• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの"英国風990S" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年4月16日

2024年新型用のエアクリ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2024年改良の新型用のエアクリを付けてみた!

本記事ではサウンドエンハンサーは一旦無しです。
(後日追加でつけてみる予定)
2
今回のオチ
うちの車両では全く体感できませんでした!!

具体的には初期型用(P5C1)マフラーの音圧レベルが卓越しちゃってまして、
吸気音の変化がかき消されて全然分かりません…

静かな年式のマフラ(P52T, P54B)装着車なら違いがわかるのかな?

サウンドエンハンサー追加のほうがよっぽどコスパ良いと思いますよ。(まだ付けてないけど)
3
どうして交換しようと思ったの?
開口が追加され、吸気音が変わっているらしいという話だったので。
https://motor-fan.jp/mf/article/197481/

見たらボルトオンで付きそうだったので部品引いてみることにしました。
4
品番や細部比較はこちら。
関連パーツレビュー3件をご覧ください。
3個あわせて12千円くらいしました。

マツダ純正 フレッシュエアダクト 2024年新型用
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/12893545/parts.aspx

マツダ純正 エアクリーナーケース 2024年新型用
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/12893569/parts.aspx

マツダ純正 エアクリーナーカバー 2024年新型用
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/12893579/parts.aspx
5
交換はすべてボルトオンです。
取付部形状はすべて同じため、ポンポンと交換していくだけ。

ボックス上下はエンジンルームの上から簡単に作業できます。
6
フレッシュエアダクトだけ面倒です。
バンパー外して右のヘッドライトをずらす必要あり。
NDはあちこちでレイアウトが密集してますねぇ。
7
3点全部きっちり交換しても、あんまり効果体感できるか微妙です。
どうしてもお試ししたいなら…
まずボックス下側だけ交換するのがお手軽かな。
単体3000円ちょいでお手頃です。

ダクトと上側カバーはどう見ても効くようには思えません。
8
以上です!
費用も作業もかかった割に体感効果が全くなく、
骨折り損のくたびれ儲けになりました。

皆様ご笑覧頂けたなら何よりです!

ではでは~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルターを純正品に戻しました

難易度:

フィルター交換

難易度:

インテーク ソレノイドバルブの仕組み、分解

難易度:

エアフィルター交換の記録

難易度:

エアフロセンサー 清掃

難易度:

インテーク ソレノイドバルブ交換(エアフロセンサー交換含む)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月17日 7:08
コメント失礼します。
パーツレビューから入り、ここまでたどり着きましたがとても参考になりました!
前々から新型エアクリBOXの吸気音を大きくする穴というものが気になっていたんです。
価格がどれくらいだとか、前期型でもポン付けできるのか。
いうほど音は気持ちよく運転手にまで届くのか。
知りたい情報全てが事細かに記載されており、とても助かりました!
コメントへの返答
2024年4月17日 23:15
こんにちは、コメありです!
なんとも微妙なオチになりましたが、お役立ちになれば幸いです!

プロフィール

「[整備] #ロードスター 前方安全カメラの撤去、跡地は放置で合法(追補) https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8122370/note.aspx
何シテル?   02/20 23:47
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]kyojp氏製 ミニメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:19:09
[マツダ デミオ] エーミングに用いるミリ波レーダーのリフレクターを考えてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 00:46:28
[マツダ デミオ] エーミングに用いるミリ波レーダーのリフレクターを制作する試み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 00:46:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation