• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GF-CH9のブログ一覧

2019年02月22日 イイね!

納車の儀を済ませてきました

納車の儀を済ませてきました追って諸事情を投稿するつもりですが、日付変わって昨日、サブ車が初代N-BOX+ Custom  NA 4WDから
現行N-BOX Custom NA 4WDとなりました。

好き嫌いは分かれますがミラノレッドブラックで。

ごく最近も前車へ「イイね!」をつけてくださった方ありがとうございます。既に廃車となっていたにも関わらず告知せずにで「イイね!」を貰うのは、正直、若干心苦しい面もありましたがありがとうございますm(_ _"m)

「廃車」ということから大体のお察しはつくかと思いますが、現在納車直後のフルノーマルですので
この先二週位で初期の理想形へ持っていきます。ある程度の段階の時点でみんカラ愛車登録予定です。

この乗り換え事情には愚痴も含まれますので後にたっぷりと…。
Posted at 2019/02/22 00:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月22日 イイね!

S660試乗

S660試乗車検前でディーラーより電話が入っていたのと
S660がかなり気になっていたので試乗してきました。
D社の似たクルマには全く興味がありませんが…。
MRは十数年前に職場上司のノーマルBEATを乗せて貰ったくらいで
めちゃくちゃ久しぶりのMRでした。
MRならではのフロントの軽さ、S2000をも凌ぐという静的剛性
ノーマル車両としては驚きました。
スポーツカーと公言しているだけのことはありました。
エンジン自体の音は軽のエンジン音で寂しいのですが
リアの小窓を開けた時に車内に入るブローオフ音は憎い演出です。
またシフト位置も高級スポーツと近い配置で快適でした。
着座位置が低いが故に約175cmの自分では
スーパーカーに乗り込むくらい乗り降りが窮屈だったり
荷物が積めないというのは、ある意味ステータスだったり
購入ターゲットから外れているものかと思いました。
軽で維持費も安く済みますので2台乗りの方や
独身、子育て終了層には良いクルマでしょう。
今は、最寄りディーラーに試乗車が来たら
近隣の峠乗らせて貰うつもりでいます。
この御時世にスポーツカー出してくれるのは愉しいですね。
もう1台凄いの控えてますし。
Posted at 2015/08/22 16:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

ブレーキ復活&長男入院

ブレーキ復活&長男入院今年始めにブレーキフルードの漏れが発生し、半年以上オイル継ぎ足し+超安全運転で騙したもののとうとうブレーキ死にました。
笑えませんが、流れるようにフルード抜けました。シール等の交換・OHでなくキャリパー交換です。
今のCH9はFF車の為冬場パワードリフトができず、サイドターンでサイドブレーキ使い過ぎたことが悪かったのではとディーラー整備士談。
まして去年あたりから車重をフロントにかけてリアを滑らす練習もドライ路面で行っていたのでなおさらである。年式落ちた車で余計な事はするなという事でしょうか。
(上記行為は公道でない安全な私有地での事です)
新品キャリパーになったという事で、超安全運転は解除でやっと安全運転程度に戻りました。
きれいな内にキャリパー塗装したいのですが、きれい過ぎてまだやってませんw

そして昨夜から長男が虫垂炎で入院。本来は本日長男の空手の試合で岩手行きだったのですがそれもキャンセル。オペなしで薬でなんとかするみたいですがそれなりに時間がかかるようで…。
Posted at 2013/08/25 09:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

入園式 & 花見中止

入園式 & 花見中止先日、無事下の子の入園式を完了。今のところ登園時も泣くことなく順調な滑り出し。
昨日は花見を予定していましたが、天気予報の通り雪で中止に…。桜+雪も写真を撮るにはいいかと思ってましたが、それも行けず。趣味的な事は、車内オーディオの再設定のみ。
週末まで桜は待ってくれるでしょうか。
Posted at 2013/04/22 00:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

ブレーキフルード漏れ

ブレーキフルード漏れ久しぶりのブログ投稿となります。

どうもブレーキフルードが漏れているようで、フルードを補給して騙し騙し乗っています(良い子は真似してはイケナイ)。結構すぐにサイドベレーキ警告等がつきっぱなしになってしまいます。現在、雪道で急ブレーキ等の必要はない為乗れていますが、雪解けと共にディーラー行きです。

新車種では急ブレーキ時にブレーキ灯が高速フラッシュする機能があったり、リアフォグ常時点灯でブレーキングで点滅させている車を結構見るようになったので、現在装着中のリアフォグを同様に施工しなおす事を検討中(スイッチでのオンオフも付けて)。あくまでもオカマ対策の自己防衛です。

ピレリーのスタッドレスは意外にも好調です。地元の雪上サイドターンのメッカが夜間出入り禁止になってしまったのが残念。昨シーズンまで派手にやりすぎました…。

最後に、愛車紹介・パーツレビュー等にイイね!付けていただいた方ありがとうございます。巡回させていただきます。
Posted at 2013/01/20 23:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

CF7からの乗り換えです とことんこのカタチが好きです 一応2児のパパです 夜型ですので3時4時頃までは起きてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
今年度の車検でパーツ数点追加した為、100万超えしていました。殆どDIYですが、工賃入れ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻が初代N BOX Customを運転中、貰い事故により全損。 約5年前に購入後追加され ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
およそ230,000kmで手放しました モデューロフロントスポイラー アイライン LE ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
発注から納車まで2ヶ月以上かかり、やっと夫婦揃ってHONDA車となることができました。こ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation