しさはしっかりとした車だったと思います。

 ですので、納車されてこれからに対する希望と期待感と抱くと同時に、これまでの愛車を手放した寂しさが混在している状態です。

 日課の散歩から帰ってきてふと自宅のガレージを見たときに、
「そういや、今日からPOLOになったんだ」と改めて実感しました。
 
 このブログを久々に再開していますが、ドイツ車ってどうなんだろう?とこれまで僕が抱いていた疑問に答えられる範囲でお伝えできればと考えています。

 今後も不定期で更新していきたいなと思います。
(飽きて更新が途絶えてたらすみません)一応予防線を貼ってみました(笑)



 
Posted at 2021/10/10 21:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!10月7日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

久々の投稿ですね。
12年経ったようですが、全く更新していませんでした。これからは少しは投稿頻度が増えるかもです(笑)
今年はコロナ禍で人に会う機会も激減しているので、思い出はパソコン🖥を買ったことくらいです(笑)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/10/09 21:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして、CAT Man(キャットマン)と申します。 自分はVW社のPOLO GTIのオーナーで、この車を手に入れたことで希望を一つ達成できました。P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS RF 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:32:45
CAT Manさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 00:01:11
BBS RF 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 22:02:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
令和3年10月10日に納車しました。 念願のフォルクスワーゲン社、POLO GTIのオー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成22年3月20日納車。 初の新車ですキタ━(゚∀゚)━!! 外観は、無限と純正エ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
とりあえず、動けば良いというコンセプトで購入しました。 軽という条件で色もメーカもどうで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation