トー±0°の設定で車体が流れずハンドルセンターが出るところに落ち着きました。
10回ほど、調整して測って、の繰り返し
世の中の道は左流れな道ばかりなので
実は正確なハンドル流れを判断しかねているのですが、
全く同じ所を往復してみた感覚を覚えて判断してます
ほぼ確実かと思いますが後で最終チェックを
もう少し直進安定性が良いほうが好みです
でもキャンバーもつけてるしトー0ですし
直安を悪くする方向ばかりなので仕方がないですね
~ KTC製品 役に立たない知識 ~
コンビネーションレンチとスパナでは形状が違います
スパナのほうが先が開いていてナットにアクセスしやすい
知りませんでした
スパナのほうが長さが短いですから
掛けるトルクが低い設定だからでしょうか
知っていてもあまり役に立ちませ~ん
Posted at 2011/07/23 22:31:54 | |
トラックバック(0) | 日記