ゴルフ5のこと
ずっとスピーカーの音が変だと思っていたのですが
まだ乗りはじめなので無音で走ることが多くて、あまり気にしていませんでした
ようやく気になって確かめてみたところ、どうやら高音がおかしい
左のツイーターから音が出てない??
ってことで、チェックCDをひっぱり出してきました
L側だけとかR側だけとか、帯域別の音とかスイープ音とか、いろいろ入ってます
これは古いCDですが更新された版も出てますし、
今なら信号だけなら似たのを生成できるフリーソフトもあります。
これを再生してみると、
やっぱりツイーター帯域くらいが出てない
あーあ
どうも変な音だし
適当なトレードインに交換する前にネットワークでも叩いてみるかと
内張りを開けようとするとトルクスだわ、これ
手持ちのラチェットでは微妙に使いにくいので、これ買ってきました
たまたま近所のアストロ(=工具屋さん)で少し安くなっていました
で、内張りをひん剥きました
クリップが固い、内張りを破損しそうで怖いわぁ
あれ、ネットワークにJBLって書いてるけど、これってノーマルなん??
カタカタ、、、(検索中)、、、ふんふん、、、
あら、AXISさんちのトレードインですやん
AXISさんがそんなもん出しておられたとは知らなかった
しかしそういうことは、これが変な音だと感じるわたしの耳が貧乏耳でした
あるいはスピーカがなにか壊れてるから、か
これをどうするかは後の話として置いといて、
ツイーターが死んでるのを何とかしないとダメなので
取りつけ状態を疑いましょう
ネットワークを叩いたりラインをつけたり外ししたり、
そんなこんなしているといつのまにかツイーターからも音が出てきました
よかったよかった
Posted at 2012/05/20 10:31:57 | |
トラックバック(0) | 日記