• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

新年、明けまして・・・

新年、明けまして・・・ 1


←中部運輸局愛知運輸支局
    ○牧自動車検査登録事務所



新年 明けまして、つぶやきます・・・

昨年の事だが、12/22(Wed)お受験の追試が終わり、やっと合格させて頂きました。

お受験用のホイールを提供頂いた、“はるじー”さんに感謝致します。
その節はお世話になりましたm(_ _)m
また2年後もお願い(当てに)します・・・(笑)



■優等生の雄姿■



っんで、その日のうちに、いつもの作業場(元バイト先)に行き、膝の屈伸・コーモンの開放・テールランプ交換・ステア小径化等など・・・を済ませた。

今回も想定外のトラブル発生・・・
触媒のスタットボルトが、元々イカれ気味ではあったが、完全にネジ溝が機能しなくなった。
幸いこの作業場には、タップ・ダイスセットが備わっていた為、大事には至らなかったが、万力のような保持具が無い・・・仕方なく触媒をタコ足に付けたまま、車体の下でネジを切り直した。

トラブルも克服し、作業終了したのが22:00頃
アンダーカバーから、“シャビ×2のスライム”が漏れている事に気が付く・・・
正体はLLC・・・時間も遅いし、お受験前に何度もLLCを交換・継足をしているので、漏れなのか否か判断が付きにくく、放置プレイで帰宅した。

昨年12/30(Thu)
本日も、いつもの作業場(元バイト先)に行き、先日のLLC漏れを再確認するも、寒いし面倒だし、どうせこの冬もそんなに乗らないだろうから、サブタンクの減り具合だけ確認で終了!!
 ※ 家で出来るっつーの!!

結果は、若干だが確実に減っている・・・(泣)
昨年の若干オーバーヒート気味(12/16(Thu)のブログ『あれっ!?』⑤参照)が原因なのか、クランクプーリーでは無いが、その付近から水漏れが・・・

箱替えしてから、水道局に嫌われてるのか、ずぅ~ッと“水漏れ”と戦ってる気がする・・・(泣)
今回、水漏れ箇所によっては、エンジン換装の方が手っ取り早いかも・・・

BP-VE Eg.って思うわけじゃが、つい最近、ORCのクラッチキットを買ったばかりで財政難・・・まだブレーキパットF/Rも調達しなければならないのに・・・(涙)
財務省のお許しが出そうに無い・・・(悔)

この冬休み中に、もう一度きちんと漏れ箇所を確認して、対策を講じないと・・・


【追伸】
“お受験”用の優等生なタイヤ&ホイールを、“はるじー”さんに返しに行った際、久々にれっくすクンに遇いました。
久しぶりのロドスタ談議、楽しかったです。



■ちょっぴりピンボケ・・・(恥)■

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2011/01/01 21:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年1月1日 22:43
em-zeeさん、こんばんは♪

明けましたおめでとうございます
今年も去年同様よろしくお願いしま~す^o^/

あぁ~
やっぱり何かあったんだ^^(爆)

今日、おらも気付きましたがLLCがダダ漏れf^^;
いよいよウオポンの修理をお願いしなきゃ~

おらは何かあるの嫌なのでプロにお願いします(自爆)
コメントへの返答
2011年1月2日 0:41
いが@けんクン こん○○は☆

アケオメ!コトヨロm(_ _)m

>あぁ~
>やっぱり何かあったんだ^^(爆)
原因の判っているトラブルは、時間かければ修復は可能なのだが、この水道局関係は、オーバーヒート気味が原因ならば、一ヶ所だけとは限らないから、厄介なのです。

従って、Eg.換装という選択肢になることも・・・

ウオポンは、修理ではなくポン付交換だから、絶対にチャレンジすべきだヨッ!!!!!!!!
LLCを一旦抜かなくちゃいけないのがチト面倒ではあるけどね・・・
2011年1月1日 22:53
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします♪

ヒマなうちに補強工事ができるといいなぁ。
それが終わったらリアまわりの工事して、
いよいよ心臓に手が入りそうな感じです。

プーリー付近からの漏れは・・・
やっぱりウォーターポンプかな?
面倒だけど難しい作業ではないから
頑張って修理してちょ♪
コメントへの返答
2011年1月2日 1:27
R&Jさん こん○○は☆

アケオメ!コトヨロm(_ _)m

俺も補強工事に早く取り掛かりたいよ!!
でもその前に、財務省から許可が出る様に、在庫品の処分などで金策しなきゃ・・・
 ※こう言う時が、妻子持ちは辛い・・・

ウオポンからなら願ったりかなったりだけど・・・
 ※タイミングベルトもそろそろ交換時期なので

ゲート痕のメクラの破損だった場合を想定すると、やっぱりEg.換装のが手っ取り早いなぁ・・・

全塗は、ホントに先送りだな・・・(涙)
2011年1月2日 22:33
あけましておめでとうございます。
お受験も合格おめでとうございます。
強力なサポーターがいて心強いですね。
水漏れ、ブロックからでないと良いですね。続報待ってます。
今年もよろしくです!
コメントへの返答
2011年1月2日 23:11
たかたか50さん こん○○は☆

コチラこそ、アケオメ!コトヨロm(_ _)m

ホント、次から次へと、水道局が拗ねるので、新年早々テンションダダ落ちです(泣)
今は、ウオポンであって欲しいと願うのみで、
ウオポンならば、タイミングベルトも同時交換となりそうです。

どなたか助っ人お願いしますm(_ _)m

プロフィール

「容態急変!?両肩に激痛・・・鎮痛剤が効かない(*_*)  愛知医科大学病院なう。」
何シテル?   11/04 09:06
財布に優しい、セコロジーチューンが大好きです。 電装系は大の苦手ですが、先輩方の整備手帳を勉強しながら、自分で作業する事をモットーとしております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アツ@na8cさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:07:22
はらぺこ@きんたさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 14:06:10
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 04:49:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
'09年度 補助金制度にて、衝動買いしました。 '09.08.22:納車('09.06: ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Roadster(NA)を乗り継いで、現在4代目です。 色はあまり気にしませんが、友人曰 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗車落ちです。 基本、カミさんメインの車なんですが、ハイブリッドカーに乗ってみたいとe ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
亡き父から譲り受けた、形見的な存在だった。 このクルマのおかげで、家族旅行が増えたのは事 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation