• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マクシムのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

ぶらっと

皆様、連日続く猛暑をいかがお過ごしでしょうか?

僕はというと・・・
最近、ついに部屋のエアコン(30年↑物)がついにご臨終・・・
この猛暑の中サウナの様な部屋で汗をかきながら扇風機の前で過ごす毎日です(笑)


車検さえなければ、電気屋直行でエアコン購入してくるんですけどね^^;

夜勤明けでそんな部屋に帰るのが嫌になったのか、涼しさを求めてぶらっと山の上に行ってきました

あまり遠くに行く体力もなかったので、浄土平に向かうことに

 
<浄土平へ向かう途中にある休憩所にて>


この写真の後ろでは、ハーレーに乗ったバイク乗りの皆様がワイワイ話し込んでいました^^;他にも色んなバイクとすれ違うあたり、バイク乗りには絶好のツーリング日和だったみたいです^^

<浄土平の駐車場で>



さすがに上の方に来ると別世界の涼しさが(笑)
 
お盆期間ということもあってか、こんなに混んでました(笑) ⇒普段はガラガラで数台しか止まってません

今年からここの駐車場料金が無料になったのも一つの大きな要因かと思います 
北は岩手から南は宮崎まで日本全国からの観光客でいっぱいでした

去年のこの時期にも来たのですが、その時はこんなに混んでなくてガラガラだったのを考えると、少しづつではありますが震災の影響が軽減されてるのかなと



よくもまぁ、こんな暑い日によく登れるなと^^;
そんな体力&気力なかったので、早々に家に帰りました(笑

次は、来月の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」まで外出はお預けですね・・・
Posted at 2013/08/14 18:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

ご無沙汰してます

皆様こんにちは^^
最近忙しかったせいか、気づいたら7月半ばだったことに今日気づいた僕です(笑

そんなわけで、最近の近況などを

その①
今更ですが秋田でのオフ会お疲れ様でした^^(あれからもう3ヶ月位経ってたんですね・・・)
 
同じ車でも、色々なアプローチの仕方があって見てて楽しかったです^^ 
後は、行き帰りの道路の舗装に目を瞑れば最高だったと思います(笑


 
写真撮影中にスマートフォンが何故か強制終了というトラブルに・・・
数日後、機種変更という思わぬ出費に(゚д゚lll)

その②  
 
 

先月だったと思いますが、あまりにも天気がよかったので会津若松~郡山とドライブに行ってました^^



道の駅「つちゆ」で休憩がてら撮った1枚です
雲ひとつ無い天気で最高だったのですが、山の上でも結構暑かった記憶が・・・^^; 

  


 
鶴ヶ城ですね
平日にも関わらず、団体観光客が結構来てました
お城周りにある運動場で、中学生(?)が試合やってるのを見て「若いなぁ~」としみじみ(笑 
 
郡山はヨドバシに寄っただけなので詳細は割愛します^^;
簡単ですが、こんなことやってました(笑

<今後の予定について>

・突然ですが、今後オフ会の参加が極めて難しくなりました・・・
詳しい理由は控えますが、以前のように家を空けられない状況になったため、日程調整すれば行けなくもないですが、以前に比べると厳しいかなと思います
(場所にもよりますが、誘われたら極力行けるように頑張ります^^;)
 
誰得仕様のコルトなので、いなくても問題ないと思いますが(笑

それでは、まだまだ暑い日が続きますが皆様体調には十分気をつけて下さいませm(_ _)m
 
Posted at 2013/07/14 17:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

そうだ、神奈川行こう(後編)

【そうだ、神奈川行こう(行き)の続き】

ホテルで起床し朝食を済ませ、9時半にチェックアウトすることに

ナビでCOLTSPEEDを検索したら、ホテルから10分という近場だったことが判明(笑)
狙ってホテル予約したわけじゃないんですけどね^^;

一気に暇になったので、厚木市内をぶらぶらドライブすることに
(特に変わりなかったので内容は割愛)

いい時間になったので、COLTSPEEDへ向かうことに

朝一で行ったのもあり、予想通り誰もいませんでした(笑)

せっかくなので店内でブラブラ見ようかなと思って店内を眺めていたら、店員さんが来てくれたので雑談してました

コルトVer.Rのデモカーを生で見ることが出来て感激!アレとかソレが欲しくなってしまいました^^;

そうこうしてるうちに、はこるとさん到着

挨拶を済ませ雑談しているうちに、はこるとさんに亀山さん&リクさんを教えてもらい、そこでさっき雑談をしていた店員さんがリクさんだと判明^^;まさかリクさんと同郷の話に花を咲かせていたなんて、ついさっきまで露知らず(笑)⇒その節は大変失礼しましたm(_ _)m



そして、恒例の写真撮影(笑)
(向かって左よりCOLTSPEEDデモカー、はこるとさんVR、自分のVR)

そんなこんなで雑談しているうちに、時間も差し迫ってきたので、親父にお土産を買って帰路へ

色々ルート教えてもらったにも関わらず、結局東名⇒首都高⇒東北道ルートで帰ることにしました^^;

職場への土産&腹ごしらえを兼ねて、海老名SAに立ち寄り


なんというか・・・どこのデパートですか?って感じの規模でした(笑)

後は、ひたすら家までドライブするのみ!

東名道は混むこともなくスムーズに運転してました
ただ、どんだけ飛ばすんだよ!ってくらい、みんな飛ばす飛ばす(笑
 
首都高に入ったら、お決まりの渋滞(笑
C2(だったかな)がずっと渋滞してて、東北道に入る直前くらいまで渋滞してました^^;

首都高を抜けて安心したせいか、浦和IC近辺で眠気に襲われたので蓮田SAで休憩と仮眠を・・・
後は、適宜休憩を取りながら日を跨ぐことなく無事に家に到着しました^^

疲れたのか、横になったら寝てたみたいで朝になってました^^;

今回の経験を次回COLTSPEEDに行く時の参考にしたいと思います^^
 
最後になりますが、今回の旅行にあたり色々情報提供してくださったはこるとさん
と、お忙しい中対応してくださった亀山さんとリクさんにこの場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m

あ・・・シロコロホルモン食べてくるの忘れた・・・
Posted at 2013/03/31 08:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

そうだ、神奈川行こう(前編)

8時間(休憩etc込み)かけて、無事に帰ってきました^^

(行き)と(帰り)にわけて、感想&反省などを

神奈川旅行にワクワクしてたせいか、ETCカードを刺し忘れてETCレーンに進入・・・普段やらないようなことをやってしまいましたorz東北道は何事もなく順調に走行出来ました^^桜前線は宇都宮~佐野辺りに来ているようで、福島で開花するのもそう遠くないなぁと

行きの阿武隈だか安達太良SAで一枚



そして、第一の難関首都高へ・・・

浦和IC超えてどうなるかと思いましたが、運良く渋滞していたので時間はかかりましたが問題なく走行できました^^しょうがないんでしょうけど、止まった時のあの揺れは何とかならないんですかね?(笑)

首都高運転中に、秋葉原のヨドバシカメラに行きたくなったので、ナビの指示通り「鹿浜橋」で首都高を降りて下道で秋葉原へ

ナビを使っても道がわからず、30分程度足立区をグルグル(笑)
何とか足立区を脱出し秋葉原へ



さすが秋葉原・・・
同じヨドバシカメラでも仙台や郡山と違い品揃えが違いすぎました

何とかお目当ての電化製品を購入し、チェックインまで時間あったので、観光がてら国道246号線を使用し厚木方面へ向かうことに

えー・・・
正直「休日の仙台駅前を運転出来れば余裕でしょ」と思っていた私が馬鹿でした・・・

渋滞が半端なく国会議事堂あたりから神奈川に抜ける道が本当にひどすぎでした
あの渋滞で事故起こさなくてよかったと思います^^;

二度と東京は車で行かないと決めました(笑)
地元民&慣れてる人なら問題ないんでしょうが(^-^;

そんな中、さすが東京と思わせることがちらほら

・何かのデモが行われていたようで、道路脇の方で列をなして行進
・運転中、滅多に見れない外車とすれ違う
⇒ランボルギーニ ガヤルド スーパーレジェーラ
  アストンマーティン DB9&V8 Vantage
など
 
ちなみに国会議事堂あたりでBMW M5に煽られてました^^;

やっぱ外車のエンジン音いいっすねー
東京都内走っていて唯一よかったことかもしれません(笑)

東京を抜けると後は何事もなく、仙台育英の試合を見ながらまったり運転
正直勝てると思わなかったので嬉しかったです
宮城(仙台)は第二の故郷なので、福島(聖光学院)と同じくらい頑張って欲しいものです^^

そうこうしてるうちに、ホテルに到着
ちょっと休んで、シロコロホルモンのお店を探しに行くことに

本厚木駅周辺を1時間位歩いてみたのですが、どこにもない(笑)
もっと、駅周辺にあると思ってたのですがね・・・

歩き疲れたので、ホテルに戻りました^^;(せっかくだから、ジョナサンかバーガーキングで食べてくればよかったかな・・・)

「シロコロホルモンは明日食べよう・・・」
そう思いながら就寝することに

【そうだ、神奈川へ行こう(後編)に続く】

 
Posted at 2013/03/31 07:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

夏タイヤ交換と神奈川(厚木)遠征

今日は夏タイヤに交換してきました^^

なぜか釘が刺さっていたため、空気圧が0の状態になっていたタイヤが1本あったとか・・・
修復してもらったので、走行には問題ないはず!

などと作業をしてもらっている間に、BLITZエアロを発注しようと思ったら納期1ヶ月、そこから現車合わせの塗装で2~3日だったため、日程的に止むなく断念orz

秋田オフ会の仕込みは消えました(笑

ですが、何か変えたい気分だったので、ヤケになってステアリング(MOMO MOD08)とペダル(MOMO PEDAL NERO)を発注してしまいました・・・

いずれ購入しようと考えていたので、それはそれでいいんですがね^^;


そんな私ですが、今週末(金曜~土曜夜あたり)には神奈川遠征を控えています!
(自宅からナビで検索したら、今度の秋田オフ会よりドライブ時間短いです^^;)

COLTSPEEDへの巡礼と厚木名物シロコロホルモンを食べに行くだけなんですがね(笑
時間があれば、横浜中華街や東京23区も行けたらいいなぁとは思っています

ですが、小心者の私なので

・首都高ガクガク(((n;‘Д‘))η⇒特に土日
・COLTSPEEDの前まで来て、中に入らずスルーに3000点^^;
万が一、入れたとしても完全アウェイなため、しゃべることが出来ずひたすら沈黙に全部(笑)


首都高の混み具合等を考えれば金曜にお邪魔するのがいいのですが、車を見たりワイワイ話をするのであれば、土曜の方がいい様な^^;

首都高について、ちょっとその辺の情報を頂ければなとは思っていますが、最悪浦和あたりから下道で行こうかなと思ってます。

とりあえず、事故の無い様に安全運転で行きたいものです^^
Posted at 2013/03/26 17:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、高速使用してプチドライブしてきたのですが、高速走行中に見慣れない警告出てきたんですけど、ご存知の方いますか?」
何シテル?   08/23 12:38
皆様はじめまして^^ 純正の良さを残しつつ、自分らしさが出していければと思っています ロングドライブ良し、走っても良しなオールラウンドな車を目指して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
諸事情により父から車を譲り受けることになりました! オフ会等で前から運転していたので譲 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族の車を車検に出そうと思ったら、中古で飾っているのを発見してしまい、即契約してしまいま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
初マイカーです 車購入の為、家族使用の車となりました 2021/12/05 タイヤ交 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation