• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

の素のブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

【PC快適化計画】マウスをもっとヌルヌル動かしたい

マウスとマウスパッドを使ってきたので動きが悪くなってしまい、
以前紹介した、マクロ設定もできるこちらのマウスを急遽購入。

HAVIT ゲーミングマウス
alt
ゲーミング用途ではなく、仕事用として購入したのですが、
こちらで紹介したように、この値段でこれだけ機能があるので
大満足でした!
今まで「ゲーミング」というものを侮ってました・・
alt
↑画像クリックで開きます。

マウスパッドもボロボロだったので購入。
マウスパッドもこちらで紹介したように、ほぼほぼ満足でした。
alt

↑画像クリックで開きます。

お互いは、使いやすくとても満足いくのもで最初は感動して使ってましたが、
・・・何故かマウスの動きが引っかかる。

・・・自分の手汗の事を忘れてました・・・
結構汗っかきなんです。

さらに、マウスに2つだけちょっとした不満が・・・
1つは後日アップ予定ですが、今回の事に絡んでくる不満点・・・
それは・・・
ソールが薄い!
alt


薄いソール、そして手汗・・・
このコンビプレイがマウスをヌルヌル動かせない元凶でした。

そこでマウスパッドにこちらのカーボンシートを貼り付けてプチ改造です!
alt

↑画像クリックで開きます。

上手く反応するか不安でしたが、大成功!!
alt


マウスとの接地面も少なくなり、マウスもヌルヌル動くように!
シートはそこそこ硬いので、後はマウスソールの保護を考えてるので
今度はマウスをプチ改造予定。


Posted at 2019/12/09 19:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | パソコン/インターネット
2019年12月06日 イイね!

【PC快適化計画】マウスパッド編

自宅でデザイン作業のため一日中マウスを使ってるので
仕方ないんですが・・・・

物凄く使いやすく愛用していたマウスパッドが、
物凄く長い期間使用したため、
物凄く使いにくくなりました・・・

これを使ってたんです。
alt
サンワサプライより出ている
アルミニウムマウスパッド(シルバー) MPD-ALUMSV。
https://amzn.to/2rVWXk5

マウス操作部(シルバー部分)はエンボス加工が施され
滑らかな動きをサポートしてくれます。

アルミ製で板厚もあり、布製と違い耐久性が抜群!
でも既に5年ほど使用してると、、
色は剥げてしまい・・・
マウス操作部のエンボスも消え・・・
カーソルも飛び飛びになってしまい、買い替え決定!

「次もアルミがいいな」との思いから
alt
これを購入。
https://amzn.to/38b1BeL

表面部分は同じ様にエンボス加工されており
滑らかなマウス操作が出来ました!
デザイン作業も今までと変わりなく繊細な動きも出来、
ゲームはWOTBぐらいしかしませんが、AIMも問題なし!

また作りもしっかりしており、
四隅の面取り部分はキレイなアルミのラインが出て
高級感もあります。
alt

裏面には滑り止め加工、及びシリコン製の足も付属していて
個人的にはなかなか「あり!」でした。
alt

■メリット
・高級感あり!
・布製より重いので、使用中パッドが滑らない
・夏場はヒンヤリ気持ちいい
・耐久性はかなりある

■デメリット
・冬冷たい
・アルミ製のエンボス加工なので、マウスソールの減りが布製より早い
→テフロンシートの貼り付けにより対処済み

★ちょっと変わったマウスパッドを探してる
★高級感のあるマウスパッドを!
こんな方はいかがですか??
Posted at 2019/12/06 18:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快適化計画 | 日記
2019年11月05日 イイね!

価格以上の満足度

久しぶりに良い買い物が出来ました!
仕事上一日中マウスを使ってるので、マウスのパッドが擦り減って動きが鈍く・・
マウスを買い直すために量販店に行くも中々満足するものに出会えず・・
欲しかった機能は以下の点
■左右非対称・・・手になじまないから
■ワイヤレス・・・出来たら無線を希望
■最低5ボタン・・・機能を割り振りたい
「どうせ購入するなら満足するものを!」と我慢してましたが、ふと目に止まったこの
ゲーミングマウス!
機能と価格に一目惚れ!!
alt
詳細はhttps://amzn.to/2NsJKX7

LEDでピカピカさせてる様子は最後に載せてます。

では開封から!
alt
取説と本体、交換用サイドパネルが入ってます。
このサイドパネルが良い仕事をしており、どちらも手に馴染む形でした。
個人的には薬指を乗せれる分厚い方を取り付けました。

alt
説明書は日本語もあるので問題ないかと思います。

alt
写真のようにパネルはどれもマグネットでパチンと嵌める構造でした。
磁力も強く簡単には外れません。

alt
USB端子は金メッキ処理がされており、ケーブルも編み込み式のもので
高級感が感じられます。

では大きさ比較をしてみます。

誰もが1日1本は飲むであろうMonsterエナジーです。
alt


分かりにくいかも知れませんので、どのご家庭にもある
GAME BOYとの比較です。
alt

LEDはボトムにあるバーは
◎カラーストーム
◎呼吸
◎テール
◎ネオン
◎カラー点灯
◎フリッカー
◎星空
◎7色の波
◎オフ
の9種類から選べます。

いかがでしょうか?
次回は設定などをしてみたいと思います。
Posted at 2019/11/05 11:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | パソコン/インターネット
2019年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:あり
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:艶とキズ消し。当方寒冷地のため、夜間の冷却で水滴や雪による汚れが激しいので、防汚もあると嬉しい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/20 19:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月10日 イイね!

こうなる事は分かってたよ・・・

ステンレスにガラス・・・
こうなる事は分かってたが、実際なると中々落ち込みますわ・・・

ぽっきり💦
alt

まぁステンレスにガラスが接着されてるだけじゃ、こうなりますよね。
でも!VAPEで使おうと思ってたドリチの余りがあったので付けてみました!
詳細
alt

alt

あ、だめだ・・・格好悪い・・・
ドリチが主張しすぎな上、長すぎる。
alt

という事で瞬間接着剤で直しました💦
Posted at 2019/03/10 17:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェポライザー | 日記

プロフィール

「タイムセールしてて悩む http://cvw.jp/b/615421/47956978/
何シテル?   09/09 16:18
デバイス・ガジェット大好きなデザイナーです。 たまにゲームも。 と言ってもWorld of Tanks Blitzばかりですが。 車に拘らず、色々書いてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
平成18年登録・TD54Wに乗ってます。 飽きのこないエクステリア、大きすぎず小さくもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation