先日座椅子からデスクチェアーに変えるため、
購入したデスクチェアーを組み立てました!

使用した感想 実は既に2週間ほど使用してみてるのですが、
この椅子・・・めっちゃイイ!です。
適度な座面の硬さ、太もものサポートの適度なクッション、
フットレストは、片手でスムーズに出し入れができる内蔵式。
このオットマンがいい仕事をしてくれて、クッション部だけ引き出して
あぐらをかくことも可能です。
それになんと言っても170度まで倒せる無段階
リクラインング!!何度か寝てみましたが、朝までぐっすりできました。
知らずに選んだ「タンスのゲン」
調べてみると家具屋さんなんですね。
「なるほど!」というのが正直な感想です。
https://amzn.to/31dEsW5
組み立て
では組み立ててみます。
まずびっくりしたのが箱のデカさと重さ!
椅子が入ってるので当然といえば当然ですが、
今まで購入してきた中で一番重かったです・・
MADE IN CHINAですが、説明書はしっかり日本語なので誰でも簡単に組み立てれます。
説明書通りに進めて行きます。
まずは足を組み立て・・
組み立てた足にキャスターを刺して・・・
ガス昇降部を取り付けたら、レッグフレームの完成です。
次は背もたれと座面を組み立てです。
背もたれと座面を繋ぐ金具を取り付けたら・・・
座面と背もたれを合体。
少々窮屈なのでネジが付けれず困ったのですが
金具を刺してリクライニングさせたら難なくクリア!!
後は各所増し締めし、レッグフレームに乗せるだけ。
完成です!
サイズ
幅:66.5
奥行:66.5~165
高さ:100~108cm
座面の高さ:46~54cm
詳細はこちら→
満足点
座り心地やクッション性など、大満足です!
仕事で一日中座ってるのですが、お尻が痛くなることがなく
めちゃくちゃ快適です。
アームレストのクッションも厚く、形状も緩やかな曲線を描いてるので
圧迫感や窮屈な印象を受けません。
不満点
ただ不満もあります・・・
部品に関してですが、アームレスト取付部のネジ隠しの蓋が
ガバガバですぐ取れちゃうんです・・
仕方ないので蓋をライターで軽く炙り、取付部を若干変形させてはめ込んでます。
見た目は綺麗ですが、チリ合わせという点でう~ん、、という感じです。
もう一つは、こちらもチリ合わせ的な不満ですが
リクライニングの金具隠しがどうやっても嵌まらないんです。
下の画像を見てもらうと、左右で形状が違うんです。
この右側の突起があるので、そこが引っかかって嵌めれないのが
不満点ですね・・
ゴミやホコリの侵入防止や、物や指の挟み込み防止のためと思うので
これは後日何か対処法を考えたいと思います。


Posted at 2020/01/29 18:28:09 | |
トラックバック(0) |
買ってみた | 日記