しゅばるつさんのタイヤは減りが激早で、ボサボサしているうちになくなってしまいました。ホイールを換えたかったのですが、ウダウダ選んで目移りしているうちに時間切れ、ということでベタにウルトラレッジェーラボルトなかったのでホイールを見ると座面形状は球面っぽかったので、純正を入れてみる。どうもボルトのかかりが浅い。3山ほどだからピッチ1.5で5mm、40%は論外だなこれ。できれば150%くらい欲しいよねぇ。せっかくタイヤは張り込んでミシュランにしたのに、どういう流れかわからんけど、今日のモノにはならないなぁ、コレ。明日遠征なんだけど、晴れだから、まあいいっか。しかし調べると12Rってか。球面はいいんですけどイタリア人は変な数値にしてますな。どーゆー意味なのでしょうか。