続いては、気になったクルマ
旧プラド+乗用車の内外装=オールドレンジ(初代レンジローバー)っぽくて、いい。
作った人は目立ち路線であってそう考えていないでしょうが、
この路線には気付きませんでした
こういう古いドメスティックカーを絶妙にアップデイトしたりレストレーションするのは
(スペック競争でも、タイム競争でも、そしてセンス競争でもないので)
悪く言えばジジイ趣味ですが、
日本もいよいよ自動車が趣味として成熟してきたと思う
トヨタのコンセプトカー。
フロントセクションがキャミ、
リアセクションがアルテッツァ、
キャビン(つまりモノコック主部分?)がコペン
新生86もいいんでしょうが、
これとってもいい
人と違う他にない路線ですし、
センスとやってみた度胸を買います
ブーンさん、両方ともブリスターフェンダー
細くて浅いタイヤしか入らないシビックだからこそ、
太いタイヤを入れたいでしょう
帰り道は、高速が全線通行止めで、下道は混み混みでヘトヘト
あ~、しんど
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/12 13:43:54