• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

234wheelsのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

NS-2到着

ファンカーゴのタイヤを痛めたのは先日のとおり、
その換えが届きました



同じくNANKANGのNS-2です。



はいこのとおり、台湾製

タイヤが安いとパンク修理は悩まず新品に行けます
今回はサイドウォール破損なので修理は考えられませんが


さて、、、

痛めたのは5分山くらいの台湾製、左後ろ
前には8部山くらいの中国製
回転方向があるタイヤ

本当は右前に新品を入れて
残り山に応じて付けたいところですが、
気のすむまで組み換えをしているとタイヤの値段を上回ってしまいます



新品のタイヤを付けて、素直に?左前に付けて、
左前についていたタイヤホイールを左後ろに移しました

何を言ってるかわからん?
一人で楽しんでいるので、いいんです



は~い、終了

一人で台湾製と中国製の差を感じてみます、、、わからないだろうな

Posted at 2010/10/28 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

フィットハイブリッドに乗ってきました

表題のとおり、フィットハイブリッドに乗ってきました

良かったらファンカーゴの乗り換えを考えようと思っているのですが
さてどうでしょうか



・床面が高いというのは分からない
・今の車なので静かで良くできてる
・走ってハイブリッドという違和感はない
・飛ばすとあまり力はない印象
・発進は(頑張ると)速い
・メーターが変色して幼稚
・ホンダの車なので曲がるのは軽い

メーカー問わずにハイブリッド車は
ライト類がクリアが増えたり、青みがかかります
これも小手先過ぎて悲しい


燃費が良くても車両価格は高い
7年くらいで元が取れる
7年乗るかどうかは別にしてもその際の下取り価格も上がりそう

真剣にソロバンを弾くと迷宮に入りそうです


わたし?

今回はパスかと思います
Posted at 2010/10/24 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

リム打ち・・・タイヤ破損

対向車が寄ってきたので
避けて側溝の隙間に落としてしまった左後ろ

いちおう確認しておこう、と思って見に行くと

  「 しゅう~ 」



仕方ないのでテンパーに換えてウチに帰りました。


さっさと新品を手配
到着予定は26日

それまでに急用ができなければ良いのですが
急に走らなきゃならない用事ができると困るので、
適当なタイヤに換えておきます



ガレージがあると楽でいいです
Posted at 2010/10/24 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ アイドリングストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/615212/car/3478506/7517270/note.aspx
何シテル?   10/04 19:33
便利そうなので始めました。 使い方がまだ分かってません、お手柔らかに相手してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しゅばるつ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ぼちぼちやってます
スズキ ジムニーシエラ みどり (スズキ ジムニーシエラ)
1年ちょい待って、やっと来ました
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ノーコメントということで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) すーじーさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目ゴルフだから、ゴルフ2 ずいぶん古いクルマになりました 気が付けば同じ型のゴルフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation