• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

234wheelsのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

と言う事でタイヤ交換

先日のパンクの件、
補修しての利用は止めた方がよいとの事でした



新しいタイヤが届きました
まいどおなじみ、NANKANGのNS-2、195/45-16です



台湾製はドコも在庫が切れてましたので中国製です
台湾製に比べてちょっと落ちる気がしますが、
急ぎですので仕方ありません

しかもえらくカゼひいてるしぃ~
かなり在庫していたと見える
いいですけどね



前に新しいのを入れて、
後ろに古いのを回しました


おしまい
Posted at 2010/11/19 20:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

突然のパンク(←当然なんですが、、、)


道を走ってた

カチャカチャと鳴りだした

見ると、何やら噛んでたものの
手では抜けなかった



スペアに交換するかどうか迷ったものの、
もう踏み抜いていると判断して、そのまま家まで約1km

外すと、こんな感じ



あ~あ

さて、修理できるかどうか、、、

Posted at 2010/11/16 23:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月13日 イイね!

船旅



陸路かフェリーか迷って、船旅です

ファンカーゴは3.8mほどなので、まわりの車より安い♪、と思ってたら、
写真に写ってるNOTEも3990mmでアンダー4m仲間なんですね

と思ってたら、
ノートは前期型が3990mmで後期型が4020mmってさ
仮に他が賢くても、これだけで日産はあんまり賢くないねぇ
誰か社内で止めなかったのでしょうか?

ちなみに南海フェリーで和歌山港から徳島港まで

3~4mで9,200円
2~3mで7,400円

後期型を新車で買って、この事実を知ったら
テンション下がりそうです

ここにJAF会員で1割引、
今回のファンカーゴは6,660円なり
Posted at 2010/11/13 21:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

土曜の遊び



土曜に少しSCOTさんに顔を出しました
特に用事は無いのですが(笑)

来年のユーロカップについて
ゴルフ枠が変化するという話が出ています
ゴルフ5やゴルフ6が主役の時代が来るらしい

ゴルフ5やゴルフ6のナンバーを切ってレースカーを作る人が
そんなにたくさん居るとは思いにくいですが
2Lターボなので速いでしょうね

ただ私は、ゴルフ2はその古典的なところに魅力を感じています
つまり遅くて言う事を聞いてくれないところを
どう相談を付けてスムーズに走らせるか、ということが楽しい

今のクルマなら何もないような路面のうねり
ゴルフ2は跳ねて飛びます(笑)が
飛んで接地した時にグリップさせて車体を向かせる、とか

この危ない時と対処法が分かってると
今の車に乗っていても役に立つことがありますので
ユーロカップまでは言いませんがサーキットの経験は悪くないです
Posted at 2010/11/01 02:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ アイドリングストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/615212/car/3478506/7517270/note.aspx
何シテル?   10/04 19:33
便利そうなので始めました。 使い方がまだ分かってません、お手柔らかに相手してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
789101112 13
1415 161718 1920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しゅばるつ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ぼちぼちやってます
スズキ ジムニーシエラ みどり (スズキ ジムニーシエラ)
1年ちょい待って、やっと来ました
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ノーコメントということで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) すーじーさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目ゴルフだから、ゴルフ2 ずいぶん古いクルマになりました 気が付けば同じ型のゴルフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation