昨日ですが、朝からローテーションをしていました
作業したころが午前中の暑さのピークだったようで29℃超え、しかも炎天下
時間にすると30分程度だと思いますが、汗だくになりました
本当はホイールはもちろんホイールハウスやサスペンションも
綺麗に掃除しておきたかったのですが、
とてもそんな余力はありませんでした
いまのタイヤはNANKANGのNS-2ですが
後から入れた中国製のほうが、前からの台湾製よりも劣化が早い気がします
まだ1年なんですが溝の中に割れがたくさんできはじめています
外に止めてますし、
洗車のときにタイヤワックスはガンガン使うので
使用条件はよくないです
そんなこともあるだろうと輸入タイヤは交換スパンを短めに考えて使ってます
輸入タイヤでも品質は言いたいので、また銘柄を変えてみます
Posted at 2011/07/12 11:17:44 | |
トラックバック(0) | 日記