• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CAT Manのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

VWかABARTHか

 今回は「フォルクスワーゲンかアバルトか」というタイトルで僕の車選びの話をさせていただきます。
 完全に雑談ですがどうぞお付き合いいただけると嬉しいです。

 実は、思い切って輸入車を買おうと考えた時、フォルクスワーゲン以外にも、実はアバルトも候補でした。アバルトはイタリアの車で、簡単に説明するとフィアット500の車体を流用してスポーツ仕様に仕上げたものです。ですので外観的には丸みを帯びた可愛らしいデザインですが、ロゴがサソリのデザインになり無骨な感じが出ていています。さらにエンジン、足回り、シートもスポーツ仕様になっています。なので中身はまるっきり別物と捉えた方がよい車です。

 試乗した感想ですが運転は間違いなく楽しいです。エンジンの感触はバイクのエンジンっぽい感じがしました。エンジン音が「どるるる」といった音がするので、フォルクスワーゲンよりも荒々しい印象があります。オートマですが変速ショックがあるのでマニュアルを運転しているように感じます。これは人によっては好みが分かれるかもしれません。

 結局、アバルトは候補から外れたのですが、外した理由は実用性といった面でした。まずドアが2ドアで4人乗りなのですが、後ろがかなり狭いです。僕は後ろのドアを開けて荷物を入れることがあり、たまに人が乗る可能性もゼロではないので、後ろがあまり使えないのは日常的に不便になるなと思いました。そしてアバルトのエントリーモデルはエアコンがマニュアルです。300万越えでエアコンがマニュアルなのはちょっとなと思ってしまいました。他にはイタリア車はトラブルが多いという噂もあったので、結局はフォルクスワーゲンに絞ることにしました。

 アバルトはサブで持つ車かなと個人的には思います。運転は楽しいので休みの日に運転メインで楽しむなら間違いなく車好きにとって楽しい時間が過ごせるはずです。

 今回は、フォルクスワーゲンかアバルトかというタイトルで、実はアバルトも検討していたことを話させてもらいました。
 
 以上で今回の話はここまでとなります。また機会があればフォルクスワーゲンを選んだ話もしようと思っています。
 最後までお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2022/05/30 23:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

ゴールデンウィークドライブ

ゴールデンウィークドライブ今日は、ドライブに行ってきました。
天気も良く高速道路もほとんど混んでいなかったので、絶好のドライブ日和でしたね。
車の運転もとても楽しくできました。
やはり、ホットハッチは運転していて非常に楽しいです。走行安定性がしっかりしており、高速を走っていても全然怖さがなかったです。
それと、フィットに乗っていた頃と比べると煽り運転に遭う確率もグッと下がったないうのが個人的な体感です。
たまに煽ってくる方もいますが、言い訳が効かない速度に抜いていきます(笑)
車が持つ属性が与える影響を感じた1日でもありました。
Posted at 2022/05/04 23:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、CAT Man(キャットマン)と申します。 自分はVW社のPOLO GTIのオーナーで、この車を手に入れたことで希望を一つ達成できました。P...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BBS RF 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 20:32:45
CAT Manさんのフォルクスワーゲン ポロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 00:01:11
BBS RF 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 22:02:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
令和3年10月10日に納車しました。 念願のフォルクスワーゲン社、POLO GTIのオー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
平成22年3月20日納車。 初の新車ですキタ━(゚∀゚)━!! 外観は、無限と純正エ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
とりあえず、動けば良いというコンセプトで購入しました。 軽という条件で色もメーカもどうで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation