• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUN.のブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

ズーマーロンホイ化

まとめ書きました。
誰でも見れるようになってるので興味ある方はどうぞー。

http://open.mixi.jp/user/6010058/diary/1938759482



Posted at 2015/02/14 01:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

MF08フォルツァZ 詳細

MF08フォルツァZ 詳細

付いてるパーツと詳細スペック載せておきます。




HONDA MF08型(2代目) FORZA Z 前期型

[外装系]
ahche-dee製 チョップドフェイス 定価22,000円
M-SOUL製 ヘッドライトルーバー 定価12,500円
WirusWin製 ソリッドバイザーカウル 定価25,000円
Clover製 ローフォルムVer.FRPシートリアフェンダーキット 定価64,300円
メーカー不明(多分中華製) エアロフロントフェンダー 定価3,000円くらい
メーカー不明(多分中華製) 青メッキ風ステップボード 定価3,000円くらい
Daytona製 ベリーショートサイドスタンド(純正比50mmダウン) 定価6,200円
RISE CORPORATION製 ELメーターパネル 定価3,800円
Honda Access製フロントフォークカバー 定価9,800円
HOTLAP製 サイドマウントナンバーステー 定価11,000円
メーターガーニッシュホワイト塗装
ボディマジョーラホワイト全塗装(普段はベージュ掛かったホワイトで、光が当たると青く反射します。)

[ハンドル周り]
メーカー不明(多分中華製)  セパレートハンドルキット 定価15,000円くらい
MAD MAX製 メタルグリップ 定価1,000円くらい

[足周り]
【フロント周り】
SPI製 Z-Forceフロントローダウンスプリング60mmダウン 定価9,800円
ミシュラン製 シティグリップ 140/60-13 定価8,800円
自作 車用メッキホイールカバー加工取り付け 定価3,000円くらい
【リア周り】
サカイオート製 ビレッドローダウンサスペンション 定価22,800円(メッキ剥がれ有り)
ブリジストン製 Vグリッド 165/55R12(車用Sタイヤ) 定価8,400円

[オーディオ系]
M-SOUL製 4スピーカー&パワーアンプシステム 4ch200W 定価33,500円
スキューバ製 キックボードスピーカーカバー 定価42,400円

[排気吸気周り]
ブルーエンジェルスレーシング製 オロチIIマフラー 定価150,000円
ワンオフ オリジナルエキパイ 加工費70,000円
WirusWin製 ブリーズタイプエアクリーナー 定価9,000円


まだ付いてるパーツあった気がしたけど思い出せない…‥。
部品代だけで合計54万くらいです。
まぁ中古で買ったのもありますが…‥。
エアロ関係は全部新品正規品です。
全塗装は3コートパールの特殊塗料だったから10万くらいだったかな…‥。

走行距離は4万km後半くらいを指してますが一度載せ換えてるので、実走行は3万5千kmくらいです。
エンジンは好調。
フロントブレーキも半年前くらいにオーバーホールしてパッドも新品に換えたので『動く』『止まる』に関しては問題ないです。
ただ『曲がる』に関しては、純正比トータル100mmくらいのローダウンと、前後タイヤ太足化によってかなり曲がりにくくなってます。(この車両に限らずハードカスタム車両全般に言えることですが…‥。)

1灯ですがハイビーム、ロービーム共に点灯します。
リフレクター、ナンバー灯、テールランプ、ウインカー等法規灯体部品は全て付いています。

今年の税金も払いました。

以下不具合です。

まず、車両はフォルツァZですが、メーターがフォルツァXの物なのでSモードやMTモードの表示が出ません。
表示が出ないだけでちゃんと機能はします。

中古で購入したフォルツァZのメーターも無料でお付けしますので、気になる方はバイクショップで交換してください。

あとはELメーターも故障して夜文字盤が見えません。
ただし針は光るので何キロ出てるかは大体わかります。

パーキングブレーキレバーは純正が格好悪かったので外しました。
ヤフオク等で1000円くらいで売っていますので必要な方は取り付けてください。

左下のボックスの閉まりが悪いです。
何度かやると閉まります。

FRPシートのストライカー付けてません。
DIYで取り付けたので付け方がわかりませんでした。
部品はあるので必要な方はバイクショップで付けてもらってください。

スピーカーの右上だけ音が小さいです。
アンプや配線は問題なかったのでスピーカー自体の不具合かもしれません。
それ以外の3つのスピーカーはしっかり鳴ります。


ショップ製作車両ではなく、個人製作車両なので、非常に状態は悪いです。(←コレ重要)
塗装剥がれ補修跡も随所にあります。

なので売る時のお値段はパーツ代くらいに考えておいてください。(その分安く設定してます。)
お互いに納得の上で取り引きしたいので、できれば実車を直接見て試乗してもらいたいです。
こっちとしても騙す気は一切ないので。

ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートです。
保証を求める方はバイクショップでお求めください。

あ、オマケで MF08 FORZAとピンストが入った半キャップもプレゼントします。


質問があれば何でもどうぞー。
Posted at 2015/01/12 18:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月18日 イイね!

ガルウイング化!!

ガルウイング化!!雨漏りやボディからの出っ張りも無くかなりうまくいきました。





まぁサンダーでボディとかヒンジ削ったりフェンダー叩いたり溶接したりとかなり苦労しましたが…‥。





まさか片側だけで11時間かかるとは思わなかったんだぜ。






そんな訳でまだ助手席側だけですw





両方しっかりできたら詳しく書きますね。
Posted at 2010/05/18 21:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月29日 イイね!

シフトブーツとか塗装とか

シフトブーツとか塗装とか久しぶりに弟のクレスタを運転したらクラッチを踏む感覚でブレーキを踏んでしまいました。





ABSフル活用。

後ろに車がいなくて良かったですほんと。





さてさて今日は前々から気になっていたGTウィングの端羽をボディと同色に塗装しました。





ついでにドアスピーカーカバーも。





そこそこ綺麗に塗れたと思います。





あとはシフトブーツとサイドブレーキカバーを青いのに交換。





ヤフオクで『デルソルに着けてました。』とあったので2,000円で落札したのですが、残念なことにデルソル用のじゃなかった…‥。



まぁ着いたからいいんですが。
Posted at 2009/12/29 16:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月23日 イイね!

初更新!

いやー、みんカラ登録してからずっと放置してました。





これからは車関係はこっちに書いていこうかな











思ったのですが!





みんカラブログ使いづらいよ!!





なんでブログ記事に画像載せるのにいちいちURLにしなきゃいけないんだよ!!





とりあえず今回はフォトギャラリーに載っけましたが毎回こんな面倒なことはしたくない…‥。





中途半端な更新は嫌なのであんまり更新しないかもです。





パーツレビューは近いうちに一気に更新します。

写真溜まりまくってるのでw





とりあえず最近のカスタム!





バイナルグラフィックをしました!





施工前




施工中




施工後(画像左右反転してます)






週末工房さんのところのを注文しました。



左右セットで13,000円。

安い。





弟に手伝ってもらいながらやりましたが結構上手く貼れました。





とりあえず目立ちます。

以上。





あと同じ日にフルバケいれました!











ヤフオクにて2脚セット+シートレール付きで20,000円!!

超安い!!





前の所有者もデル乗りだったのでシートレールもぴったりでワンオフのCRX刺繍入り!





インプレとしてはホールド感が大幅のアップしてものすごくカーブの安定性が増しました。





正直ここまで乗りやすくなるとは思ってませんでした。





今までで導入したでのパーツよりも効果を体感できました。





デメリットとしてはものすごく降りにくいwwwww





でも入れてよかったです。





薦めてくれた琉都君に感謝。





最後に友達のMR-Sとの2ショット。











二人してエアロ+車高調+GTウイングだったのですごい目立ちました。





-------------------------追記-------------------------




画像一個も表示されてない…‥。orz


すいませんフォトギャラリーのほうから見てください…‥。
Posted at 2009/12/23 21:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ぷらぷらドライブしてたら北関東茶会という軽スポーツ全般のオフ会に遭遇。

新旧コペンカプチビートS660がいっぱいだー。」
何シテル?   09/03 16:09
N-ONEのヘッドライトを埋め込んだデルソルです。 見かけたら声掛けたり手振ってください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DEH-970 イコライザー その他設定 詳細 サウンドマスターCD使用調整法。(俺なり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 00:10:35
ズーマーロンホイ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 01:20:43
オーディオ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 13:29:10

愛車一覧

ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
高校の時に新車で買って、かれこれ10年以上の付き合いの相棒。
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
2台目です。
ホンダ DN-01 ホンダ DN-01
2018年2月納車。 まだUS純正リフレクターくらいしかつけてませんがこれからちょこちょ ...
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
会社の先輩から缶コーヒー1本と交換してもらった原チャ。 ちょっとコンビニ行くのとかに便利 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation