• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクシムのブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

見た目によらず良い車でした

見た目によらず良い車でした一か月程度、代車として利用していました。

最初は車体がマイカーより大きいため運転できるか不安でしたが、乗り始めてみると車体の大きさからは想像出来ない運転のしやすさがありました。

マイカーが18年超えしているせいか、最近の車の性能に驚いてばかりでした。

次に車を購入する時の良い判断材料になって良かったです。
Posted at 2024/02/13 00:49:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月02日 イイね!

クロストレック試乗記

クロストレック試乗記車検も近づいてきたので、買うならそろそろ本当に決めなきゃなと思い、とりあえずお話だけでもとスバルへ行ってきました!(三菱以外のディーラー行ったの初めてかも・・・)

ちなみにスバルの購入候補は
・インプレッサ(ST-H AWD)
・クロストレック(Limited AWD)
・フォレスター(STI SPORTS)
(S4は諸事情により候補外)

ちょうど店内にインプレッサとクロストレックが飾ってあったので、運転席に乗れるか確認しましたが思ってたよりは大丈夫でした(笑
※以前、XVの運転席に座らせてもらった時座面が低すぎて乗り降りが非常に大変だったので・・・
インプレッサの試乗車はこれからとのことで無理でしたが、クロストレックは試乗可能ということで30分程度試乗させてもらえました!

エクリプスクロスの時同様に、万が一購入する時のために忘れないうちに備忘録を(笑→主にアウトランダーとの比較になります

<試乗車:limited AWD アイサイト搭載車>

<良かったこと>
・排気量的には0.4L違うので、走り出しがもっさりするかなと思いましたが、e-BOXERのおかげかそこまで気になることはありませんでした。また結構な急な上り坂でもパワー負けすることなくグイグイ進んで行ったのは好印象でした!エクリプスクロスを試乗した時にも感じましたが、今時のCVT制御って凄いですね!
・試乗した日(6/2)は結構な大雨だったのですが、車内が驚くほど静かでびっくりしました!またロードノイズも全くなく対応してくれた店員さんとの会話も静かな部屋で会話しているような感じでした。アウトランダーはオフロードタイヤ履いていることもありロードノイズはとても高く、雨の音も凄くではないですが、それなりに聴こえていました。
・足回りもしなやかで、道路工事の影響による(?)段差があったにも関わらず、ほぼ何も無かったように通り過ぎて行ったので思わず感動していました(笑

<気になった所>
・前面の視界ですが、車のサイズが違うので仕方ない部分もありますが、アウトランダーに比べると狭いなという印象でした。(アイサイトも搭載されてるので尚更)
・ブレーキが効きすぎるせいか、いつもの感じでブレーキを踏むとちょっと踏んだだけでも制動のショック(?)が来る。個人的には三菱車のブレーキは他社メーカーに比べて良くも悪くも効きづらいというイメージだったので・・・。渋滞でノロノロ進んでいる時などは厳しいかなという印象でした。
・パドルシフトで坂道エンジンブレーキを試してみましたが、e-BOXERの制御なのかどうかわかりませんが、これ効いてるの?というレベルで体感が無かったです。アウトランダーでは1~2速も落とせばわかりますが、クロストレックは1~2速くらいまで落としてようやく利いてるかな?という印象でした。
・11.6インチのセンターディスプレイは大きくて見やすいのはいいけど、良くも悪くもセンターディスプレイにシステムが集中し過ぎてて、私の場合は逆に使いづらいかも?と思いました。あとCD/DVDが使えないのは・・・。(ドライブ先で買ったCDを帰りによく聴いて帰るので)
今使用しているサイバーナビを移植出来るか確認するも、7インチ対応のナビは取付出来ないとのこと。(9インチ以上なら出来るらしいです)今使ってるナビが使いやすくて良い感じなので、ナビの買い換えは結構大きいですね・・・

とまぁ、気になった所もあったわけですが、初めてのスバル車試乗であり、ほとんどは「慣れれば問題ない」レベルなので。

ただ、運転のしやすさは「さすがスバル」と言ってもいいくらい素晴らしかったです!オフ会など長距離ドライブする時はロングドライブの疲れとかストレスはほとんど無いんじゃないかと!

今回、ほぼ冷やかしに近い状態で試乗させてもらい、見積もりもいただいてきて色々な話も伺うことが出来たので、購入検討する良い体験が出来ました!(インプレッサとフォレスターでも30万程度の違いでした)
6月中まで契約出来れば、車検前(11月末に切れる)に納車出来るらしいので検討の材料として活かしていきたいです!

余談
フォレスターにも店内で運転席に座らせてもらいましたが、同じSUVということもあって運転席からの視界はほとんど違和感無かったですね!
フォレスターなら今使ってるサイバーナビも移植可能ということだったので、今度試乗させてもらおうかなと思います!
Posted at 2023/06/02 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月05日 イイね!

明けました!おめでとうございました!

皆様あけましておめでとうございます!(既に数日過ぎましたが)

昨年は諸事情(コロナとか厄年とか色々)でドライブやオフ会に行くことが出来ず自宅周辺でひっそりしておりましたが、今年は色々と再始動出来ればいいなぁと考えています!

<今年の目標>
・オフ会を含めドライブへ
昨年はご近所をうろうろしてただけなので、今年はちょっと遠めな所にドライブしたいところです!(泊りがけ&人がたくさんな所はまだ無理そうですが・・・)

・車購入
まだまだ軽快に走ってくれているとは言え、さすがに20年弱も乗っていると色々とガタが来てしまっているのもあるので、程々に本気な感じでのんびり探そうかなと考えています!(良いご縁に巡り合えて購入出来れば最高ですね!)

具体的な車種までは決めていませんが、
・新車中古車問わず
・300万円近辺で4WD
・程々に大きい車(コンパクトカーより大き目)
・MTでもATでも

ただの書き散らしになってしまいましたが、皆様今年もよろしくお願いします!
Posted at 2023/01/05 18:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月08日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!12月1日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコ(360度)くらいですかね・・・

■この1年でこんな整備をしました!

・エアクリーナーのフィルター交換
・割れたマッドフラップの買い直し

■愛車のイイね!数(2022年12月08日時点)
108イイね!

■これからいじりたいところは・・・

多分維持メインになるかと

■愛車に一言
(父が所有していた期間も含めて)気付いたら17年になってました
最近では滅多に見なくなったcw5w型アウトランダーですが、これからもよろしくお願いします!!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/08 18:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!12月1日で愛車と出会って15年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコ(全方位)くらいです

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換、塗装剥げた部分の部品交換

■愛車のイイね!数(2020年12月01日時点)
90イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持がメインになるかと

■愛車に一言
これからもよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/12/01 13:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、高速使用してプチドライブしてきたのですが、高速走行中に見慣れない警告出てきたんですけど、ご存知の方いますか?」
何シテル?   08/23 12:38
皆様はじめまして^^ 純正の良さを残しつつ、自分らしさが出していければと思っています ロングドライブ良し、走っても良しなオールラウンドな車を目指して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
諸事情により父から車を譲り受けることになりました! オフ会等で前から運転していたので譲 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族の車を車検に出そうと思ったら、中古で飾っているのを発見してしまい、即契約してしまいま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初マイカーです 車購入の為、家族使用の車となりました 2021/12/05 タイヤ交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation