• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクシムのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

あけましておめでとうございました!

皆様あけましておめでとうございます!
昨年は色々と皆様にお世話になりましたm(_ _)m

と、新年が明けて半月程経っていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨年は車の乗り換えを始めとして、公私共に色々と忙しかったような記憶しかないですが、今年は弄りの方は程々にして、今年は色んな所をドライブに行こうかなと考えています^^

なので、ブログも旅行記が多くなるのではないかと・・・(仮

特に予定や場所は決めていませんが、北は青森から南は静岡くらいまで行けたらいいなと思います!
→ドライブと言う名のグルメ探訪&観光になりそうですけど^^;

とりあえずの予定としては、2月に仙台で行われる仙台モーターショーに行くことですかね^^;
(チケットも休みも無事に取れたことですし)

弄り的な所はまだ前車(コルトVer.R)に積んでいたオーディオを移していないので、オーディオ交換することと、リモコンエンジンスターターを取り付ける位で終わるのではないでしょうか(笑

今年もまったりなカーライフですが、皆様今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/01/18 00:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

これまでの出来事&これからの出来事をまとめて

車を乗り換えて早一ヶ月ちょい・・・

ようやく引き渡し&Ver.Rからの取り付けがほぼ終わりましたので、ここまでの出来事を簡単に振り返っていきたいと思います(主に自分が・・・)

まずは郵送組のお二人(ジジVer.Rさん&リリっく)さんにパーツを郵送を!
初めての取引&梱包&郵送だったので、無事に到着するかヒヤヒヤしてましたが、何事も無く到着したようで一安心でした・・・^^;


次にek@driverさんへスロットルコントローラーをお渡しするために福島市内某所で引き渡しをすることに
ドライブがてらということで道に迷いながらも何とか到着とのことで・・・

軽く挨拶して引き渡しを行った後に、近所のファミレスで昼飯がてら駄弁って過ごしてました

遠くからありがとうございましたm(_ _)m

ついでに一枚^^;



それからちょっと過ぎた頃、今度はコルタボさんに牽引フックとマッドフラップを渡すために一路山形市内へ!
いつも高速で行っていた(主に冬)せいか、今回初めて下道で行ったのでちょっと新鮮な気分に^^

たまたま、ASA071さんとゴハチさんがその日お会いになるということでご一緒させてもらっちゃいました^^;
本当はその日用事があってお断りしてたんですが、運良くキャンセルになったので(笑

あいにくの雨でしたが、雨にも負けず某家電量販店の駐車場でまた駄弁りタイムに!


性懲りもなく、ここでも一枚^^;

コルトもエボⅩもかっこいいですね!
思わずマジマジと人様の車をガン見してしまいました(笑

Ver.Rから乗り換えて一ヶ月も経ってないはずのに、数年ぶりに見た感じがしてここでも懐かしくなってました(笑

そんなこんなで、無事に引き渡し完了した所で今度はVer.Rから外したパーツ取り付けを!
使い慣れてるパーツとは言え、車が変わると新鮮な感じがします
(ウィンカーレバーは予想してたけど、ステアリングとパドルシフトの間が思ってたより遠すぎでした^^;)
まぁ、そのうち慣れると思うので気にしないことにします(笑

最後に今後の取り付け予定をちょっとだけ

・まずは車検!(来月頭にあるけどお金足りるんだろうか・・・(笑)
→その流れで冬タイヤ交換&グリル部分に取り付けるCIBIEフォグ取り付けも一緒に
・オートクルーズ付きのスロコン(pivot製でほぼ確定でしょうね・・・)
・リモコンエンジンスターター(特に冬場は欲しいです・・・)
・carrozzeriaのツイーターとかスピーカーとかアンプとかウーファーの取り付け

純正ツイーターの所にcarrozzeria製のツイーターを極力違和感なく埋め込み出来ればベストなんですが何かいい方法ないですかね・・・?
Posted at 2015/10/31 18:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

もう一度乗りたいと思えるいい車でした

今回車乗り換えするに当たり、覚えている範囲で書いてみました。

この車はフィットやヴィッツみたいに万人受けする車ではないですが、所有した人だけがわかるこの車の良さみたいなのがあると思います。

エコカー全盛のこの時代、この手の車が発売される機会がどんどん減っていく中、こういった車が発売されたってことだけでも凄いことだと思います。(残念な事に販売終了してしまいましたが・・・)

諸事情により手放してしまった車ですが、もう一度乗りたいと思えるいい車でした。
Posted at 2015/10/08 00:22:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年08月25日 イイね!

ミニ四駆

買っちゃいました(笑
なんかネット見てたらやりたくなったので^^;

ということで、仕事終わったら近所の模型屋に行って買ってきましたよっと・・・

買った商品はこちら!


シューティングプラウドスター
昔ダッシュ四駆郎で使用していたシューティングスターの新型みたいですね(その辺はよくわからないですが・・・)

それにしても最近のミニ四駆って凄いですね・・・
モーターが真ん中にあるとかミッドシップじゃないですか(笑

そんなこんなで悪戦苦闘すること◯時間・・・
ようやく完成!→それがこちら


マシン作成するのに精一杯でシール貼る気力までは無かったです^^;
ファーストトライキットも購入してたんですが同じく気力が・・・
塗装&シール関連はおいおい行うとして、付けるもの付けたら今度の休みにでもコースデビューしてみたいと思います!

久方ぶりのブログ記事がミニ四駆になるとは思わなかったです・・・^^;
Posted at 2015/08/25 23:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

慢心、ダメ絶対

以前「何シテル?」でも書いていましたが、ようやく一段落したので(正確にはまだ終わってませんが後述で) 忘れないように書いておきます→主に自分が


去る8月10日、仕事から帰ろうとしたら職場の職員駐車場にある案内板に激突してしまいました
夜だったとはいえ、周りには車も障害物も何も無く事故る要因が何も無さそうなのに、何故かそのまま一直線に走ったみたいで^^;覚えてる範囲では、居眠り飲酒は論外として、よそ見運転もしてなかったはずなんですが・・・
対人事故もなく案内板もほぼ無傷で、痛いのが車と財布だったのが不幸中の幸いでした^^;

そんなこんなで、一応警察とJAFに連絡をして事故処理した後に、何とか家に自走して帰ることが出来ました

<その時の事故状況>


夜中でわかりづらいですが、見える範囲では
・右ヘッドライト&フォグランプが全損
・右バンパー&フェンダーに大きなへこみと傷



フェンダー部分とバンパー部分の繋ぎ目を結束バンドで応急処置的に繋いでました(本来は右バンパー部分が前方に折れ曲がってる感じでした)

次の日ディーラーへ電話したら、なんと電話した日からお盆休みとか\(^o^)/
家にekワゴン(以前のマイカー)があったので、それでしばらく通勤してました(笑
現在誰も運転してなくて、車検もそろそろかな?って事で廃車にしようかなんて話を家族でしてた所だったので、本当に助けられました^^;

休み明けディーラーへ持って行き見積もりしたら約32万円かかることに(笑
→親父は(元三菱ディーラー勤務)15~20万くらいじゃね?とか言ってたんですが予想外でした^^;
保険も全く使ってなかったので、そのまま保険で全部直すことにしました
(買い替えも相談されましたが、車の希少性&愛着があるのと、現在欲しい車が無かったのでこのまま乗り続けることにしました)

そんなこんなで修理に出してから1か月後、ディーラーから修理完了の電話が(夜勤前に)来たので、家から車で15分の所を2時間かけて、(夜勤明けなのに)歩いてディーラーまで取りに行きました(笑→おかげで次の日筋肉痛でした^^;
見た目以上に内部が壊れていたようで、修理もしてもらいましたがほぼ交換したそうです

そのまま直すのも癪だったので、ボンネットを黒(艶あり)に塗ってもらっちゃいました!

(本当は艶無しのほうが良かったんですが、塗装に「磨き」の部分が入らないから、塗装の際にゴミが入って綺麗に塗れない可能性があるとか何とか)

ただ、フォグランプは社外品(PIAA黄色フォグ)入れていたため同じものを入れられない様なので、三菱純正の黄色フォグを入れてもらえることになりました→保険会社と相談した結果、保険適用内で交換することが出来たそうです)
なので、それまでは純正(白)で!

長くなってしまいましたが、皆様事故には本当に気をつけましょう^^;

次はウィング(艶あり黒)塗装かな・・・
Posted at 2014/09/15 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、高速使用してプチドライブしてきたのですが、高速走行中に見慣れない警告出てきたんですけど、ご存知の方いますか?」
何シテル?   08/23 12:38
皆様はじめまして^^ 純正の良さを残しつつ、自分らしさが出していければと思っています ロングドライブ良し、走っても良しなオールラウンドな車を目指して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
諸事情により父から車を譲り受けることになりました! オフ会等で前から運転していたので譲 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族の車を車検に出そうと思ったら、中古で飾っているのを発見してしまい、即契約してしまいま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初マイカーです 車購入の為、家族使用の車となりました 2021/12/05 タイヤ交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation