• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MK2のブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

R’s meeting 初参加!パレードランしてきました

R'sミーティング 初参加してきました。昨年は納車直後で、色々手直し中だったので参加を見送り。今年は満を持して参加!パレードランに当選していたので早朝出発で目指すは富士スピードウェイ!

 まだ早い時間だったからか、道中は思いのほかGTRに会わず。でも、中央道から富士五湖道路に差し掛かると徐々にGTRを見かけることも増え、一般道におりてからは前後もコンビニの駐車場もGTRだらけ ヾ(;゚∀゚)ノシ
テンションアゲアゲで目的地を目指します。


富士五湖道路で会ったR32の2台。決して飛ばさず、ジェントルに走ってました。


した道におりてからは自分も含めて5台縦列走行。前のR34 V-specIIはとてもきれいでした。


富士スピードウェイのパレードラン参加車両待機駐車場へ。すでにそこそこの台数のGTRがモデルごとに並んでいましたが、比較的到着は早い方だった模様。渋滞で遅れて参加を逃すのが怖かったので。。。ちと早すぎたかなw


R33の列。到着順に並んでますが、私のは写真に写らないぐらい後ろ^^;
入場まで1時間待ちぐらいでしたが、ドライバーさんたちでお互いの車の品評会みたいになってましたw



ハコスカs。R32以降とはまた違う存在感が。


先導に投入されたカルソニックスカイライン!聞いたところによると本物だそうです。
パレードラン待機場所に到着したのを見つけて、すぐ見に行きました。まだ人だかりができる前だったので写真撮りまくり&運転席に座らせていただきました。
憧れのカルソニックスカイラインR32。。これだけで参加した甲斐があった。。。w


入場。今年のスターティンググリッドは新しい順で、R35、R34、R33、R32、ハコスカの順でした。ゴリゴリとチューンされたRから私のRのようにおとなしいものまで色々なRがあって楽しいですね。


スタート直前。この後2週パレード。人生初&おそらく最後のサーキット走行でした。走行中は運転に集中したので写真は無し^^;


前も後ろもGTRがずらり。


パレードランの後は食事をして、イベント会場を見て回ってテストランを見て退散。渋滞を恐れて早めに出ましたがしっかりと渋滞。。。


結局行きは2時間弱だったのに、帰りは3時間オーバーで疲れました。。。
愛車君、今日は一日お疲れさまでした。しっかりと調子よく走ってくれてありがとう。

参加されたオーナーの皆様お疲れさまでした。また来年お会いしましょう!
関連情報URL : http://gtr.ki-event.jp/
Posted at 2017/09/11 00:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2017年09月09日 イイね!

エンジンオイル交換 モービル1 5W-40

R's meetingを日曜日に控えてエンジンオイル交換。前回からほぼ半年。

今回はモービル1 5W-40。実は前回と同じnismoのRB26用10W-60を入れようと思っていたのだけどディーラーが手配ミスw

もちろん後日nismoを入れても良かったんだけど、今回入れたオイルで冬を越えるので少しやわらかいのでもいいかな…と言うことでモービル1を入れることに。



まだディーラーからの帰りにちっと走っただけだけど、nismoに比べてフリクションの低さを感じるかも??加速のレスポンスは柔らかい分いいかなぁ。
油温上げたらnismoの良さを感じるんだろうけど。
Posted at 2017/09/09 00:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@good-people よくよくインパネとか見ると明らかにスバル車なんですよね(笑)」
何シテル?   10/27 22:32
双子ができてBNR32を手放し。。。 ミニバンに乗っていますが、ようやくセカンドで 第2世代GT-Rを購入。 今度こそ手放すことなく大事に乗りまふ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、サンバイザー、エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/27 08:02:34
日産 スカイライン GT-R BCNR33  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 08:37:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 BNR32を手放して以来、夢にまで見た第二世代GT-R。紆余曲折を経て購入。距離は走っ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H3年登録の年代物です. 外装はマフラーとグリル以外ノーマル. 他,チューニングパーツ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation