• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

234wheelsのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

ファンカーゴ気分一新

ファンカーゴ、すこしリニューアルのお話

お化粧直しで~す

ファンカーゴのヘッドライト、新品と使い古しを比較

ホイホイっとヘッドライトを交換

樹脂レンズが黄ばんで曇っちゃってるのはイヤどすなぁ
最初の頃の樹脂レンズは高いの安いの国産輸入車関係おへん(ホンマ?)
今のは改善されているのでしょうか?

磨いてもきれいにならないので悩んでいたものの、ヘッドライトは高い
ボディを板金してきれいになったので、換えるのは今だ!と言うことで


ファンカーゴのワイパー部

錆びてたアームも換えちゃいますよ~ん

「塗れよ、おまい」って話もありますが、サラです、うふふ

錆を落として吹いても約2年でうっすら錆が浮いてきます
錆はスチールウールでざっとこすっただけ、
塗装は198円の艶消し黒ラッカーでしたけどね


ファンカーゴをフロントから(輸出仕様に変更後)

ヨーロッパ仕様グリルに変更  ※今回の目玉

ユーロ仕様のグリルっていうとヨーロッパ意識で小洒落て聞こえますが
対米輸出はなかったようなので、実は単なる輸出仕様

国内でもディーラーOPで売ってたようですが、
こんな地味な換えたかどうか分からんものは誰も買いません

これ付けてる人は黒が多いですが、ちと色が違うのがミソなのよん


おしまい
Posted at 2011/07/10 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

いまさらなんですが、プリウス


ファンカーゴを修理に出している間の
代車についてのお話です。


同じクラスだと1.3Lが来るのは嫌だなぁ、、、

「じゃ、アリオンでいい?」

それと同じクラスなら(現行)プリウスがいいなぁ、と
ワガママをいってみました

「(旧型)プリウスなら用意できますよ」

おお、言ってみるもんだ


そんな経緯でやって来ました、プリウスさんです。





・・・なんだ、旧型じゃん

ところがタダの旧型にあらず、
話には聞いたインサイト対抗目的に今も生産中の旧型プリウスで
新しくて走行距離もかなり浅いクルマ。


チョイ乗りでは分からない事が色々とあるので
ちょっとの間、楽しみます。


しかしこうして車寄せで見ると、タクシーっぽい・・・。
Posted at 2011/05/30 06:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

名前をかえてみた


ご承知のとおり名前かぶりはダメなので
昔のルールで@つきにしてましたが、
「はっしー」ではなく「和歌山さん」になってるという話を聞いたので
ちと変えてみました

まだ迷ってますので変わる恐れがあります(笑)

もし候補があれば、ぜひお寄せください

Posted at 2011/05/24 19:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

男子会なり!

お待ちかねの走行会、
「おはぱ&屋根無倶楽部☆労働☆'s&スコット走行会」
今回も行ってきました


朝礼は朝9時で~す
ならば8時半ごろに行きましょう



おお、すでに勢揃いです!


ハードトップが並ぶ、いつもの珍風景



スポーツカーは綺麗な色も似合います




ウチの一角
ゴルフ2に930に、“西ドイツ”軍団(笑)


お昼、知り合いさんが餃子を持って来てくださいました

早起きに朝からの楽しい疲れも加わり、
「ビール寄越せ!」
「床が滑るほうが王将っぽい」「いや最近の店舗は絨毯やで」
「1,000円食べるのは神だ」
「(ソース味じゃない)焼きそばが、いい」
「だいたい、あの味噌味の食べ物は・・・(自粛)」

男子会は加速しております


昼からGコース1本、そしてフルコースです
テクニカルなGコースも面白いですけど、
やっぱりフルコースは、より楽しいです


そして、模擬レース



このころ、私はすでにトラブっておりました



トラブルっちゅうてもパッドがなくなっただけですが
管理しときなよねぇ

残量は半分ほどあったのですが
そしてゴルフ2はブレーキが減りにくい車なのですが
とある部品のテスト装着で予想以上にブレーキを酷使することになりました


そんなこんなで、おしまい



日が長くなりました


たくさん走れて段取りもきちんとしていただいていており、
いつものように楽しい一日でした
ありがとうございました


(帰り道)

使えないのはフロントだけなので
ひたすらサイドブレーキで止まりながら帰りました
やはり覚え切っていない関インターまでがドキドキでした

普通に上を走る時はブレーキは使いませんけど
いざ使えないとなると怖い
不思議なものです

通行量が多かったこともあり、眠かったこともあり、
少し仮眠して様子を見て、
70~80km/hで暗闇の中をトコトコと走ります
そんな速度で走ったことがないので新鮮でした
Posted at 2011/05/20 07:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

男子会(走行会)速報

男子会(走行会)速報

昨日は「おはぱ&労働☆’S&スコット走行会」でした

いろいろあって疲れたので
また明日以降にアップ予定です

おやすみなさ~い(^O^)/~
Posted at 2011/05/19 02:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ アイドリングストップキャンセラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/615212/car/3478506/7517270/note.aspx
何シテル?   10/04 19:33
便利そうなので始めました。 使い方がまだ分かってません、お手柔らかに相手してやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) しゅばるつ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ぼちぼちやってます
スズキ ジムニーシエラ みどり (スズキ ジムニーシエラ)
1年ちょい待って、やっと来ました
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ノーコメントということで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) すーじーさん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目ゴルフだから、ゴルフ2 ずいぶん古いクルマになりました 気が付けば同じ型のゴルフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation