さてイメージ図が出来たので、2×2材を調達です。
ホームセンターではカットサービスがあるので、それを利用しました。
松本市民御用達の「綿半スーパーセンター」へ!!
2×2材は約38mm角なので、それを考慮したサイズを考え、
70cm×4本
152cm×3本(全7本ですが、以前の机から4本流用)
51cm×4本(実際は53cmに変更)
となりました。


材料用意<デスクレッグ・フレーム>
ご丁寧に全部いい感じの長さの木材を見つけてもいいのですが、
安くDIYが目的の一つでもあるので、8フィート(2.4m)と6フィート(1.8m)を購入しカットしてもらいました。
8フィート1本から152cmを1本と53cmを1本(2カット)
8フィート1本から70cmを3本(3カット)
8フィート1本から152cmを1本と70cmを1本(2カット)
6フィート1本から53cmを3本(3カット)
6フィート1本から153cmを1本(1カット)
計8フィート3本・6フィート2本を購入しました。
このようなオイルステインで色付けしたり、材質そのままの色を使ってニス仕上げでもいいのですが、元々鉄製の足を希望してたので、家にあった黒ペンキでペイントしました。
未開封の0.7Lでしたが、1/4位残ったので0.5Lもあれば充分と思います。
塗装前には紙やすり等で表面を整えておきましょう。
自分はその工程を省いたので少々ザラツイてしまいましたが、そこは「味」と思い
自分をごまかしました(悲
オイルステインで仕上げると木目を活かした味わい深い仕上がりに。

FreeCoatは3分艶で鈍い艶が鉄っぽい雰囲気を出してくれます。

塗装中はそこそこ艶がありますが、乾燥と同時に艶引けします。
今は冬季なので乾燥に最低2~3時間は静置しましょう。
本数もそこそこあるので、、、ちょっと時間がかかりそうですね(汗
ポイント
使用する刷毛は幅広がオススメです。
一度目は薄く軽く色づけ程度、二度目は色乗せの二度塗りが
綺麗に塗れます。
ダラダラ塗装
先日登録したU-NEXTを見ながらダラダラやりました。
洋画がで仕事しながらラジオ的に流す事も多いので、できるだけ吹き替えを見てます。
今まではアマプラでしたが(もちろん今も見てます)洋画の吹き替えの少なさからU-NEXTを登録しました。
「見放題」と「ポイント利用」の2通りの動画が用意されており
1ヶ月間無料の上、サービスポイントの600ポイントと毎月継続ポイントが1200ポイント貰えるので、
ポイントを利用して見る動画は実質無料になるので、
見たかった「ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ」と「ブラック・ハッカー」を見ながら作業しました。
「ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ」はハリウッド制作解呪湯映画の第3弾。
ゴジラ&モスラVSキングギドラVSラドンの三つ巴アクション映画。
個人的には「シン・ゴジラ」が好きですが、ハリウッド映像はやはり迫力がありますね。
次回はキングコング登場予定らしいので、キングコングも見ておきたくなります。
もう一つの「ブラック・ハッカー」はサスペンス・スリラーになります。
セレブ女優のファンサイトを運営する平凡な青年のPCに、謎の男から女優のプライベートの
ライブ盗撮映像を覗き見できるツールが送られてくるが、恐ろしい犯罪に巻き込まれていく・・
と言った内容でした。
ちょっとアラを感じるものの、映像の使い方が中々興味深い面白い映画でした。
一応・・・PG12なので小学生のお子様がいる際にはお気をつけ下さい。。
【ご注意】
U-NEXTは、アダルトの見放題もありますので、家族用のガジェットでの登録は
おすすめできません。
●2×2材
8フィート(2.4m)526円・・・3本 1,578円
6フィート(1.8m)350円・・・2本 700円
カット代(15/本)・・・11カット 165円
-------------------------------
合計 2,443円
(ペンキ代・・・・購入した場合約1,600円位)
紙やすりと刷毛は手持ちで済ませましたが、まぁ100均で手に入るものですので・・
次回は接合金具(シンプソン金具)を塗装しようと思います。
Posted at 2020/02/10 21:47:58 | |
トラックバック(0) | 日記