• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の素のブログ一覧

2019年12月17日 イイね!

【ドライブ快適化計画】温冷ドリンクホルダー3個セットが当たる?!

【ドライブ快適化計画】温冷ドリンクホルダー3個セットが当たる?!
安かったのでエネオスで給油。
いつもは違う所を常用してるため、エネオスは久しぶりでした。
本当に久しぶりだったので、遅すぎな話ですみません・・

給油中ふと画面を見ると、こちらで紹介したドリンクホルダー
当たる!だと?!
しかも3個セットで100名に!!
alt 
↑画像クリックでパーツレビューが開きます

こちらと同じものか断言できませんが、
自分はこのドリンクホルダーイチオシです。
夏場の話ですが、<冷モード>めちゃくちゃ冷えたんです。
今は冬、、、
<温モード>の使用頻度はまだ少なめですが、缶コーヒーが冷めないんです。

本当にオススメです!
という訳で早速、給油時にEneKey申し込みしちゃいました。

Posted at 2019/12/17 02:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | 日記
2019年12月10日 イイね!

【PC快適化計画】PC故障編

・・・メインPCが壊れました。
何してもうんともすんとも言わない。
現在はもう5年ほど昔に作った自作PCを引っ張り出してきました。
Haswell世代のCore i7 4770K・・・
重い動画編集とかするわけでは無いので、全然現役で使えますが、
RGB端子が無いので・・・寂しい。
ミドルケースで大きいし・・
更新が大量にあるし・・・
結構凹みながら仕事してます。
Posted at 2019/12/10 04:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | パソコン/インターネット
2019年12月09日 イイね!

【PC快適化計画】マウスをもっとヌルヌル動かしたい

マウスとマウスパッドを使ってきたので動きが悪くなってしまい、
以前紹介した、マクロ設定もできるこちらのマウスを急遽購入。

HAVIT ゲーミングマウス
alt
ゲーミング用途ではなく、仕事用として購入したのですが、
こちらで紹介したように、この値段でこれだけ機能があるので
大満足でした!
今まで「ゲーミング」というものを侮ってました・・
alt
↑画像クリックで開きます。

マウスパッドもボロボロだったので購入。
マウスパッドもこちらで紹介したように、ほぼほぼ満足でした。
alt

↑画像クリックで開きます。

お互いは、使いやすくとても満足いくのもで最初は感動して使ってましたが、
・・・何故かマウスの動きが引っかかる。

・・・自分の手汗の事を忘れてました・・・
結構汗っかきなんです。

さらに、マウスに2つだけちょっとした不満が・・・
1つは後日アップ予定ですが、今回の事に絡んでくる不満点・・・
それは・・・
ソールが薄い!
alt


薄いソール、そして手汗・・・
このコンビプレイがマウスをヌルヌル動かせない元凶でした。

そこでマウスパッドにこちらのカーボンシートを貼り付けてプチ改造です!
alt

↑画像クリックで開きます。

上手く反応するか不安でしたが、大成功!!
alt


マウスとの接地面も少なくなり、マウスもヌルヌル動くように!
シートはそこそこ硬いので、後はマウスソールの保護を考えてるので
今度はマウスをプチ改造予定。


Posted at 2019/12/09 19:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | パソコン/インターネット
2019年12月06日 イイね!

【PC快適化計画】マウスパッド編

自宅でデザイン作業のため一日中マウスを使ってるので
仕方ないんですが・・・・

物凄く使いやすく愛用していたマウスパッドが、
物凄く長い期間使用したため、
物凄く使いにくくなりました・・・

これを使ってたんです。
alt
サンワサプライより出ている
アルミニウムマウスパッド(シルバー) MPD-ALUMSV。
https://amzn.to/2rVWXk5

マウス操作部(シルバー部分)はエンボス加工が施され
滑らかな動きをサポートしてくれます。

アルミ製で板厚もあり、布製と違い耐久性が抜群!
でも既に5年ほど使用してると、、
色は剥げてしまい・・・
マウス操作部のエンボスも消え・・・
カーソルも飛び飛びになってしまい、買い替え決定!

「次もアルミがいいな」との思いから
alt
これを購入。
https://amzn.to/38b1BeL

表面部分は同じ様にエンボス加工されており
滑らかなマウス操作が出来ました!
デザイン作業も今までと変わりなく繊細な動きも出来、
ゲームはWOTBぐらいしかしませんが、AIMも問題なし!

また作りもしっかりしており、
四隅の面取り部分はキレイなアルミのラインが出て
高級感もあります。
alt

裏面には滑り止め加工、及びシリコン製の足も付属していて
個人的にはなかなか「あり!」でした。
alt

■メリット
・高級感あり!
・布製より重いので、使用中パッドが滑らない
・夏場はヒンヤリ気持ちいい
・耐久性はかなりある

■デメリット
・冬冷たい
・アルミ製のエンボス加工なので、マウスソールの減りが布製より早い
→テフロンシートの貼り付けにより対処済み

★ちょっと変わったマウスパッドを探してる
★高級感のあるマウスパッドを!
こんな方はいかがですか??
Posted at 2019/12/06 18:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | 日記

プロフィール

「タイムセールしてて悩む http://cvw.jp/b/615421/47956978/
何シテル?   09/09 16:18
デバイス・ガジェット大好きなデザイナーです。 たまにゲームも。 と言ってもWorld of Tanks Blitzばかりですが。 車に拘らず、色々書いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成18年登録・TD54Wに乗ってます。 飽きのこないエクステリア、大きすぎず小さくもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation