• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクシムのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H11

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 19:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月18日 イイね!

エクリプスクロス試乗記

エクリプスクロス試乗記たまたまディーラーの前を通ったら、本日エクリプスクロスの試乗会やってたので試乗してきました!

コルトVer.Rと同じ1..5L+ターボ(動力性能もほぼ同じくらい?)でアウトランダーよりちょい小さい車格だったので、試乗前はアウトランダーに比べて正直そんなに期待していなかったのですが、試乗後の感想としては良い意味で裏切られました、というのが第一印象です(笑

万が一購入する時のために忘れないように書いておきたいと思います


<試乗車:Gプラスパッケージ、4WD>

・0発進時の加速の良さ&運転中の動力性能が良かった
(1.5Lターボでアウトランダー並みの車格だったので加速がもっさりするかなと思ったら、多少アウトランダーより劣るかなとは思う程度でほぼ遜色無し)

・交差点進入時、ハンドルの取り回しの良さ&車格に似合わず良く曲がってくれる
(調べてみたらアウトランダーと最小半径が0.1mしか変わらなかったので、S-AWCの恩恵ですかね?)

・ブレーキがしっかり効いてた。
基本的に三菱車(エボやOEMは除く)は他社の車に比べて、ブレーキ踏んでも効きづらいというイメージだったのですが、ブレーキ踏んでもすぐにしっかり止まってくれてました(笑

・リアガラスが思ってたより見やすかったです。中央部にテールランプがあるため、視界悪いのかと思いましたが、意外とちゃんと後方の視界が確保されてました。



少ない時間での試乗だったため全てを体験するのは難しかったですが、良く作りこまれた良い車だなと思いました!

もし、次回試乗する機会があれば、悪天候時のS-AWC走行性能かと思います。今回は「AUTO」での運転だったため、雨とか雪が降っている時に「SNOW」と「GRAVEL」も試せればいいなと。



でも、しばらくはアウトランダーに乗ってるかと思います(笑)
Posted at 2018/03/18 18:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

大洗オフ会@後日談

それは、大洗オフ帰り道での出来事

那珂ICから高速に乗り東海SAでの仮眠休憩後、自宅への帰路へ着く時に事件は起きました

【エンジン始動】
ぶおおおおん
僕「あれ?いつもよりマフラーの音大きいな」
(砲弾型の社外マフラーに替えてるとは言え)

【運転開始】
僕「あれ?アクセル踏んでもいつもより加速しない・・・」
(高速道路の合流時、加速が非常にかかりにくかったですが、速度がある程度出てしまえば、速度高速道路で車の流れに乗れるくらいには走ってました)

 「念のため、次のSAで飲み物買うついでに見てみるか」

日立中央SAで一度降りて、コンビニで買い物を終え車を見た時に一目瞭然



「マフラーの位置明らかにおかしいだろ(笑」

とは言え、この時点では何も出来ないので何事もなく帰れるようにお祈りすることしか出来ず・・・
結果何事もなく帰れたので良かったですが^^;

そして、次の日知り合いの所に行ってマフラーの位置修正をお願いするも



はい、無理でした(笑

以前、エアフロセンサーの接触不良による走行不能状態が二度ほどあったので、今回のオフ会遠征中に壊れないといいなぁと思っていましたが、まさかマフラーが破損するとは夢にも思わず・・・

なので、仕方なく新しいマフラー(砲弾型&タイコ型問わず)を探すことに
しかし
・JAOS(今までのマフラー)→廃盤
・GANADOR→廃盤
・TRUST→受注一か月待ち
・BLITZ→受注二か月待ち
・HKS→在庫あり
・FUJITSUBO→在庫あり(残り一本)

さすがに10年経っていると、廃盤&受注生産が多くマフラー選ぶ選択肢もあまり無いですね^^;
純正マフラーも家に置いてあったのでそれでも良かったんですが、「今更純正はなぁ」というのもあり、結局注文することにしました。


はい、BLITZ NUR-SPEC WX(受注二か月待ち)注文しました!
「以前と同じ様な見た目で砲弾型」というのが決め手でした。
あと、見積もりしてもらった中で一番お財布に優しいってのも

二か月待ちの間、壊れたマフラーを使い続けるのも怖かったので、それまでは純正マフラーで代用しようかと思います^^;

静かすぎて別の車みたいです(笑)

Posted at 2017/05/26 14:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in茨城

本日は茨城県大洗町で行われた「東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in茨城」へ参加してきました!

アウトランダー系のオフ会は数年ぶりなので楽しみでした!
(確か前のオフ会は数年前に栃木県千本松牧場で行われた東日本合同アウトランダーオフだったような・・・)

初の大洗ということで、のんびり安全に行きたかったので朝も早くではありましたが出発することに(ちなみに、家から片道207kmでした)

(三春SAでの一枚)

何とか何のトラブルもなく無事に大洗へ到着
強いて言えば、予想よりかなり早く来すぎて時間どうしようってなったくらいかと(笑)→10時集合なのに大洗着いたの8時半過ぎ・・・

その後、会場で参加者の皆様と合流し雑談タイムへ

(午前中に撮った皆さんの車です。今更ながらですが、奥の方があまりわからないですね^^; 午前中にいらっしゃった方の愛車は全部撮ってるはずなので、何かの機会にフォトアルバムにあげられればなと思います)

まさる。。さんとオーディオ談義をしていたら、あっという間にお昼になってました^^;
初心者に毛の生えた程度の知識しかなかったので、色々参考になる話を伺うことができて良かったです!
(そして、素敵なプレゼントありがとうございました!)

そんなこんなでお昼になったので、水戸市にある「クックファン」さんへ

今回のオフ会、大洗がガルパンの舞台ということで色々とゆかりの場所を回るのですが、あいにく「ガルパン」の名前を知ってても、まだ本編を見れてなかったため、見とけばよかったなぁと後悔

本編未視聴なので、今回は「ガルパンかつ」ではなく普通のロースかつ定食をいただくことにしました(とても美味しかったです!)
今度来る時は、全部見たうえで「ガルパンかつ リアルバージョン」をいただきたいと思います(笑)→あれくらいなら、たぶん余裕で食べられるので・・・(仮


(店内の壁に飾られてたポスターとか、アニメに出てきたお店ということで、店内一色ガルパンだらけでした)

その後、集合場所に戻ってゴハチさん合流。前回山形でお会いして以来の再会をすることに
(あれからもう2年経ってたんですね^^;)

そして「大洗まいわい市場」&「大洗アウトレットリゾート」へ

(大洗まいわい市場にはガルパンギャラリーがありましたが、本編未視聴のためあえて中には入らず、隣のお土産屋で職場へのお土産を買ってました・・・)

なんてことをしていたら、早いもので解散のお時間に・・・

元々の予定として、解散したら
①そのまま自宅へ直行
②宇都宮に寄って餃子食べる
③鹿嶋市の鹿島神宮へお参り→「お船」の提督ならピンとくるはず

のどれかと考えていたのですが、車に乗った瞬間体力と気力が黄色信号を出していたので、不本意ではありましたが①を選ぶことにしました^^;
(結果的にその選択がベストだったと言うのは、また別のお話で)

眠さの限界で途中SAで仮眠を取りましたが、何とか無事に自宅へ到着出来ました(笑)

初参加ということで、緊張していたのもありましたが楽しい時間を過ごすことが出来て良かったです!

また、お会いできることを楽しみにしています^^
Posted at 2017/05/21 22:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

東北モーターショー

昨日はのんびりと夢メッセみやぎ(宮城県仙台市)で行われた東北モーターショーに行って来ました!

土曜日ということもあって、朝からクルマ好きの皆様がたくさん(笑
人混みが苦手な僕には行列待ちはちょっと大変でした^^;

12時頃の会場内はこんな感じでした

こういうイベントって画像でしか見たこと無い車とかが実写で見れるってのがいいなぁと思います!

開催されたら、また来年も来たいものです!

そして、いずれは東京モーターショーにも行ってみたいです!(一度くらいは・・・)


車の画像はフォトアルバムに載せる予定です^^;
Posted at 2016/02/28 11:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、高速使用してプチドライブしてきたのですが、高速走行中に見慣れない警告出てきたんですけど、ご存知の方いますか?」
何シテル?   08/23 12:38
皆様はじめまして^^ 純正の良さを残しつつ、自分らしさが出していければと思っています ロングドライブ良し、走っても良しなオールラウンドな車を目指して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
諸事情により父から車を譲り受けることになりました! オフ会等で前から運転していたので譲 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族の車を車検に出そうと思ったら、中古で飾っているのを発見してしまい、即契約してしまいま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初マイカーです 車購入の為、家族使用の車となりました 2021/12/05 タイヤ交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation